
カードライバーでVRハイウェイ・レーシングをじっくり遊んで徹底レビュー!
VRゴーグルを装着してプレイするカードライブシミュレーターゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- VRゴーグルを装着してプレイするカードライブシミュレーターゲーム
- 本当に自分が運転席にいる気分で楽しめる、レーシングシステム
- スマホを傾けて操作していく、独特の操作感も本作の特徴
最近リリースされた注目タイトル!
カードライバーでVRハイウェイ・レーシングの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「カードライバーでVRハイウェイ・レーシング」はVRゴーグルを装着して実際にドライブしているように遊べるカードライブシミュレーターゲームです。
スマホでもダウンロードして気軽に遊べるので年齢問わず人気の高いゲームです。
VRゴーグルを装着していないと、画面は左右に分かれて見えます。
スマホを動かすと画面がリアルに動き、ゲーム操作は全て画面上にある赤いマークを動かす事で進みます。
赤いマークをスタートボタンに合わせるとゲームスタートします。
では実際にプレイしてみたいと思います。
画面を上下左右に動かすと助手席や後ろの席や、外の風景までかなりリアルに見え、細かい風景までしっかり作り込まれていて、本当に自分が運転席にいる気分になれます。
Lets go!ボタンに赤いマークを合わせると、ドライブが始まります。
運転はスマホを右に傾けると右へ、左に傾けると右へ動くようになっています。
スマホを上に傾けるとスピードアップし、スマホを下に傾ける事で速度を下げて車を止める事が出来ます。
ハンドルの上あたりにスピードが表示されているのが分かりますね。
スピードが100キロ超えるとスコアがつきます。
100キロ以上のスピードを出してどれだけ長く走れるかが、このゲームの楽しみの一つのようですね。
走り続けていると、他にも多くの車が登場して来ます。
うまくぶつからないよう、避けて安全運転をめざして下さい。
もしぶつかって事故を起こしてしまうとゲームオーバーになってしまいますので、注意して下さいね!事故の画面もかなりリアルです!
ドライブモードは、City、Desert、Beach、Jungleがあります。
Cityは高速道路を走行し、Desertは砂漠の中をドライブする事が出来ます。
Beachは海辺のドライブなので景色も爽やかで運転していて爽快です!ぜひ色んな街をドライブしてみて下さい。
ゲーム内でも朝晩があるようで、夜のドライブも体験できるようになっています。
夜は見えにくいので、かなり運転しづらいですが、しっかり運転に集中しましょう。
他の車を追い抜いたりすると、他の車のブレーキ音などが聞こえて音もしっかりリアルなのが凄いと思いました。
「カードライバーでVRハイウェイ・レーシング」は社会人の方や男性の方以外にも、普段車を運転しない方でもリアルに運転の体験が出来るシミュレーションゲームになっています。
思いっきりスピードを出してスリルを楽しむのもいいですし、安全運転で景色を楽しむのも自由なので、興味のある方はぜひ、一度プレイしてみて下さいね。
カードライバーでVRハイウェイ・レーシングの関連データ
アプリ名 | カードライバーでVRハイウェイ・レーシング |
---|---|
日付 | 更新日:2017/6/20 公開日:2017/6/20 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
カードライバーでVRハイウェイ・レーシングのカテゴリ
今月の注目タイトル
カードライバーでVRハイウェイ・レーシングを見た人におすすめ!


ChildRUN Story
可愛らしいキャラクターがステージを駆け抜ける、3Dレースアクションゲーム


RaveStreet
タップやフリック操作で遊べる、迫力のあるカーレースゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


タクシーの乗車拒否
邪魔な車をクラッシュさせながらお客様を素早く送り届けるアクション


Real Moto(リアルモト)
ブレーキとカーブを使いこなして走る、リアルなモトバイクレーシングゲーム


ザキングオブファイターズ 98UM OL
大人気格闘ゲームの世界観をスマホで表現した新感覚タップアクションゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


Flail Rider(フレイルライダー)
街中のモノを壊しながら車を走らせる、レース系アクションゲーム


クロスカントリー山道のシュトゥルム
様々なフィールドやギミックを乗り越えていくカーアクションゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


バイクレーシングマニア
様々な障害物を回避しつつゴールを目指す、バイクレーシングゲーム