ゆれてる坊主アイコン

ゆれてる坊主をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2014/4/14公開日:2014/4/14
ゆれてる坊主

特徴や魅力、醍醐味!

  • キモかわいいキャラが特徴となっている、育成要素を楽しめるゲーム
  • キャラクターにエサをあげて成長させていく、シンプルなゲームシステム
  • 成長させることで本体が生えてくるなど、ユニークな変化も魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ゆれてる坊主の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ゆれてる坊主」は、キモかわいいキャラが特徴のゲームです。

てるてる坊主のようなゆれてる坊主にエサを上げて育てましょう。

その容姿はだんだんと変化していきます。

さっそく、ちょっと不気味な「ゆれてる坊主」をご紹介していきたいと思います。

00214_1

そだてるアプリ「ゆれてる坊主」の起動画面です。

またなんとも言えないキモかわいさですね。

虫を集めて、ゆれてる坊主にエサをあげるというのが本作の概要と言えます。

00214_2

まだ誰も見たことのない作品だけあって、やり方が分からないという方も多いと思います。

「ゆれてる坊主」にはチュートリアルも付いているので、分からず放り出してしまうことはありません。

と言っても、ゲーム自体はとても単純なので、何も見なくてもスラスラ進められる方も多いのではないでしょうか。

00214_3

物語は女の子の日記で進んでいきます。

最初はごくごく普通のてるてる坊主、のはずがこれがゆれてる坊主に変わってしまい、と言う展開です。

女の子の気持ちが思いやられますが、進めていきましょう。

ゆれてる坊主を成長させることで日記もどんどん増えていきます。

00214_4

「ゆれてる坊主」のメイン画面です。

なんてことないですが、やっぱりどこかキモかわですね。

エサを上げることでゆれてる坊主は成長します

00214_5

エサは画面をタッチすることで回収できます。

ササっと回収してゆれてる坊主にあげてみましょう。

エサもまたキモかわです。

00214_6 00214_7

ゆれてる坊主にエサをあげると、ものすごい勢いでエサを食べます

まるで昆虫の捕食のようです。

エサをあげると上部のゲージが上昇します。

これを最大まで上げるとひとつ成長するというのが「ゆれてる坊主」の基本的な流れになります。

00214_8 00214_9

ゆれてる坊主は成長すると、本体が生えてきたり、発芽したりします。

どんどんエサをあげれば、その形態はどんどん変化していきます。

その過程を見守るのも「ゆれてる坊主」の楽しみ方のひとつと言えるでしょう。

00214_10 00214_11

「ゆれてる坊主」は、育成要素たっぷりの新感覚のゲームです。

ちょっとした時間にも遊ぶことができるので、ぜひ育ててみてはいかがでしょうか。

ゆれてる坊主

ゆれてる坊主

iPhoneAndroidシミュレーション育成キモかわ

3.50

ゆれてる坊主の関連データ

アプリ名ゆれてる坊主
日付更新日:2014/4/14
公開日:2014/4/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ゆれてる坊主のカテゴリ

今月の注目タイトル

ゆれてる坊主を見た人におすすめ!

ゆれてる坊主の読者レビュー!

ゆれてる坊主アイコン

ユラユラ、あの顔が頭から離れなくなる

ゆりげら

てるてる坊主みたいなゆれてる坊主を育てるゲームです。



餌は、これまた変わった虫を捕まえてゆれてる坊主に食べさせます。

そして、一定の数を与えると次の形態へと坊主が変化するのです。

変化したときには、飼い主(?)の女の子の日記が更新されます。



ゲームのシステムは、単純で、わからないことはないと思います。

かわいいと呼べるかビミョーなシュールな絵柄が惹かれます。

絵柄が気になった人は、一旦ダウンロードしてください!クセになります!



この手の育成ゲームは、次の成長が気になるところだと思います。

ある程度まで成長させてくると餌の量も増えて進化させるのが楽しくてしょうがないです。

餌集めも楽しいですしね!



ただ、一生懸命育てて次のアプリの更新までの期間がすごい長いです。

これは今後更新周期を改善されるかもしれないので、断定しきれないですが、今のところ結構待たされます。



あと、育成ゲームにつきものなのかもしれませんが、単純作業なので、飽きやすいです。



なので、このアプリゲームをメインで遊ぶのではなくて、ちょっと時間があいたときに覗くくらいの気持ちのほうが楽しめると思います。



ただ、本当に絵柄がシュールで面白いので、育成ゲーム好きな人はぜひ育ててあげてください!

2014/04/14

スマホゲームCHホームへ