
あげあげ日記帳の特徴や使い方をレビュー!
その日の気分をキャラクターが表現してくれる可愛い日記帳アプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- その日の気分をキャラクターが表現してくれる可愛い日記帳アプリ
- 一言コメントのようなシンプルな日記スタイルで続けやすいのが魅力
- 犬や猫、ハムスターなどから好きなキャラクターを選べるようになっている
最近リリースされた注目タイトル!
あげあげ日記帳の特徴や使い方をレビュー
「アゲアゲ日記帳」は、日記アプリです。
可愛く動くキャラクターアイコンで、その日の気分を表現できます。
カレンダー表示にすると、可愛いキャラクターが並び、とても気分が「アゲアゲ」になる日記アプリです。
「アゲアゲ日記帳」は、その日の気分をアイコンで表せます。
一覧表示すると、可愛いキャラクターが、その日の気持ちを動いて表現してくれます。
書くのももちろん、見るのも楽しい日記帳アプリです。
キャラクター選択画面で選ぶ事が出来ます。
可愛い犬のチョリや猫のミィ。
ハムスターやワニ、その他にくまモンも選べます。
好みのキャラクターで、楽しく日記をつける事が出来ます。
好みのキャラクターで日記を書けば書くほど、可愛い日記が出来上がっていきます。
簡単に楽しく日記が付けられるアプリです。
日記を書くのは簡単になっています。
その日の気分でアイコンの表情を選べます。
今日の出来事、楽しければあげコメント、そうでなければ、さげコメントを記入します。
両方を書くことも出来ます。
明日の自分へ一言書く欄もあります。
アイコンだけ選んで、他のコメントを空白でも日記を記入出来ますので、コメントを書くのが面倒くさい時でも、表情豊かなアイコンで、その日の気分を日記に残せます。
設定画面から、背景色や、日記の開始曜日の設定、その他項目から、自分の好みにカスタマイズできるようになっています。
アゲアゲ日記帳は、パスコードが設定できます。
セキュリティがしっかりしているので、スマートフォンを置きっぱなしにした際も、他の人に日記を覗かれることがなく安全です。
アゲアゲ日記の内容をTwitterにつぶやく事が出来ます。
ツイッターのアカウントと連動させると、日記の内容がツイッターに反映されます。
アゲアゲ日記帳からツイッターに投稿するようにすれば、ツイッターの内容をアプリで保存できるようになります。
ツイッターで過去呟いたことを探すのは大変ですが、アゲアゲ日記帳だと、オフラインでもすぐに探せます。
アゲアゲ日記帳は、バックアップも取る事が出来ます。
スマートフォンの故障や修理などで、一時データが消えても、データを復元する事が出来ますので、安心して長く日記をつける事が出来ます。
アゲアゲ日記帳は、日々の出来事や行事。
その日の気分を、簡単に日記に残せる工夫がなされている日記アプリです。
日記に残した過去の出来事を、見た目にも、気持ちも楽しく読み返すことの出来る、動くアイコンを利用できる日記アプリです。
あげあげ日記帳の関連データ
アプリ名 | あげあげ日記帳 |
---|---|
日付 | 更新日:2018/7/5 公開日:2018/7/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
あげあげ日記帳のカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!