
MONDAY~LastWeek~をじっくり遊んで徹底レビュー!
「一週間」を司るモンスターたちを倒していくクリッカー系RPG

【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
「一週間」を司るモンスターたちを倒していくクリッカー系RPG
「Monday~LastWeek~」は、一週間の曜日を司るモンスターを倒していくクリッカー系RPGです。
一週間の始まりである「月曜日」を憎む社会人が主人公となり、一週間のモンスターたちを倒していくことになります。
画面をタップしてモンスターを攻撃するため、月曜日への思いを込めながらストレス発散できる点も特徴です。
敵モンスターはLive2Dで動く。個性的なモンスターが多い。
攻撃を続けると画面下のフィーバーゲージが増加していきます。
フィーバーゲージが満タンになるとフィーバータイムに移行し、画面を長押しするだけで攻撃を行えるようになります。
タップ回数が多いゲームなので、フィーバータイムを有効的に活用していくのがおすすめです。
負けてもオーブは獲得できる。諦めずに何度も挑戦しよう。
一週間のボスとなる「MONDAY」戦では、バトルの制限時間が設けられています。
制限時間内に倒せなかった時は火曜日から再挑戦となりますが、画面右上に表示されるBOSSアイコンをタップすれば、いつでもMONDAYに挑戦することが可能です。
MONDAYに再挑戦する時は、バトル中に獲得したオーブで戦力を強化してから挑みましょう。
プレイ動画
関連ジャンル
シリアスな演出とユーモアあふれるテキストのギャップが魅力
仕事で疲れている主人公は、モンスターを目の前にしても意外と冷静。
MONDAYを倒し、一週間のモンスターを全て撃退すると、新しいストーリーが開放されます。
神秘的な演出でシリアスな雰囲気が強いゲームですが、ストーリーやテキストはとてもコミカルなものになっており、画面と内容のギャップを楽しめる点も魅力です。
SUNDAYはドラゴンモチーフが多く、ゴールドや白などの明るい色が目立つ。
また、ストーリー序盤では「ムーン」と「サン」が対立している様子が描かれています。
ストーリーに書かれているムーンやサンの特徴は、モンスターの「SUNDAY」や「MONDAY」の姿にも表れているので、他の曜日の敵と見比べてみるのも面白いかもしれません。
戦闘しながら仕事の事を考えて後ろ向きになっていく主人公。ユニークだが切ない。
一部の敵はダメージを受けても自分で回復してしまうことがあります。
こういった敵の場合、一定のダメージを与えると敵のHPゲージが短縮されていくので、ゲージが短縮されるまで攻撃し続けるのがおすすめです。
事前予約中のタイトル!
放置でもダメージを与えられるため、ながらプレイも可能
一緒に戦う仲間は、最大四体まで追加できる。
モンスターにダメージを与えると、オーブと呼ばれるポイントを獲得することができます。
獲得したオーブは主人公の攻撃力を上げるほか、一緒に戦う仲間を増やすことも可能です。
仲間の攻撃は一撃の威力が大きい。なるべく早い内に全員追加しておこう。
仲間の攻撃頻度はあまり高くありませんが、自動で攻撃してくれるというメリットがあります。
プレイヤーがタップ攻撃をしなくても敵にダメージを与えられるので、他の作業と並行する「ながらプレイ」ができる点も嬉しいところです。
フィーバータイムは短時間で何度も発生させることが可能。
仲間を揃えたら、主人公の攻撃力やクリティカル率も上昇させていきましょう。
主人公の攻撃は仲間の攻撃に比べると威力が低めですが、長押し攻撃ができるフィーバータイムでは大きなダメージになるので、積極的に強化していくのがおすすめです。
シンプルながら綺麗なグラフィックも魅力の一つ。世界観に入り込みやすい。
全体的に王道ファンタジーを連想させる作りになっていますが、テキストではギャグ要素が多く、雰囲気のギャップが魅力になっているゲームだと感じました。
クリッカー系ゲームとしてはオーソドックスなシステムなので、手軽に遊べる点も嬉しいところです。
クリッカーゲームやタップゲームが好きな方にはもちろん、月曜日へのストレスを発散したい方にもおすすめしたいアプリです。
MONDAY~LastWeek~の関連データ
アプリ名 | MONDAY~LastWeek~ |
---|---|
日付 | 更新日:2019/1/21 公開日:2019/1/21 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
MONDAY~LastWeek~のカテゴリ
今月の注目タイトル
MONDAY~LastWeek~を見た人におすすめ!


タッププリンセス
攫われた王様を救う旅。タップでモンスターを倒しまくるカジュアルゲーム


念力少女
武器や能力の強化を繰り返しながら、念力でモンスターを倒していくRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


勇者「入部したいです…」
ぼっちな勇者が部活に入るため個性的な部長達と戦っていく放置ゲーム


妖怪タッピング
侍が豪快に妖怪を斬り伏せながら進む放置型育成RPG


キングダム 頂天
指南役として武将を導く。大軍バトルも見ごたえ十分な育成ゲーム


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


タップタイタン2 (TapTitans 2)
中毒性が半端ない迫りくる敵をタップで倒すクリック&放置型育成ゲーム


ゴジラディフェンスフォース
映画「ゴジラ」に登場する怪獣から地球を守るクリッカーゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ヴァイキングキングダム戦争
剣と魔法で敵を蹴散らすセミオートバトルアクションRPGゲーム