日記帳 - 10年日記アイコン

日記帳 - 10年日記の特徴や使い方をレビュー!

4.50
更新日:2018/5/14公開日:2018/5/14
日記帳 - 10年日記

特徴や魅力、醍醐味!

  • 10年分の日記をつけられる、シンプルで使いやすいデジタル日記アプリ
  • タグ付け機能でジャンルごとに日記を管理・閲覧することができる
  • パスコードロックで人に見られず安心のプライバシー管理を実現
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

日記帳 - 10年日記の特徴や使い方をレビュー

「10年日記」はその名の通り、今話題の10年日記がスマートフォンで作成ができるアプリです。

面倒な登録もなく、無料で使用する事ができます。

手帳を持ち歩くのが大変、紙の日記ではなかなか続かないという方にもおすすめです。

05228_1

1ページに10年分の日記を表示する事ができ、スクロールをするだけで簡単に過去の日記を振り返る事ができます。

05228_2 05228_3

入力をするにはまず日記のタブをタップ、「タップをして編集」をクリックすると日記が入力出来るようになります。

スマートフォンの中に入っている絵文字も使用でき、フォントを変更したり、文字の色や文字背景の色を変更することも可能です。

05228_4 05228_5

また、右上の太陽やスマイルマークをタップする事で、天候やその日の気分を絵文字で選択する事ができます。

沢山種類があり、選ぶだけでも楽しむ事ができます。

05228_6

タスクを追加することもできます。

今日一日やる事を入力し、完了したらチェックをつけていきます。

日記を続ける事が苦手な方でも、メモの代わりとして利用する事もできる為おすすめです。

05228_7

入力が完了したら右上の保存ボタンをタップし完了です。

ここからはスマートフォンならではの機能をご紹介いたします。

後から見返した際に同じような日記を探したい時、全てを遡るのはとても時間がかかります。

しかしこの「10年日記」であればタグを付ける事ができるのです

05228_8

付けたタグはホームをスクロールし下部へ行くと様々な項目があり、その中にタグが選択できるようになっています。

紙の手帳のように時間をかけて探す手間がなく便利でいいですね。

05228_9

こちらの画面では記念日を入力する事ができます。

複数登録をする事ができ、日記の日から記念日が何日後であるかカウントしたものが記念日の日付右側に表示されます。

05228_10

スキャンをする事で10年日記のwebページに飛ぶ事も可能です。

GoogleアカウントやDropboxを使用する事で、データを同期する事ができます。

他の端末からログインしたい時に便利になりますね。

05228_11

設定のページではパスコードを設定する事ができますので、万が一見られたくない記事を書いたとしても安心です。

アプリに不備や問い合わせたい事があればこちらのページから連絡をする事ができます。

どのような内容でも24時間以内に回答がもらえると公式サイトに記載していますので、困った事があればいつでも確認を取る事ができます。

05228_12

見やすく使いやすい、そしてプライバシーも保護されるという点が、長く使う上でポイントとなる点ではないでしょうか。

人それぞれにあった使い方で大きく使い分ける事ができ、長く使っていただける日記になります。

今までは三日坊主になりがちだった方もそうでない方も、この機会に是非使っていただきたいアプリです。

日記帳 - 10年日記

日記帳 - 10年日記

iPhoneAndroid生活に便利日記

4.50

日記帳 - 10年日記の関連データ

アプリ名日記帳 - 10年日記
日付更新日:2018/5/14
公開日:2018/5/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

日記帳 - 10年日記のカテゴリ

▼アプリライターが実際に使って検証!

今月の注目タイトル

日記帳 - 10年日記を見た人におすすめ!

日記帳 - 10年日記の読者レビュー!

日記帳 - 10年日記アイコン

いい感じで毎日更新中\( ˙▿︎˙ )/

玲HANA

Facebookを利用するの嫌になって、でも日記とか思い出とかは残したいから自分用の日記アプリ探してて、出会ったのがこの10年日記!10年とか ちょっと長いやん、続けられるかな?って初めは怯んだけど毎日いい感じで更新中!日記の管理がめっちゃ簡単なったし、タグ付けできるから探しやすいし、思いついた時に書きこめるからなんだかんだでもう2ヶ月は継続できた!10年日記やからまだまだやけど(^-^;)
コレいいやん便利!て思ったのは、タスクが書きこめること。この機能があることによって手帳みたいに使えるから、携帯のカレンダーアプリに予定を書き込まなくなって、結局ここで一括管理してる。ストレスふりー。こんなアプリ他にもありそうやけど、使い慣れてきたからしばらくコレやめられそぉーにない!!!

2018/05/24

スマホゲームCHホームへ