
新テニスの王子様 RisingBeatをじっくり遊んで徹底レビュー!
人気コンテンツを題材とした、キャラクターと楽曲が魅力のリズムアクション

特徴や魅力、醍醐味!
- 人気コンテンツを題材とした、キャラクターと楽曲が魅力のリズムアクション
- テニスコートをモチーフにしたリズムゲームを堪能できる点が特徴
- 登場キャラクターも楽曲数も豊富となっており、ボリューム満点
最近リリースされた注目タイトル!
新テニスの王子様 RisingBeatの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
人気作品「テニスの王子様」を題材にしたリズムアクションゲーム「新テニスの王子様 RisingBeat」は、豊富な楽曲数と個性豊かなキャラクターたちが多数登場する音ゲーアプリです。
ジャンプスクエアで連載中の「新テニスの王子様」のストーリーを追体験できる「新テニスの王子様 RisingBeat」では、テニスコートをモチーフにしたリズムゲームをプレイし、さまざまなキャラクターを育成することになります。
原作やアニメがベースとなるメインストーリーを始め、キャラクターを育成することで解禁される個別ストーリーなども用意されているのが特徴です。
リズムゲームはテニスの試合に見立てたステージで行われ、画面下部のラケットでリズムアイコンをタップする形式になっています。
リズムアイコンには同時押しや長押し、フリックなどのさまざまな種類があり、曲に合わせてタイミング良くタップすると高スコアを獲得できます。
また、プレイ中にBADやMISSの判定が出るとキャラクターのテンションゲージが減少し、ゲージが0になるとゲームオーバーとなります。
試合前のオーダーでは最大5人まで編成できるようになっており、プレイ中は各キャラクターの特性に応じたスキルが発動します。
また、編成したキャラクターたちは試合風景の演出として応援席にも登場するため、自分だけのドリームチームを編成できる点も魅力となっています。
曲の中盤で出現する光るリズムアイコンをタップすると、試合中のキャラクターに応じて必殺技を発動することができます。
必殺技の内容はキャラクターや編成カードによって異なりますが、原作やアニメに沿った演出が見られるようになっているので、色々なキャラクターで試してみるのもいいかもしれません。
また「新テニスの王子様 RisingBeat」では、キャラクターを自由に配置できるマイスペースが用意されています。
マイスペースでは家具や施設などさまざまなアイテムを設置できるようになっており、キャラクターは最大5人まで編成可能です。
マイスペースに配置したキャラクターにギフトをプレゼントすると、キャラクターのランクを上昇させることができます。
「新テニスの王子様 RisingBeat」のキャラクターランクはカードの育成とは異なり、ランクを上げることで個別のストーリーや衣装、限定ボイスなどが解禁されるようになっています。
また、特定のキャラクターのランクを一定数上げることで、さまざまなシチュエーションカードを入手することも可能です。
リズムパートなどで獲得したレッスンポイントを使用すると、各カードのレベルを上昇させることができます。
また、特訓ボードではアイテムを消費してカードのステータスを上昇させることができるほか、ストーリーやポスター、ボイスなども獲得できるようになっています。
さらに「新テニスの王子様 RisingBeat」ではミッション機能も用意されており、各条件を満たすことでさまざまな報酬を得られるようになっています。
マイスペース用のアイテムや限定カードなどが入手できる限定ミッションも用意されているので、小まめにチェックするのがオススメです。
テニスの王子様の世界観を再現している「新テニスの王子様 RisingBeat」ですが、登場キャラクターも多く楽曲数も豊富なため、とてもボリュームのあるリズムゲームだと感じました。
可愛いキャラクターの姿を楽しめるマイスペースに加え、ホーム画面にもカスタマイズ機能が用意されているため、原作ファンにも嬉しいゲームになっていると思います。
やり込み要素も多いので、「テニスの王子様」シリーズが好きな方にはもちろん、長期的にゲームを楽しみたい方にもオススメしたいアプリの一つです。
新テニスの王子様 RisingBeatの関連データ
アプリ名 | 新テニスの王子様 RisingBeat |
---|---|
日付 | 更新日:2017/12/4 公開日:2017/12/4 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
新テニスの王子様 RisingBeatのカテゴリ
今月の注目タイトル
新テニスの王子様 RisingBeatを見た人におすすめ!


歌マクロス スマホDeカルチャー
マクロスシリーズのヒロインたちが歌って踊るファン必見のアプリゲーム


妖怪ウォッチ ゲラポリズム
妖怪ウォッチの可愛い妖怪たちと楽しむリズムアクションゲーム


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


キングビートスタジアム!
複数のアイドルの曲で遊びながら彼らのカードを育てるリズムゲーム


コンパス ライブアリーナ
華麗に踊るヒーローたちを応援。ライブイベントを体感するリズムゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


アイドルマスター SideM GROWING STARS
20以上の楽曲を楽しみながらライブ成功を目指すリズムアクションゲーム


東方ダンマクカグラ
東方シリーズの楽曲を聴きながらノーツを叩くリズムアクションゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ナナリズムダッシュ
懐かしの音楽が嬉しい。吟遊詩人を指揮するリズムアクションRPG
新テニスの王子様 RisingBeatの読者レビュー!

このゲームでアニメをより知れた
ちょん
アニメは知っていたが、なんとなくしかわからず、登場人物の顔も名前も全然知らなかった。
しかし、このアプリのおかげで、あのとき出てきた人はこんな名前なのかとか、こんな人いたんだとかがわかり、アニメだけでは知れなかったことが多くわかり、見返すことでよりテニスの王子様を好きになるきっかけになるゲームであった。
テニスの王子様の良さを再認識させてくれたファンにはたまらないゲーム。
2018/12/14