クリティカルスナイパーをじっくり遊んで徹底レビュー!
一流のスナイパーになって様々な暗殺の依頼を受けるシューティングゲーム
ハットリ
平均評価点4.20
1ゲームはとても短く、凝縮された内容でクセになります。また、色んな銃の種類が豊富で武器庫を眺めるだけでも楽しいです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
一流のスナイパーになって様々な暗殺の依頼を受けるシューティングゲーム
「クリティカルスナイパー」は、一流のスナイパーになってビルの上からターゲットを狙い撃つシューティングアプリです。
プレイヤーは、スナイパーライフルを操作して、ターゲットとなる人物を狙い撃ちましょう。
1ゲームは短い時間なのですが、ターゲットをロックオンしている時の緊張感と撃ち抜いた時の達成感がとてもクセになります。
本格的な銃の操作
スコープの倍率や照準を合わせるなど本格的な操作。
まずは、ホーム画面にあるメインミッションを遊んで銃の操作に慣れましょう。
銃の操作は本格的で、シューティングゲーム初心者や慣れていない方には、少し扱いづらいものになっています。
ターゲットを仕留めた時の演出がかっこいい。
銃の操作のコツは、スコープの倍率を上げターゲットに照準を合わせて慌てずに撃つことです。
あとは、慣れるまで動きのあるターゲットや簡単なミッションに何度も挑戦しましょう。
ターゲットの確認
ターゲットの周囲にいる人に気をつけよう。
各ミッションでは、町の中にターゲット以外の人間も紛れ込んでいる可能性があります。
画面右上に表示されているターゲットの特徴と一致しているか確認して、銃弾を撃ち込みましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
ヘッドショットや早撃ちのテクニックが求められるミッション
ヘッドショットで高得点
基本は頭を狙って弾を撃ち込もう。
ヘッドショットを成功させると、リザルト画面でプラスの得点を得ることができます。
また、頭は他の部位よりもダメージが入るので、積極的に狙っていきましょう。
ターゲットに気づかれたらクリアは難しい。
ヘッドショットに失敗して、銃を撃ったのにターゲットが生きている場合、プレイヤーの場所を特定される可能性があります。
反撃をされたり、逃げられたりするので、慎重に狙って一撃で仕留めましょう。
早撃ちで敵を殲滅
大勢のターゲットが逃げ回っている。
たくさんのターゲットが出るミッションの場合は、スナイパーライフルよりもアサルトライフルがおすすめです。
早くて正確なショットを求められるので、焦らず丁寧に撃っていきましょう。
スナイパーライフルよりも照準を合わせにくい。
アサルトライフルでは、連射ができるかわりに狙ったところの少し右側に弾が飛んでいきます。
慣れるまで当てるのは難しいですが、ヘッドショットをすれば基本一撃なので無闇に連射をせずに狙い撃ちましょう
事前予約中のタイトル!
様々なパーツで銃をカスタマイズできる武器庫が楽しい
パーツをアップグレード
スコープやバレルをアップグレードして自分好みにカスタマイズ。
ミッションで貯まったコインを使用することで、自分が使っている銃のパーツをアップグレードできます。
スコープのズーム倍率や照準がブレにくくなるので、コインが溜まり次第アップグレードしましょう。
アップグレードをしないと照準のブレが激しい。
最初は、バレルとグリップのアップグレードをおすすめします。
この2つのパーツをアップグレードすることで、銃の安定性が向上してより正確なショットを放つことができます。
狙いが定まるようになったら、マズルや弾丸をアップグレードしてダメージ量を増やしていきましょう。
色んな種類の武器を購入
初期の猟銃よりもステータスが段違い
ミッションをこなしていくと、新しい武器がアンロックされていきます。
新しくアンロックされる武器は、基本的に今までの武器よりも性能が高いのでコインに余裕があれば交換していきましょう。
様々な場面に合わせて銃を用意したい。
プレイヤーは必ずしもスナイパーライフルを使わなくてもいいので、ターゲットとの距離や数に応じて銃の種類を変えましょう。
「クリティカルスナイパー」は、集中力を高めてターゲットを倒した時の達成感がすごいです。
また、ターゲットを倒した時の爽快感は他のゲームでは中々味わえないので、ぜひ一度プレイしてみてください。
クリティカルスナイパーの関連データ
| アプリ名 | クリティカルスナイパー |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2019/3/13 公開日:2019/3/13 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
クリティカルスナイパーのカテゴリ
今月の注目タイトル
クリティカルスナイパーを見た人におすすめ!
Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS
Call of Duty: Mobile(COD)
有名FPSのモバイル版となるマルチバトルシューティングゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
スナイパー 3Dアサシン
本格的なスナイパー気分を味わえる隙間時間でも楽しめるアクションゲーム
スナイパーフューリー
プレイヤーが狙撃手となって敵を撃つFPS型のガンシューティング
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム
コントラクトキラー:スナイパー
様々な武器を使いこなして戦う、ファーストパーソンシューティングゲーム
ディノハンター
様々な恐竜を銃などの武器でハントしていくガンシューティングゲーム
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
DEER HUNTER(ディアハンター)2014
大自然の中に生きる動物たちを狩っていく、大人気ハンティングゲーム