フォーチュンクエスト:セイヴァー
フォーチュンクエスト:セイヴァーのおすすめポイント!
- シンプルな操作感が魅力となっている、放置系のタワーディフェンスゲーム
- 出撃ユニットを駆使して戦う、基本オート進行で進むバトルシステム
- 全世界のプレイヤーとオンライン対戦が楽しめるアリーナバトルも搭載
フォーチュンクエスト:セイヴァーの攻略・アプリレポート
「フォーチュンクエスト:セイヴァー」は、放置系のタワーディフェンスゲームです。フォーチュンクエスト:レイドの世界観を引き継いだシリーズ作品となっており、簡単操作で楽しめる点が特徴です。

多種多様なクラス(役職)のユニットを率いて戦う「フォーチュンクエスト:セイヴァー」では、押し寄せるモンスターの大群からクリスタルタワーを守り抜き、モンスターを撃退することでステージクリアとなります。


バトルは基本的にオート進行となっており、プレイヤーは出撃ユニットの選択・ユニットの育成などを行いながらバトルを見守ることになります。出撃ユニット選択後は完全放置でのプレイも可能なので、忙しい方にも遊びやすい点が特徴です。


ユニットのレベルアップにはコインを消費します。レベルアップ時のステータス増加値はユニットの等級によって変動するため、「フォーチュンクエスト:セイヴァー」では等級が高いユニットを優先的にレベルアップさせるのがオススメです。

レベルが上がったユニットは体力も回復しますが、ユニットのレベルが上がっていくとコインの消費量も増加していきます。また、ユニットは必要な経験値を獲得すると自動的にレベルアップするので、ユニットのレベルが上がるタイミングを確認しておくとゲームを効率よく進められると思います。


さらに「フォーチュンクエスト:セイヴァー」では、ユニットにスキルを習得させることも可能になっています。ユニットのスキルはクラスによって異なり、習得方法も2パターン用意されているので、プレイスタイルに合わせて活用するのがオススメです。

また「フォーチュンクエスト:セイヴァー」では、全世界のプレイヤーとオンライン対戦が楽しめるアリーナバトルも用意されています。アリーナバトルでは10分間の時間制限が設定されており、先に相手のクリスタルタワーを破壊した方が勝利となります。


アリーナバトルではユニットの出撃タイミングをプレイヤーが指定できるため、強力なユニットを温存しておくことも可能になっています。もちろん全ユニットを一斉に出撃させることも可能なので、バトルの展開に合わせて作戦を変更するのもいいかもしれません。

自軍のユニットが倒されてしまった場合、一定時間経過後にユニットを復活させることができます。クリスタルタワーは耐久値が高く、破壊するには時間が必要になるため、ユニット復活後に反撃のチャンスが巡ってくることも多いと思います。アリーナバトルでは報酬も獲得できるので、積極的に挑戦するのがオススメです。


硬派なゲーム性を持つ「フォーチュンクエスト:セイヴァー」ですが、放置ゲームでありながら戦略的にユニットを育成できる点が印象的でした。忙しい時でも手軽に楽しめる中でやり込み要素が豊富に用意されているため、プレイスタイルに応じて遊び方を変えられる点も嬉しいところだと思います。タワーディフェンスが好きな方にはもちろん、隙間時間でRPGの世界観を楽しみたい方にもオススメしたいスマホゲームです。


フォーチュンクエスト:セイヴァーを閲覧したユーザーがチェックしたアプリ
フォーチュンクエスト:セイヴァーに似たゲーム
フォーチュンクエスト:セイヴァーのレビューをピックアップ!
フォーチュンクエスト:セイヴァーのレビューは投稿されていません。
皆さんのレビュー投稿で順位が変動し人気のスマホゲームが決まります。ぜひレビューを投稿してみてください!レビューに招待コード、フレンドコードを記載しての投稿もOKです。 投稿ページへ