牧場婚活をじっくり遊んで徹底レビュー!
牧場を大きくしながら婚活をするシミュレーションゲーム
4.20
まったり牧場を経営しながら結婚を目指す新感覚シミュレーション!やることが盛りだくさんであっという間に時間が過ぎていきます('ω'◎)
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
牧場を大きくしながら婚活をするシミュレーションゲーム
「牧場婚活」は、自分の農場を大きく発展させながら結婚を目指すシミュレーションゲームです。
アプリ名の「牧場」と「婚活」がにわかには繋がらないかと思いますが、両方のコンテンツがかなり充実しています。
農園ライフの方は、イラストが可愛く癒される反面やることが盛りだくさんでやりごたえがあります。
他ユーザーとコミュニケーションを取りながら、楽しい牧場ライフを満喫しましょう。
まずはアバターを設定
顔や服装など、かなりの種類があるため自分好みにカスタマイズできる。
ユーザーは性別を選択し、自分の分身となるアバターを設定します。
洋服や持ち物などはガチャでゲットするのですが、牧場でのミッションなどをクリアしてガチャに必要なチケットなどを豊富にもらえます。
課金しなくても全身コーディネートできるくらいは揃えられるのが嬉しい!
ゲームの初期アバターによくありがちな「白Tシャツ」「ダサダサスカート」みたいなのだとゲームのモチベーションも下がってしまいますよね。
ゲームを始めてすぐでも着せ替えを楽しめるのはかなり嬉しいポイントでした。
プレイ動画
関連ジャンル
スワイプや一括機能搭載、簡単操作でゆったり牧場経営
かわいい動物たちを飼育
動物は牛さんやヒツジさんなど種類豊富です。
牧場は動物を飼育するエリアと作物を育てるエリアを自分で決められます。
動物を飼いたいエリアに「どうぶつの庭」を設置し好きな動物を放つと、動物たちが思いおもいに動き出すのがかわいすぎました。
動物が生産してくれる物
動物はショップで購入でき、動物によって生産するものが違う。
しばらくすると、動物から生産物をゲットできます。
例えば牛さんからは牛乳、にわとりさんからはたまごボーロが収穫できるのでタップして納品していきましょう。
にわとりさんからはなぜ卵そのものではなく「たまごボーロ」なのでしょう?という疑問はひとまずここでは置いておきたいと思います。
作物のお世話もかんたん
これぞ自給自足、動物たちのエサを育てよう。
畑エリアでは、ザクザクと土を耕して動物のエサのタネをまきます。
エサの種類により刈り取れる時間はまちまちですが、3分程で刈り取れてしまうものもあり、植えて刈ってと結構忙しく飽きません。
水やりや虫取りはスワイプや一括でもできるのが便利。
種をまくと、水やりや虫取り等のお世話が必要になってきます。
ひとつひとつタップするのは大変すぎるので、スワイプしたり右上の「一括」ボタンをタップして手短に済ませられるのが嬉しいポイントです。
動物のお世話も必要
動物によって、欲しがるエサは違ってくる。
エサが完成したら、お腹が空いている動物たちにご飯をあげましょう。
ここでもスワイプや一括機能が使えます。
動物たちはお腹が空くスパンが短いため、お世話も結構忙しいです。
レベルアップを目指そう
牧場レベルが上がると、土地が広がり飼育できる動物や畑を増やしたりできる。
牧場では、水やりや動物のお世話をするごとにHPを消費します。
HPは時間経過やアイテムで回復可能です。
作物や動物のお世話をするとで経験値が上がり、牧場レベルがアップしていきます。
レベルも結構な速度でどんどんアップしていくので、どんどん牧場が大きくなっていくのが楽しく、ついつい没頭してしまいました。
事前予約中のタイトル!
他ユーザーとコミュニケーションを取りながら自由にできる婚活も楽しい
リアリティある「婚活」
受け身では始まらない!どんどん友達を増やしていこう!
このゲームでは牧場育成の他に「結婚」というコンテンツがあります。
まずは友達をどんどん増やしていくところから始めましょう。
「婚活はまだいいかな」「まずは友達が欲しい」といった、自分の目的を設定できる。
婚活レベルを上げよう
友達を増やしどんどん仲良くなっていきましょう。
婚活レベル6以上になると、一定の親密度の相手に「プロポーズ」ができるようになります。
アバターへいいねする「アバグ」や、プレゼントを送ったり、掲示板で会話することによって親密度と婚活ポイントがアップするので積極的に仲良くなってポイントを上げていきましょう。
プレゼントできるのは牧場で採れた生産物やアバター、作物の種などなんでもOK
掲示板では、相手と一対一で会話を楽しむことが可能です。
どんな返事が来るかドキドキ!いろんな人と会話を楽しめる。
カップル牧場を作れる
フレンドさんの「カップル牧場」を拝見。ここでしか飼育できない動物たちがたくさん。
めでたくカップルが成立すると、「カップル牧場」を共同経営できます。
ただ結婚してキャッキャウフフするだけではなく、一緒にやることがあるというのが飽きが来ず嬉しいポイントです。
ちなみに残念ながら離婚になっても、ここに用意したアイテムなどはすべて返ってくるというちょっと親切ながらもシュールなシステムが個人的にツボでした。
リアルな婚活シミュレーション
まったり牧場経営を楽しみながら、婚活を楽しめるゲームです。
特に婚活はリアルと同じように最初はお友達から、結婚したら共同経営と楽しみが広がるのも特徴的でした。
シミュレーションが好きな方はもちろん、いろんな人と交流したいという方にもオススメしたいゲームです。
牧場婚活の関連データ
アプリ名 | 牧場婚活 |
---|---|
日付 | 更新日:2020/4/1 公開日:2019/5/17 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
牧場婚活のカテゴリ
今月の注目タイトル
牧場婚活を見た人におすすめ!
Shepherd Saga 3
王国の羊飼いとなってお金を儲けていくシミュレーションゲーム
ムゲン・フォレスト~妖精の牧場~
栽培品を加工して貿易。妖精と村を育てるシミュレーションゲーム
レイド Shadow Legends
多くの英雄たちと共に戦い抜いていくファンタジーRPG
夢みるクローバータウン
寂れた小さな村を仲間と復興するまちづくりシミュレーションゲーム
ファミリーファームの冒険
未開の地を開拓する冒険&農場シミュレーションゲーム
獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
もふもふ ひつじ牧場
アルパカと一緒にひつじ牧場を経営するシミュレーションゲーム
Idle Farm 3d: ビジネスエンパイア
大きな農場で畑や動物を育ててお金持ちを目指す経営シミュレーション
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
ぼくの牧場ライフ
カフェで利益を上げて牧場を発展させていく経営シミュレーション
牧場婚活の読者レビュー!
釣り婚よりいいかな
匿名
農園、釣りときて牧場が出ましたね。 正直釣り婚のシステムが微妙だったのでこっちに期待していましたが、ゲームシステムは普通の箱庭系でプレイしやすいです。 ただ衣装集めをしたくてもエールやコンテストがないから、やりにくいかな。 そこら辺アプデで追加されると思ってるから、牧場を作りながら今後に期待したいですね。 農園プレイ期間が短いので、新規さんともっと知り合いになりたいです。 といっても、けっこうログイン時間が短いので、なんかコツとかあったら誰か教えて~(>Д<;;
2019/06/02