
プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲームのレビューと評価
世界中のプレイヤーと対戦して上位リーグを目指すテニスゲーム


3.83
世界中のプレイヤーと1対1で実力を競い合うテニスが楽しめる作品です。単純操作で遊びやすく、リーグ戦で実力が近い相手と戦うのはやりごたえがありました。評価は3.55点!
最近リリースされた注目タイトル!
プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲームとは
「プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲーム」は、1対1で実力を競い合うリアルタイム対戦テニスゲームです。
世界中のプレイヤーとのオンライン対戦に挑み、勝利を重ねて上位リーグ出場を目指しましょう。
指1本で遊べる爽快な試合パートと、ラケットやシューズの育成にもやりがいを感じる作品です。
シングルスで競い合うテニス。操作が簡単で遊びやすいのも好印象だった。
本作はランダムに選ばれた相手との試合へ挑み、リーグごとに決められた得点先取を狙います。
飛んできたボールをキャラが自動で追うため、操作が撃ち返しと立ち位置指定の2つだけと簡単です。
マッチングから試合終了まで素早く進むので、隙間時間でも遊びやすいのではないでしょうか。
装備を育てるとステータスが上昇。能力値が高いほど試合を有利に進めやすい。
ラケットやリストバンドなど、試合中に使う道具の育成要素も付いています。
道具を変えるとステータスに変化が起き、返球速度やスタミナといった能力を好みで伸ばせるのも面白い点です。
キャラや道具を鍛え上げ、数々のリーグ試合に挑んでみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
指1本で遊べるお手軽テニス
飛距離を調整して狙った場所に返すのは慣れがいるが、成功すると気持ちいい。
試合パートでは、スワイプ操作でボールを打って得点獲得を狙います。
スワイプ操作は返球方向を決めるだけでなく、指でなぞった長さに応じてボールの飛距離も変わる仕組みです。
操作に少し慣れが必要なものの、的確な返球ポイントに打ち返して得点を重ねたときは爽快でした。
スタミナ切れで移動速度が大幅に低下。追尾距離は可能な限り短めにしたい。
試合中コートをタップすると、指定位置へキャラが移動します。
飛んでくる球をキャラが自動で追うため、追尾しやすい自コートの中心付近に置いておきましょう。
ボールの追尾と返球にはスタミナを消費するので、左右に揺さぶり体力切れを狙うのも戦略の1つです。
ギリギリの球は判定演出が発生。返球の音なども試合を盛り上げてくれる。
また本作には必殺技やスキルなど、ゲーム特有の逆転要素はありません。
不利な状況を覆すのは難易度が高く、1つのミスが命取りになることも多めです。
実力が勝敗に大きく影響するため、実際の試合のような緊張感を味わえるのではないでしょうか。
実力が近い相手と戦うリーグ制度
マッチング時にステータスが表示される。相手の能力値を確認しておこう。
試合の勝敗に応じてレートが上下し、参加可能なリーグが変化します。
リーグ内で近いレートの相手とマッチングするため、一方的な試合にはなりにくい印象です。
実力が足りないと感じたときは1つ前のリーグにも挑めるので、自身に合う場所で試合に挑みましょう。
同点でマッチポイントになるとデュースも発生。先に2点取れば勝利。
本作はマッチングが10秒ほどで完了し、試合までの待機時間は短めです。
試合が5~7得点先取ルールなので、5分程度の空き時間で遊べるのも良い点でした。
費用さえあれば何度でもリーグにエントリーできるため、隙間時間に遊ぶのがいいかもしれません。
道具次第でステータスが変わる
1人用の練習モードがあるため、道具変更後に試し打ちをしてみよう。
試合で使う道具には複数の種類があり、装着品ごとにステータスが変化します。
ステータスを大幅に伸ばす道具も多く、返球性能や持久力といった特定能力に特化したキャラを作れます。
同じ道具の欠片を集めてレベルアップも行えるため、装備品を育てて試合に役立てましょう。
バッグは開封に時間が掛かる。4つまでストックできるので貯めておくと良い。
各道具や欠片は報酬で入手できるバッグから獲得可能です。
試合勝利でバッグが1つは手に入り、報酬を集めれば少しずつキャラの能力が伸ばせます。
バッグからの獲得品はランダムなので、出現道具で自身の運を試してみてはいかがでしょうか。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
指定相手との対戦要素がない
対戦はオンラインのみ。CPUとの試合要素もあったら良かったかも。
試合に挑むリーグを選択すると、ランダムに選ばれた相手との試合が始まります。
マッチング対象を選べないため、フレンド同士の練習試合に臨めない点が残念です。
気心知れた相手とワイワイ遊ぶのも楽しそうな作品なので、指定相手との試合機能があればより楽しめそうだと感じます。
エントリー費用の高さが気になる
下位リーグは少額で遊べるが、1段階上がるごとに倍以上の資金が必要になる。
試合にエントリーすると、リーグごとに決められた資金を消費します。
勝利すると費用が倍になって返ってくるものの、敗北だと多額の資金を失うリスクがあります。
さらに資金が尽きた場合、時間経過でもらえるバッグから費用を貯めなければなりません。
資金は道具強化にも使うため、もう少しエントリー費を下げた方が気軽に遊びやすそうです。
試合が途中終了することも多め
不安定だとアイコンが出る。回線が安定した家で遊ぶのが良いかも。
本作はマッチング対象が世界中という性質上、回線が不安定な相手と試合に挑むこともあります。
回線が不安定だと返球時にゲームが一時停止してしまい、試合が途中で終わってしまうことも多めです。
幅広いプレイヤーと遊べるのは良いものの、回線相性次第で試合のテンポが悪くなるのが難点でした。
総評レビュー・総合評価
「プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲーム」では、シングルスルールで実力を競い合う本格的なテニスを楽しめます。
必殺技やスキルといった小細工がないため、真剣勝負が好きな方にはたまらないのではないでしょうか。
テニスが好きな方や隙間時間向きのゲームを探している方は、ぜひ遊んでみてください。
プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲームの関連データ
アプリ名 | プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲーム |
---|---|
日付 | 更新日:2023/6/6 公開日:2023/6/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲームのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
プロテニス対戦:マルチプレイヤーゲームを見た人におすすめ!


テニスマネージャー2019
プロのテニスプレーヤーを育て世界のトップを目指す育成SLG


机でテニス
様々な種類のラケットで勝負する、白熱テニスアクション


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


白猫テニス
白猫プロジェクトに登場するキャラクターを使った対戦型テニスゲーム


バドミントンリーグ
シンプルでわかりやすいデザインが魅力的なバドミントンゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


フィッシュアイランド リヴァイブ
魚釣りをリズムゲームの感覚で楽しめるアクションRPG


パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード
高校野球の監督として選手たちを鍛え上げる育成シミュレーション


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ハイキュー!! タッチザドリーム
バレーアニメの物語を追いながら試合に挑むスポーツゲーム