スパークガンナーアイコン

スパークガンナーをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2019/1/11公開日:2019/1/11
スパークガンナー
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

荒れ果てた未来の地球が舞台となるタワーオフェンスRPG

06259_1

「スパークガンナー」は、荒れ果てた未来の地球が舞台となるタワーオフェンスRPGです。

銃を持った兵士を召喚して次々と襲いかかってくる敵を撃退しましょう。

主人公達は荒廃した地球で生き抜いていく事になります。

06259_2 06259_3

まだ配信されていないストーリーもある。

まずはミッションを進めましょう。

ミッションを進めていく事で解放される要素があります。

ミッションはチャプター毎に10個用意されています。

プレイ動画

関連ジャンル

事前の編成が重要な位置を占めているフルオートバトル

06259_4 06259_5

たまに会話が挿入されることもある。

バトルは、基本的にフルオートで展開されます。

ただし、銃を持った兵士の召喚は自分で行うことになります。

銃にはそれぞれ違ったコストが設定されていて、そのコストまで貯まらないと召喚出来ません。

06259_6

回復の手段は強化しか存在しない。

召喚した兵士はバトル中に強化できます。

それだけでなく体力も回復するためタイミングを見極めて強化しましょう。

06259_7 06259_8

緑色のゲージが体力、青色のゲージがスキルを表している。

拠点にあたるものは主人公が担当しています。

主人公の体力は回復できず、体力が無くなってしまうとゲームオーバーになってしまうので注意しましょう。

また、主人公には強力なスキルがあるので、貯まり次第使っていきましょう。

06259_9

ストーリーと同じくまだ解放されてないキャラがいる。

主人公は変更する事が可能で、性能も違います。

今の所選べるキャラは2人で、どちらも可愛くて良いですね。

06259_10

最大3つまで編成する事ができる。

銃の編成をしたくなった時は武器編成を行います。

銃毎に違った特徴があるため、良く考えて編成しましょう。

事前予約中のタイトル!

地球が舞台なので、現実にも存在する銃が多く登場しているのも特徴

06259_11

自分がよく使っているものを優先的に強化しよう。

銃を強化したい時は武器強化をしましょう。

どこが強化されるかは事前にしめしてくれます。

06259_12

どこから育てるかはプレイヤー次第。

主人公自身も強化する事ができます。

銃とは違って強化する項目は自分で決める事ができます。

06259_13

ちょっと値段が高めなのが気にはなる。

新しい銃が欲しい時は武器購入に行きましょう。

銃はチャプター毎に優位になるものが違うようになっています。

06259_14

図鑑でちょっとした情報も見る事ができる。

登場する銃は実在のものになっています。

ミリタリー面でも満足できる部分があると思います。

06259_15 06259_16

シンプルながら戦略面が要求されるのが良い。

戦闘はフルオートで展開されるためやる事は単純ですが、銃を持った兵士の出す順番や銃の編成でよく考える必要性があるので飽きさせません。

また、動作は非常に快適なのも良いと思いました。

スパークガンナー

スパークガンナー

Androidシミュレーションタワーオフェンスやり込み

3.75

スパークガンナーの関連データ

アプリ名スパークガンナー
日付更新日:2019/1/11
公開日:2019/1/11
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

スパークガンナーのカテゴリ

今月の注目タイトル

スパークガンナーを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ