アルテイルNEOアイコン

アルテイルNEOをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.25
更新日:2019/1/19公開日:2018/10/30
アルテイルNEO

特徴や魅力、醍醐味!

  • ターン制無し、本気の戦略が楽しめるリアルタイムカードバトルゲーム
  • SPの消費タイミングを考えながらカードを決める本格ストラテジー
  • プレイヤーの評価がカードを作り上げるカードレビューシステムも魅力
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

アルテイルNEOの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「アルテイルNEO」は多種多様な効果をもつキャラクターのカードを集めながら、プレイヤー同士の対戦を楽しむことができる本格的なボード型カードバトルゲームです!

06046_1

「アルテイルNEO」の大きな特徴は、カードバトルでデッキからカードを引くという行動がないことです!デッキにセットした25枚のカードならどれでも自由に選んで使うことができます!

06046_2

「アルテイルNEO」ではカードでリーダーを攻撃して倒せば勝利となります。

しかしもちろん簡単には攻撃することはできません!

06046_3

リーダーを攻撃する前には、相手のユニットカード、リーダーの前にあるシールドを壊さなければいけないので、戦略を練ってカードを使っていきましょう!

06046_4

「アルテイルNEO」のカードバトルでのフェイズは大きく3つあり、カードをセット、オープン、アクションして1ターンが終了となります。

06046_5

まずは相手の行動を予測しながら、デッキから良さそうなカードを1枚セットしていきましょう!ただし残念ながら最初からどのカードも使えるというわけではありません!

06046_6 06046_7

「アルテイルNEO」には属性値があり、バトルが始まった段階では全て0です。

この属性値を上げないとカードをセットすることはできません!まずはSPを使って属性値を上げましょう!

06046_8

「アルテイルNEO」のSPは他に様々な行動をするときに必要なポイントで、カードをセットするときにもカードのスキルを発動するときにもSPが必要になっていきます。

06046_9

「アルテイルNEO」で最初から強いカードをセットすることはできませんので、どこでどれくらいのSPを使っていくかが重要となっていきます!

06046_10

ここで1度選択された自分と相手のカードがオープンされます。

オープンされたカードは次のターンで場に配置してアクションできるようになります。

すぐにカードを使えるわけではないので注意です!

06046_11

アクションフェーズでは場に配置されたユニットカードで攻撃することができます!「アルテイルNEO」の場には奥行きと射程が存在するので、配置によって攻撃できる対象が変わります!

06046_12

またカードの速さによって攻撃できる順番が変わるので、なるべく最初に攻撃順が回るようにカードを使うことも重要な戦略の1つとなります!

06046_13

相手のユニットカードがなければ相手のシールドを攻撃していくことができますが、「アルテイルNEO」のシールドはただのシールドではありません!シールドは破壊されたときには様々なスキルを発動します!

06046_14

「アルテイルNEO」でもしユニットカードが倒されてしまったらセットフェイズで復活させることができます!そのときにはデッキに同じカードがあることとSPを消費することが条件となります。

06046_15

また1からカードをセットしていくにはターンがかかるので、この復活機能は使わない手はないです!そして復活させることが前提で同じカードを複数デッキに入れておくということも大切です。

06046_16

他にも様々なルールや要素があり、「アルテイルNEO」のカードバトルは少し複雑なルールです。

しかし丁寧なチュートリアルやトレーニングなどが用意されているのでバトルの感覚をきちんと掴むことができます!

06046_17

「アルテイルNEO」では最初にきちんと組まれたデッキがもらえます!初心者用に戦略を考えて作られた4つのデッキから1つ選べますので、デッキ構築に悩まずにすぐ「アルテイルNEO」のカードバトルを楽しむことができますので安心してください!

06046_18

「アルテイルNEO」をプレイしてガチャなどで少しずつカードを集めていったら、自分の好きな戦略やカードを使えるようにデッキを組み直してみましょう!

06046_19

「アルテイルNEO」で出てくるカードはプレイヤーの評価が載っています!どんな使い勝手なのかプレイヤーの生の声を参考にしながら、デッキを組むことができます!もちろん自分からカードを評価することもできます!

06046_20

「アルテイルNEO」では重厚なストーリーも楽しむこともできます!神が作ったラヴァートという世界で、2つの大国といくつかの部族たちの中で展開されるストーリーは、やがて交錯して絡み合っていきます。

06046_21

「アルテイルNEO」のストーリーで行われるバトルは自分の扱うデッキとは異なるデッキを使い、すでに特定のカードが配置された状態からスタートすることもあります。

06046_22

しかし難易度は高くなく、むしろ「アルテイルNEO」のカードバトルに慣れていくのに最適です!カードバトル自体が苦手だという人はまずストーリーモードで物語を楽しみながらバトルに慣れていきましょう!

06046_23

カードとシールドの組み合わせで多彩な戦略を組むことができる「アルテイルNEO」、他のプレイヤーとオンラインで手軽に本格的なカードバトルをしたいならぜひプレイしてみてください!

06046_24
アルテイルNEO

アルテイルNEO

iPhoneAndroidテーブルカード対戦・PVP

3.25

アルテイルNEOの関連データ

アプリ名アルテイルNEO
日付更新日:2019/1/19
公開日:2018/10/30
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

アルテイルNEOのカテゴリ

今月の注目タイトル

アルテイルNEOを見た人におすすめ!

遊戯王マスターデュエル
遊戯王マスターデュエル

遊戯王マスターデュエル

自分だけのデッキを組み最強のデュエリストを目指すカードバトルゲーム

デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ
デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ

デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ

様々な能力を持った動物たちによる盤面の取り合いが熱いカードゲーム

運任せの召喚士
運任せの召喚士

運任せの召喚士

協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス

Warhammer Combat Cards
Warhammer Combat Cards

Warhammer Combat Cards

多彩な特性を持つカードと戦略を駆使して勝利を目指す対戦カードゲーム

クランアリーナ:デュエルカードバトル
クランアリーナ:デュエルカードバトル

クランアリーナ:デュエルカードバトル

プレイヤー同士リアルタイムで仲間を奪い合うカードバトルゲーム

おねがい社長!
おねがい社長!

おねがい社長!

リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション

エンバーストーリア
エンバーストーリア

エンバーストーリア

目標はキザハシ制圧。戦艦の内政発展が要となるストラテジー作品

リバースユニオン
リバースユニオン

リバースユニオン

様々なカードを使いこなして「ソウル」を溜めて競い合うカードゲーム

ダークネス ラストグノウシア
ダークネス ラストグノウシア

ダークネス ラストグノウシア

コストを消費しながら戦うリアルタイムの戦略カードバトルゲーム

動物冒険記
動物冒険記

動物冒険記

パソコン叩きで装備精製。ネット中毒の動物を育てる放置系RPG

Sky 星を紡ぐ子どもたち
Sky 星を紡ぐ子どもたち

Sky 星を紡ぐ子どもたち

星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー

バディスマ!! ~スマホでスタート!バディファイト!
バディスマ!! ~スマホでスタート!バディファイト!

バディスマ!! ~スマホでスタート!バディファイト!

人気のバディファイトを楽しめる本格カードバトルゲーム

アルテイルNEOの読者レビュー!

アルテイルNEOアイコン

ドローの概念を廃止した斬新なカードゲーム

たらこ

カードゲームであるにもかかあらず、ドローの概念を捨て去った斬新なシステムは非常に野心的。
最初から全てのカードを所有した状態でゲームをするため、キーカードをドローできずに敗北したなどという展開がない。すなわち、所謂「手札事故」が絶対に起こらない。
そのため既存のカードゲームに比べれば、運に左右される要素が排除されたためプレイヤー間の実力差が出やすい傾向にある。私も含め、これを歓迎するプレーヤーは多い。
しかしながら、このシステムはビギナーの参加を拒むという弊害も持ち合わせている。なぜなら初心者が上級者に勝利するには運の要素は必要不可欠だからだ。課金してカードを揃えても勝利できないのではモチベーションの維持が困難である。
カードゲームは、立ち上げ時にどれだけユーザーを獲得出来るかが一番重要だ。新規ユーザーが獲得できなければ、コンテンツ継続に致命的な影を落とすだろう。運営チームの手腕に期待したい。

2018/11/12

スマホゲームCHホームへ