
タクティカル モンスターズ をじっくり遊んで徹底レビュー!
戦略性の高いバトルが楽しめる、ユニットを指揮して戦うストラテジーゲーム

各ユニットの能力やバランスが細部まで調整されており、幅広い戦略バトルが楽しめます。対人戦も用意されているので、腕試しがしたい人にもおすすめです!
特徴や魅力、醍醐味!
- 戦略性の高いバトルが楽しめる、ユニットを指揮して戦うストラテジーゲーム
- 六角形のマスで構成されたマップを舞台に戦う、タクティカルなバトル
- PvPバトルモードにより全世界のプレイヤーとの対戦を楽しむことも可能
最近リリースされた注目タイトル!
タクティカル モンスターズ の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
多種多様なユニットを指揮して戦うストラテジーRPG「タクティカルモンスターズ」は、戦略性の高いバトルが楽しめるアプリゲームです。
六角形のマスで構成されたマップを舞台に戦う「タクティカルモンスターズ」では、事前に編成・配置したユニットを動かしながら戦い、敵ユニットを全て倒すことでステージクリアとなります。
ユニットは人間からモンスターまでさまざまな種類が登場し、それぞれ独自の特性を持っている点が特徴です。
行動範囲や攻撃範囲はユニットごとに異なるため、近接攻撃タイプや遠距離攻撃タイプなど、各ユニットの特性を考慮しながら初期配置を決めていくことになります。
近接攻撃タイプは攻撃したい敵と隣接することで攻撃できますが、遠距離攻撃は広範囲の敵を攻撃することが可能となっています。
また「タクティカルモンスターズ」では、敵にダメージを与えたりダメージを受けるとエネルギーが溜まり、ユニット固有スキルを発動させることができます。
スキルの効果はユニットによって異なり、大きなダメージを与えられるものも多いため、確実に敵を倒したい場合に活用するのもオススメです。
序盤から使用できるユニット「カブー」が持つ「シールドチャージI」のスキルは、敵にダメージを与えると同時にスタン効果を発揮し、敵の行動を1ターン遅らせることができます。
1ターンでバトルの展開が変化する「タクティカルモンスターズ」ではとても役立つスキルとなっているので、バトルの状況を見ながら活用していくといいかもしれません。
また、カブーは遠距離攻撃によるダメージを軽減するパッシブスキルを所持しているほか、耐久力も高くなっており、遠距離攻撃が主となる後衛ユニットを守る壁役としても重宝するため、優先的に育成するのもオススメです。
遠距離攻撃は広範囲への攻撃が可能な反面、敵との距離に応じて与えるダメージが変動する点も特徴となっており、距離が離れすぎている敵に最大ダメージを与えたい場合は、ユニットを移動させたり敵ユニットを近いエリアまで誘い込む必要があります。
しかし、魔法や術式などで遠距離攻撃を行うユニットの場合は距離によるダメージの変動がないこともあるので、初期配置ではなるべく敵から離れた場所に配置しておくといいかもしれません。
また、ユニットカードを一定枚数集めると、ユニットのレベルアップが可能になります。
ユニットをレベルアップするとステータスが強化されるほか、新しいスキルを取得することもあるので、小まめにレベルアップしておくのがオススメです。
さらに「タクティカルモンスターズ」では、PvPバトルモードにより全世界のプレイヤーとの対戦を楽しむことができます。
バトルモードで勝利していくとさまざまな報酬を獲得できるようになっており、強力なユニットを入手できることもあるため、積極的に参加するのがオススメです。
またギルド機能なども用意されており、プレイヤー同士のコミュニケーション機能も充実しているのも特徴の一つです。
さまざまなタイプのユニットが登場する「タクティカルモンスターズ」ですが、ユニットごとに長所と短所が設定されているため、序盤から幅広い戦略バトルが楽しめるようになっているのが印象的でした。
バトルに勝利するためにはユニットの強化だけでなく、敵ユニットの行動パターンなどを予測しながら自軍ユニットを攻守に振り分け動かす必要があるので、パズルを解く感覚でバトルを楽しめる点も特徴だと思います。
ストラテジーバトルが好きな方にはもちろん、対人戦が好きな方にもオススメしたいアプリの一つです。
タクティカル モンスターズ の関連データ
アプリ名 | タクティカル モンスターズ |
---|---|
日付 | 更新日:2018/1/29 公開日:2018/1/29 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
タクティカル モンスターズ のカテゴリ
今月の注目タイトル
タクティカル モンスターズ を見た人におすすめ!


ヴァリアントフォース
5人編成の部隊を率いて敵を倒していく戦略RPGゲーム


アサシンクリード リベリオン
大人気アサシンクリードシリーズの最新作をスマートフォンで楽しめる


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


テンミリオンZERO
仲間を集めて魔王討伐を目指す、王道ファンタジーシミュレーションゲーム


ポケットロード EX
ドット絵が魅力的なやりこみ要素抜群のシミュレーションバトルゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


チェーンストライク
守護者と5種類の方向を駆使してバトルを進めていくシミュレーションゲーム


タクティクスランド
可愛いちびキャラが暴れて戦う、横持ちタイプのターン制RPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


ワンダーボード
マスで区切られたフィールド上で戦っていく、ターン制の対戦ゲーム