
デッキアドベンチャー ワイルドアリーナをじっくり遊んで徹底レビュー!
様々な能力を持った動物たちによる盤面の取り合いが熱いカードゲーム


3.75
シンプルにみえて奥が深いカードバトルが遊べます。少しずつ盤面を制圧していくのが楽しいです。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
様々な能力を持った動物たちによる盤面の取り合いが熱いカードゲーム
「デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ」は様々な能力を持った動物のカードを戦わせるカードゲームアプリです。
3つのエリアにカードを出して目の前の動物と戦わせるシンプルなルールながらも、どの動物をどのタイミングで出すかの駆け引きが重要な熱いバトルが楽しめます。
動物のカードでアタック
下に並んだ4枚のカードからドラッグで場に出せる。
動物のカードを場に出して相手プレイヤーに攻撃させ、先に相手のライフを0にすれば勝利です。
画面下にあるコストゲージからコストを支払ってカードを場に出します。
目の前に動物がいなければダイレクトアタックできる。
自分の場にはカードを出せる3つのエリアがあり、相手カードの目の前のエリアにカードを出すことで動物同士を戦わせることができます。
ライフへの攻撃を防げるだけでなく、相手の動物を倒すことができればそのまま相手ライフへの攻撃を続行可能です。
他プレイヤーのデッキと対戦可能
デッキは8種類で構成するが、バトル中は同じカードを何枚も使える。
デッキは8種類のカードで組みます。
攻撃速度が速いカード、味方のカードをサポートできるカードなどカードによって個性があり、どれを編成するかの段階で勝負は始まっています。
動物たちと厳しい自然の中を冒険しよう。
バトルにはNPCのデッキと戦うキャンペーンモードと他のプレイヤーのデッキと戦うトーナメントモードの2つがあります。
NPCとの対戦も良いですが、カードゲームはやはり他のプレイヤーと競ってこそではないでしょうか。
筆者も一度トーナメントに挑戦しましたが、世界には競いがいのある強いプレイヤーが待っていました。
プレイ動画
関連ジャンル
適切なタイミングで適切なカードを場に出すのが重要な戦略性の高いバトル
場に出すタイミングを見極めよう
一度場に出したカードは一定時間ごとに自動で攻撃をしてくれます。
そのため試合中にプレイヤーがやることは盤面を見ながらカードを出していくことだけなのですが、場が空いたからといってすぐに次のカードを出せばいいというわけではありません。
キャンペーンモードなら相手のデッキを事前に確認可能だ。
バトルを有利に進めるうえで重要なのは、1枚のカードで相手のカードを1枚以上倒していくことです。
相手のカード1枚に対し2枚以上のカードで対処しているとすぐにコストがなくなってしまうからです。
カードごとに場に出てから最初に攻撃するまでの待機時間と攻撃間隔が設定されている。
このためできるだけ相手カードからダメ―ジを受けないように自分のカードを出すのが重要になります。
例えば相手のカードが攻撃をした直後にこちらのカードを場に出す、という風に戦えばカードのライフを保ちながら相手のカードを処理できます。
自分のライフを削らせてでもカードのライフを守るという戦術はオススメですよ。
特殊能力を持つ動物も
複数方向に攻撃できるセイウチ、強い。
カードが持つ能力も盤面の取り合いにおいてとても重要です。
場に出た瞬間に攻撃に移れる「待ち伏せ」や一度だけ相手カードの攻撃を防げる「シールド」など、カードの能力を把握しておきましょう。
カードの攻撃力や攻撃間隔、待ち伏せなどの特殊能力といったカードの性能を把握し、適切なタイミングで場に出すのがバトルのコツです。
上手く戦えるようになると楽しく勝てるようになりますよ。
事前予約中のタイトル!
同じカードを集めて強化することでデッキを強くしていける
カードを集めてレベルアップ
カードパックからただのカメが出てくるのもこのゲームならでは。
バトルに勝利するとカードやカードパックが貰えます。
同じカードを一定数集めることで、コインとカードを消費しカードのレベルを上げることが可能です。
レベルが上がれば初期のカードも能力を獲得。
レベルを上げていくと攻撃力やライフが上がるだけでなく、特殊能力を覚えたりもします。
それまで使っていなかったカードも強化することでデッキに入れたくなるかもしれません。
よく使うカード、強化で能力が獲得できるカードを優先したい。
ただし気を付けたいのはコインの量はそこまで多くない、という点です。
スタミナ制ではないのでバトルを重ねればいくらでも稼げますが、そこまで時間を取れない方は強化の優先順位は考えた方が良さそうです。
強化したデッキでトーナメントへ
ちなみにトーナメントモードに挑むのにもコインが必要になります。
勝ち進めば入場料以上のコインが稼げますが、世界にはかなりカードを強化しためちゃくちゃ強いプレイヤーもいるので、ある程度デッキを強化してから挑むようにしましょう。
キャンペーンモードもステージが多く、遊びごたえ充分。
「デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ」はシンプルなルールながらも盤面の取り合いが熱いカードゲームです。
手軽に始められるカードゲームなので是非遊んでみてください。
デッキアドベンチャー ワイルドアリーナの関連データ
アプリ名 | デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ |
---|---|
日付 | 更新日:2020/7/5 公開日:2020/7/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
デッキアドベンチャー ワイルドアリーナのカテゴリ
今月の注目タイトル
デッキアドベンチャー ワイルドアリーナを見た人におすすめ!


遊戯王マスターデュエル
自分だけのデッキを組み最強のデュエリストを目指すカードバトルゲーム


Warhammer Combat Cards
多彩な特性を持つカードと戦略を駆使して勝利を目指す対戦カードゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


クランアリーナ:デュエルカードバトル
プレイヤー同士リアルタイムで仲間を奪い合うカードバトルゲーム


リバースユニオン
様々なカードを使いこなして「ソウル」を溜めて競い合うカードゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


アルテイルNEO
ターン制無し、本気の戦略が楽しめるリアルタイムカードバトルゲーム


ダークネス ラストグノウシア
コストを消費しながら戦うリアルタイムの戦略カードバトルゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


バディスマ!! ~スマホでスタート!バディファイト!
人気のバディファイトを楽しめる本格カードバトルゲーム