
Noa Noa! をじっくり遊んで徹底レビュー!
様々な電子ペットを成長させていく育成シミュレーションゲーム

単体ではなく複数の電子ペットを育てられる点が魅力。隙間時間を埋めるのに最適なゲームと言えますね!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
様々な電子ペットを成長させていく育成シミュレーションゲーム
「Noa Noa」は、小さなおもちゃに存在している電子ペットを育て上げていくシミュレーションゲームです。
電子ペットの世話をするだけではなく、ちょっとしたミニゲームを遊べる点も特徴となっています。
また、何種類もの電子ペットが用意されているため、試行錯誤しながら育成を楽しめるのも魅力的ですね。
卵型やハート型など様々な形のおもちゃがある
「Noa Noa」では、一度に複数の電子ペットを育てていくことができます。
そのため、従来の育成ゲームにありがちな待ち時間を減らしやすいのが嬉しいところですね。
おもちゃ自体も様々なデザインがありますので、自分好みのおもちゃを選んでプレイすることが可能です。
画面をタップするなどして卵を孵化させてあげる
多種多様な卵の中から1つを選んで孵化させていく点も、「Noa Noa」の特徴です。
ごく普通のデザインの卵から、プレゼントボックスのような卵まで、ゲームならではのユニークな形の卵が用意されています。
シャワーを浴びせたり寝かしつけたりできる
「Noa Noa」は、実際のペットを育てるかのように育成していけます。
まめに電子ペットを喜ばせたり、しっかりと睡眠時間を取ってあげたりする必要があるので、親身になりやすく愛着がわきやすい仕様となっています。
プレイ動画
関連ジャンル
ペットだけではなくプレイヤーも楽しめるミニゲーム群
筋トレや計算ドリルなどと言ったミニゲームを搭載
迷路やシューティングゲームなど、「Noa Noa」にはちょっとしたミニゲームが実装されています。
反射神経を問われるものから頭を使うものまで、様々なミニゲームがありますので、得意なものを見つけてチャレンジしてみましょう。
なお、電子ペットごとにゲームの好き嫌いがあるため、その点も注意してゲームを選ぶ必要があります。
果物から肉類まで電子ペットの好みも多種多様
電子ペットに与えられるご飯には様々なものが用意されてます。
このご飯を購入するには、ミニゲームで得たポイントを使う必要がありますので、まずはミニゲームに挑戦してからご飯を与えましょう。
なお、ご飯にも好き嫌いがありますので、最初のうちはいろんなものを与えて様子を見ることをオススメします。
実際のペットを飼うにあたって遭遇するであろう生々しい部分も搭載
「Noa Noa」には、電子ペットの病気を治すのに必要な病院や、やり直したい時に赴くお墓などが用意されています。
個人的には、こう言ったシステムが実装されていることでよりペットを飼っている気分を味わえる点も、本作の魅力だと感じました。
事前予約中のタイトル!
各種目標や図鑑に加えてアバターの着せ替えも楽しめる
プレイヤーがこなすべき数々の目標が用意されている
「Noa Noa」において何をすべきかわからなくなった時は、目標をチェックするとよいでしょう。
目標には「自然と達成できるもの」から「意図的に狙わないと厳しいもの」まで、色々と用意されています。
収集心をくすぐる図鑑機能まで実装されてるのが嬉しいところ
今まで孵化したペットや手に入れた卵がわかる点も、「Noa Noa」の魅力です。
ペットや卵に対するちょっとした一言もあり、少しクスっとしてしまいました。
実用的なものから使いかたに悩むものまで用意されている
アバターの変更も可能となっているため、見た目を自分好みにカスタマイズできます。
中には「スター」が必要なパーツもありますので、そう言ったパーツが欲しい場合はペットを送るなどして「スター」を集めるとよいでしょう。
Noa Noa! の関連データ
アプリ名 | Noa Noa! |
---|---|
日付 | 更新日:2021/4/11 公開日:2019/2/14 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Noa Noa! のカテゴリ
今月の注目タイトル
Noa Noa! を見た人におすすめ!


なまはむ
リアルなハムスターをスマホの中で飼育できる育成ゲーム


猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


おこめフレンズ
日本人の主食として返り咲くために奮闘していく、お米育成ゲーム


デブ部腎臓くん
酷い肥満状態の忍者をダイエットさせる、脱力系シミュレーションゲーム


メカアサルト
メカに好みの武装を装着。ゾンビの大群を倒すアクションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ゆれてる坊主
キモかわいいキャラが特徴となっている、育成要素を楽しめるゲーム


ぶるぶるどーぶつ
ぶるぶる震える不思議なペットを育てる育成シミュレーションゲーム


やばい!少女に囲まれた!
溺愛美少女を揃えて冒険。ミニゲームの豊富さに驚く放置系RPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


怪獣 ハイパー・エボリューション
捕食するたび強くなる。宇宙で泳ぐ謎の怪獣育成ゲーム
Noa Noa! の読者レビュー!

NoTitle
めっそん
2週間プレイしました。子どもの頃たまごっちが好きだったので、その時の感覚を少し思い出しました。ゲームとしては、愛情アップに必要なミニゲームが飽きてしまいやすいのと、ほぼ広告を見ないと育成がつらいというのが何点かなと思います。キャラはかわいいし、やりこみ要素も多く楽しいけれど、根気が必要なゲームです。
2021/04/07