脱出ゲーム Drink Me!アイコン

脱出ゲーム Drink Me!をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.00
更新日:2019/6/27公開日:2019/6/26

オフライン特集で3位入賞!

脱出ゲーム Drink Me!

脱出ゲームというよりは、暗号を解き明かしてアイテムを集めていくゲームという印象です。ほのぼのしててシュールで癒されました。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

アリスの世界でアイテムを集めたり暗号を解いたりする脱出ゲーム

06862_1

「脱出ゲームDrinkMe!」は、アイテムを集めたり暗号を解いたりしてアリスを助け出す脱出ゲームアプリです。

不思議の国のアリスが大きくなりすぎて家から出れなくなっているところからスタートです。

アリスが家の窓から覗いている姿はとてもシュールで怖かったですね。

アリスの世界観そのもの

06862_2

世界観はアリスそのもので、庭園に様々な道具やキャラクターが散りばめられています。

ゲーム内には、うさぎやトランプ兵、チェシャ猫等、アリスに登場するキャラクター達が登場します。

後々必要になる為どのキャラクターがどのアイテムを持っているか確認しておきましょう。

06862_3

最初はどこに何があるかを見て回りましょう。

まずはアイテムやキャラクターの位置を把握しつつ見回ります。

見回っている中で、ハンプティダンプティがすでに割れて倒れているのを発見しましたがシュールでした。

操作が単純

06862_4

基本操作はタップのみです。

矢印を押して左右移動や拡大、縮小が可能ですが、拡大時の方向転換は不可です。

また、ゲーム内でゲットしたアイテムを拡大して確認する際にはダブルタップします。

06862_5

アイテムをゲットする際もタップすれば手に入る為、操作が簡単です。

操作自体は簡単ですが、暗号が意外と難しいのでなかなか進めないですね。

数字を入力して箱を開ける場面もありましたが、何の数なのか分からず苦戦しました。

猫の足跡を数えたりしましたよ。

理解力と記憶力を試されるため、結構時間がかかりますね。

プレイ動画

関連ジャンル

暗号を解くのは楽しいけれど意外と難しくて苦戦します

意外と難易度が高い

06862_6

あまり説明が無いまま庭園に解き放たれる為、最初は困惑しました。

ゲームをスタートすると、庭園にいます。

暗号を解いたりアイテムを集めたりして、巨大化したアリスを助ける為に奔走します。

しかし、あまり説明が無いまま始まる為最初は何をすれば良いのか分からなかったです。

06862_7

アイテムの種類や使用用途が様々です。

アイテムは何種類かあり、コーヒーカップやドライバー、薬等があります。

また、園内にある図形の色合わせをしてゲットするアイテム等もありました。

それらは庭園の様々な場所に隠されています。

アイテムの中には、すぐ見つかるものや暗号を解かないと手に入らないものがある為、意外と探すのが大変でした。

ヒントを確認しよう

06862_8 06862_9

ゲーム進行のヒントがあるので、たくさん確認しましたね。

アイテム探しや暗号を解くのに詰まった時にはヒントを確認しましょう。

ヒントには、アイテムにちなんだものや暗号に関するもの等があります。

私はかなり詰まったので、何度もヒントを確認しました。

06862_10

ヒントには、見ればすぐ分かるヒントと理解するのに時間がかかるヒントがあります。

庭園内の目立つ場所にいる、トランプ兵やウサギが持っているアイテム等に関してはわかりやすかったです。

ただ、本の付箋の色と長さを記憶して入力するものもあり、1度見ただけでは覚えられず時間がかかりました。

結構頭を使うなという印象です。

事前予約中のタイトル!

アリスを助けた後にもミニゲームがあるので楽しめます

アイテム集めをしよう

06862_11

ゲームは2種類あり、最初のゲームはアリスに薬を飲ませ、アイテムを回収し使用し出口から外に出ればクリアです。

もう1つのゲームは1つ目をクリアした後にあります。

2つ目のゲームをクリアすると、同じゲームを何度もプレイすることになります。

正直ゲーム数が少し物足りない印象でした。

06862_12

アイテムのシルエットは分かるが、いくつかのアイテムが見つからなくて苦労します。

2つ目のゲームでは、画面上部にアイテムのシルエットが出てきます。

そのアイテムを全て集めればクリアです。

暗号を解くものもありますが、1つ目と違ってアイテムを使用する作業が無いのが特徴で、集めれば終わりです。

隠されたアイテムを探そう

06862_13

2つ目のゲームにおいてのアイテムはキャラクターが持っているもの、見える場所に置いてあるもの、隠されているものがあります。

キャラクターが持っているものや見える場所に置いてあるものは簡単に見つかります。

しかし、隠されているものに関しては、正直ヒントを見ないと見つけられません。

06862_14

隠されているアイテムの中には物陰や何かの下にあったり、家具を拡大すると飛んでくるものがあります。

物陰にあるアイテムは見つけづらかったですね。

また、家具を拡大した際にカップが飛んできたのは、とてもシュールでした。

06862_15

「脱出ゲームDrinkMe!」は、アリスの世界で暗号を解きアイテムを回収、使用するちょっとシュールな脱出ゲームです。

曲もキャラクターもファンシーです。

トランプ兵が植木のバラをペンキで塗って怒られている場面があり、可愛かったですね。

ただ、あまり脱出要素が無かったですが、それもまた他の脱出ゲームと違ってて楽しかったです。

ちょっと一風変わった脱出ゲームで癒されてみてはいかがでしょうか?

脱出ゲーム Drink Me!

脱出ゲーム Drink Me!

iPhoneAndroidアドベンチャー脱出キッズ

3.00

脱出ゲーム Drink Me!の関連データ

アプリ名脱出ゲーム Drink Me!
日付更新日:2019/6/27
公開日:2019/6/26
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

脱出ゲーム Drink Me!のカテゴリ

今月の注目タイトル

脱出ゲーム Drink Me!を見た人におすすめ!

For you
For you

For you

お菓子や動物のモチーフがカワイイ部屋からの脱出ゲーム

脱出ゲーム The Little Prince
脱出ゲーム The Little Prince

脱出ゲーム The Little Prince

絵本でおなじみ星の王子さまをモチーフにした可愛らしい脱出ゲーム

ザキングオブファイターズ 98UM OL
ザキングオブファイターズ 98UM OL

ザキングオブファイターズ 98UM OL

大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム

脱出ゲーム クリスマス 〜サンタと雪だるまとトナカイの夜〜
脱出ゲーム クリスマス 〜サンタと雪だるまとトナカイの夜〜

脱出ゲーム クリスマス 〜サンタと雪だるまとトナカイの夜〜

サンタクロースの家を舞台に様々な謎を解く脱出ゲーム

カンニングは禁止!
カンニングは禁止!

カンニングは禁止!

生徒のカンニングを阻止する、コミカルなパズルアクションゲーム

スピリットキングクエスト
スピリットキングクエスト

スピリットキングクエスト

神秘の箱開けで精霊使いを強化。3種の転職先を選べる放置RPG

ザ・グランドマフィア
ザ・グランドマフィア

ザ・グランドマフィア

世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム

なめよん ~なめこの脱出ゲーム~
なめよん ~なめこの脱出ゲーム~

なめよん ~なめこの脱出ゲーム~

漫画感覚で楽しめる、んふんふ可愛いなめこの脱出ゲーム

ちょっと脱出 お肉が食べたい
ちょっと脱出 お肉が食べたい

ちょっと脱出 お肉が食べたい

可愛らしいキャラクターと初心者でも遊びやすい難易度が魅力の脱出ゲーム

ザ・アンツ
ザ・アンツ

ザ・アンツ

アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム

神託のメソロギア
神託のメソロギア

神託のメソロギア

5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム

脱出ゲーム HEISA ROOM
脱出ゲーム HEISA ROOM

脱出ゲーム HEISA ROOM

閉鎖された部屋をくまなく調べて謎を解いていく脱出ゲーム

脱出ゲーム Drink Me!の読者レビュー!

脱出ゲーム Drink Me!アイコン

初心者さん向けだよ♪

メアリー

新作キターってプレイしたら、割とサクサククリアさせていただきました。 今作の脱出ゲームは、かなり初心者さん向けなのかあまり悩まずにクリアできるかんじです。 しかしいつも通り、CGも謎も世界観も素敵で、フシギの国のアリスの世界を新しい視点で楽しめたのが良かったです。 タイトル見たときからアリスっぽいとは思いましたが、やっぱりアリスな内容ですごく楽しかったです。 Jammsさんの脱出ゲームは、いつも可愛くてメルヘンチックなのも多くてすごくプレイしやすくて大好きです。 今回のは特に初心者向けで簡単な感じがするので、初めての人はこれからプレイしてみるといいかもしれませんね。 次回作も楽しみに待っています!

2019/06/27

スマホゲームCHホームへ