君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~アイコン

君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.78
更新日:2019/3/2公開日:2019/3/2
君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~
著者アイコン Lilyca 平均評価点
3.78

おバカゲーだけど、ちょっと哲学的。王女様との結婚エンドでも満足なんだけどなと思う私は煩悩の塊のようです(;・∀・)

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

主人公が勇者になれるよう選択していくマルチエンディングノベルゲーム

06456_1

「君が勇者になるために」は真の勇者となるトゥルーエンドを目指す、選択型ノベルゲームです。

物語は、勇者試験がある世界で、実力があるのに不合格となってしまうプロローグから始まります。

王女との結婚エンディングではない、真相を探すこともやり込み要素として盛り込まれています。

正攻法や変化球を使い分け、問題を解決していきましょう。

とはいえ、ストーリーはパロディや下ネタなど何でもありの世界観で進むため、手軽に選択肢を選べるのが魅力的な作品です。

06456_2

シリアスな世界観なんだと思っていた時期が私にもありました。

ストーリーは開始早々から、謎の選択肢が多数登場します。

正直、どれが正解かすらわからず、正解を選んでも予想外の展開になることもあり笑いが絶えませんでした。

深く考えずに選んで、その先のストーリーを楽しむのもアリです。

何でもありのパロディネタ

06456_3

某RPGでは常識の壺割りですがよく考えたら確かに犯罪ですね。

ギャグ満載のストーリーに加え、RPGからアニメまで多数のパロディネタが登場するのも、魅力だと感じました。

元ネタを知っている方は、絶対に笑ってしまうセリフが満載です。

06456_4

その名前について「なんて無茶をしたの」とツッコミたくなります。

旅先では数人の人物と会話をし、勇者を改心させていきます。

選択肢は品行方正であることが正しいとは限らないのが、面白さの1つでした。

各勇者の改心を目指して、主人公を導いていきましょう。

予期せぬバッドエンド

06456_5

大抵の場合、煩悩に負けると勇者にはなれないので理性を保ちましょう。

登場人物との会話の中で、間違った選択肢を選ぶとバッドエンドとなります。

有名な「ゆうべはお楽しみでしたね」といった展開で終わることもあるため、一概にバッドエンドと呼べるのかは疑問ですが、本来の目的は勇者になることなので、問題の解決を目指しましょう。

また、話しかけるだけでバッドエンドとなるキャラクターも存在するため、飽きさせない仕掛けがたっぷりで楽しめます。

プレイ動画

関連ジャンル

ただのギャグではない謎解き要素と個性豊かな勇者達が魅力的

トライアンドエラーで試行錯誤

06456_6

ストーカー勇者には精神攻撃の方がつらかったりするようです。

勇者は、権力を持ったことにより横暴な態度になる定番から、ちょっと変態通り越してませんかという人まで個性豊かです。

中盤以降のストーリーでは、改心させるためにどの選択肢が有効かの見極めが難しくなってくるため、諦めずトライアンドエラーを繰り返していく必要があります。

06456_7 06456_8

事件の解決ができただけではクリアとなりません。

右側のスロットに、アイテムや人物を獲得することがあります。

このアイテムや人物の使い所を間違えただけで、バッドエンドとなる場合もあり、中盤以降は単なるおバカゲームではなくなってくるので、飽きずに楽しめます。

アイテムはスワイプで使う場合と、持っているだけで効力を発揮するものとあります。

使用するか放置するかでも、結末は変わりますので色々試してみましょう。

随所に散りばめられた伏線

06456_9

犬好きの私は迷わず引き取って悲惨な結末を迎えました。

ストーリーは全13話で構成されています。

それぞれの話は繋がっており、前半の何気ない選択が後半に活かされているということもあります。

ここでこの人が!という展開もあるため、ストーリーに飽きさせない工夫がたくさんあるのが魅力的でした。

06456_10 06456_11

差し出せば勇者になれますが果たしてそれは正しい決断なのでしょうか。

時には魔族と過ごすこともあります。

この魔王の娘から語られる真実は、かなりシリアスな内容となっています。

ストーリーを通して魔族目線からRPGを見られるので、考えさせられる部分も多々あります。

この他にもシリアスな展開が随所にあり、おバカとシリアスのバランスが絶妙で魅力的でした。

事前予約中のタイトル!

2つ目のエンディングのためにバッドエンドを収集するやり込み要素

06456_12

エンディングをコンプリートするまでは片方しか選択できません。

実は1枚目の画像、結末をお見せしたとみせかけて、そうではありません。

真のエンディングへ繋がるトゥルーエンドは、バッドエンドをコンプリートしなければ見られない仕様になっています。

ここからは、人としてよろしくない選択肢をあえて選び、玉砕して真相へ近づきましょう。

煩悩に従ってバッドエンドへ

06456_13

ビキニアーマーは確かにちょっとアリな気がします。

バッドエンドリストはなかなかのボリュームですが、テキストのスキップ機能があるため、ストレスなく進められます。

おバカな選択肢を選んで、笑えるバッドエンドを読むのも楽しい要素でした。

06456_14

この選択肢で15分くらい悩みました。

間違うのは簡単かなと思っていたのですが、バッドエンド達成にも謎解き要素があり、やり込みがいがあるのでびっくりしました。

バッドエンド収集のカギは、やはり「煩悩」です。

下ネタも満載なのですが、私個人は笑える下ネタは好きなので、爆笑しながら集めました。

正しい勇者とは何か

06456_15

これまでの旅は、主人公の人間性を試されていたようです。

この世界では、魔王に苦しめられている人々の描写がありません。

そして、勇者が魔物を倒すことに対しての問題提起が何度かされています。

勇者とは何か、何も悪さをしない魔族を討伐することが本当の正義なのかと、主人公とともに考えてしまいます。

06456_16

そして物語はエンディングへ。何があるのかぜひ確かめてください。

最終的に、全員集結し何が起こるのでしょうか。

主人公は本物の勇者となれるのか、この世界には何が起きているのか、ぜひ確かめていただきたいです。

気軽な息抜きや、短時間のノベルゲームとして楽しむのに最適な作品ですので、謎の選択肢やエンディングに爆笑してみてください。

君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~

君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~

iPhoneAndroidアドベンチャーノベルバカゲー

3.78

君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~の関連データ

アプリ名君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~
日付更新日:2019/3/2
公開日:2019/3/2
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~のカテゴリ

今月の注目タイトル

君が勇者になるために~クズ勇者たちに花束を~を見た人におすすめ!

今日でブルーの一周忌を迎える訳だが
今日でブルーの一周忌を迎える訳だが

今日でブルーの一周忌を迎える訳だが

亡くなったブルーの代わりを探すことを目指す、シュールなカジュアルゲーム

ダメぽっぽ
ダメぽっぽ

ダメぽっぽ

インパクトのあるキャラクターに本を読ませていく新感覚のゲーム

この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)
この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)

この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)

満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG

クソノベル
クソノベル

クソノベル

ベタな展開と作者のボイスが堪能できるおバカなノベルゲーム

魂の架け橋 ー序章ー
魂の架け橋 ー序章ー

魂の架け橋 ー序章ー

短編小説のように少女に起こった物語を読み進めるアドベンチャーゲーム

拳極 -拳で繋ぐ物語-
拳極 -拳で繋ぐ物語-

拳極 -拳で繋ぐ物語-

荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG

神姫プロジェクト
神姫プロジェクト

神姫プロジェクト

魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG

マーシフルガール
マーシフルガール

マーシフルガール

人間とアンドロイドの交流を描いたノベル系アドベンチャーゲーム

アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜
アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜

アイ・ビー 〜コミュ障の俺が選んだ未来〜

AIを開発するコミュ障の天才高校生を描いたノベル型アドベンチャーゲーム

ザ・アンツ
ザ・アンツ

ザ・アンツ

アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム

銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河英雄伝説 Die Neue Saga

銀河英雄伝説 Die Neue Saga

銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション

籠庭のクックロビン
籠庭のクックロビン

籠庭のクックロビン

ゴシックホラーな雰囲気が魅力となっている、ノベル系アドベンチャーゲーム

スマホゲームCHホームへ