プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズアイコン

プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.00
更新日:2019/3/4公開日:2019/3/4
プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズ

オーソドックスな育成ゲームですが、試合中は駆け引きが楽しめるのも魅力。BGMにもテンション上がります!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

チームを率いてペナントレースを勝ち抜いていく野球・育成シミュレーション

06462_1

「プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズ」は、チームを率いてペナントレースを勝ち抜いていく野球・育成シミュレーションです。

全12チームからお気に入りの球団を選び、ペナントレースで優勝させることが目標となります。

登場する選手はNPBに所属する実際のプロ野球選手となっており、往年のスター選手なども登場するのが特徴です。

白熱のペナントレース

06462_2 06462_3

試合中に表示されるノムさんのカットインがユニーク。

試合では、攻守ごとにピッチャー・バッターの操作を行うことになります。

ピッチャー側の操作では対戦バッターが苦手なコースを、バッター側の操作では対戦ピッチャーが投げそうな球種とコースを予測し、試合を進めていきましょう。

06462_4

守備のエラーはピンチを招くことが多い。選手のポジション適性を確認しておこう。

守備や走塁はオートで行われるため、ピッチャーとバッターの操作だけで試合を進められるのが特徴です。

監督の手腕が試される

06462_5

ゲーム序盤は弱い相手が多いので、難しく考えずに戦おう。

また、試合の展開に応じて、バントやエンドラン、牽制球などの作戦を指示することができます。

これらの作戦を上手く活用することで、ピンチの場面でも失点せずに切り抜けることが可能です。

しかし、選手の能力が足りないと失敗する可能性もあるため、自信がない時は無理をせずに進めていきましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

状況に応じて試合の進行方法を選べるため、時間がない時にも遊びやすい

06462_6 06462_7

オートでも勝てそうな状況であれば、スキップするのも一つの手。

1試合の中でプレイヤーが操作できるタイミングは限られており、操作タイミングでは采配チャレンジとして達成目標が設定されています。

時間がない時はスキップすることも可能なので、状況に合わせて使い分けていきましょう。

育成に役立つチャレンジ報酬

06462_8

目標ポイントを達成してからスキップに切り替えるのがおすすめ。

采配チャレンジを達成すると、達成内容ごとにポイントを獲得することができます。

獲得したポイントに応じてさまざまな報酬がもらえるため、時間がある時はなるべく挑戦しておくのがおすすめです。

06462_9

采配チャレンジが失敗しても、ペナルティは発生しない。

采配チャレンジで獲得した報酬は選手育成などにも役立つので、チャレンジを成功させて選手を強化していきましょう。

延長戦は総力戦

06462_10

タイブレークの試合は開催時間が限られている。早めに挑戦しておこう。

また、試合が終わると延長戦のタイブレークが発生することがあります。

タイブレークの対戦相手はランダムで決定するため、所属リーグが異なる球団と対戦できるのも特徴です。

タイブレークではチャレンジ采配は発生しませんが、全てのイニングを自分で操作する必要があるため、時間に余裕がある時にチャレンジするのがおすすめです。

プレイ動画

事前予約中のタイトル!

実際のプロ野球選手を編成し、自分だけのドリームチームを作れる点も魅力

06462_11

選手の入手方法はガチャ。初回ガチャは何度も引き直せるので、上手く活用しよう。

チーム編成では、最初に選んだ球団に所属する選手に加えて、他球団に所属する選手も編成できるようになっています。

選手の能力値は実際の試合から反映されている部分もありますが、レアリティに依存するパラメータも多いので、選手を獲得した時は能力値をチェックしておきましょう。

球団と時代の垣根を超える

06462_12

現役時代のノムさん。能力値も高いので、戦力が整わない序盤は重宝する。

また、現役選手だけではなく、引退した名選手などが登場する点も特徴です。

引退した選手は現役時代のステータスで登場するため、現役選手との夢の対戦が見られるようになっています。

06462_13

柳田選手はホークス所属だが、カープの選手として活躍させることも可能。

他球団に所属する選手も、ペナント戦では自球団の選手として扱われます。

トレードやFAなどのシステムにとらわれず、スター選手を獲得できるのも嬉しいところです。

プロ野球の魅力を体感できる

06462_14 06462_15

お気に入り球団の選手を使うか、他球団の選手を使うかはプレイヤー次第。

実際のプロ野球選手が登場する点に加えて、人気ゲーム「ファミスタ」のシリーズ作品ということもあり、野球ファンにとって嬉しい要素が多いゲームだと感じました。

初回ガチャで全ポジションの選手を揃えることができ、ある程度のレベルまではおすすめ編成だけでも戦えるので、野球知識がない人にも親しみやすくなっていると思います。

野球ファンの方にはもちろん、やり込み系の育成シミュレーションが好きな方にもおすすめしたいアプリです。

プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズ

プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズ

ブラウザスポーツ野球対戦・PVP

3.00

プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズの関連データ

アプリ名プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズ
日付更新日:2019/3/4
公開日:2019/3/4
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズのカテゴリ

▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!

今月の注目タイトル

プロ野球 ファミスタ マスターオーナーズを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ