
Real Moto(リアルモト)をじっくり遊んで徹底レビュー!
ブレーキとカーブを使いこなして走る、リアルなモトバイクレーシングゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- ブレーキとカーブを使いこなして走る、リアルなモトバイクレーシングゲーム
- プレイを続けることが腕の上達を実感でき、しっかりレースゲームを楽しめる
- 練習モードや自動運転モードもあるため、レースの研究も可能
最近リリースされた注目タイトル!
Real Moto(リアルモト)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「Real Moto」はスピード感溢れる、リアルなモトバイクレーシングゲームです。
グラフィックは綺麗なリアル志向で臨場感があり、かっこよくバイクレーシングする気分を味わえて、爽快感があります。
操作はシンプルで、ブレーキとカーブのみです。
「Real Moto」の操作方法ですが、アクセルボタンはなく、自動で前進します。
ブレーキボタンとカーブ時の車体の傾けで操作します。
画面に触れたまま右にスラッシュすると右に、左にスラッシュすると左に傾きます。
カーブには慣れが必要かもしれません。
レースには「Cクラス」「Bクラス」「Aクラス」「Sクラス」「SSクラス」とあり、それぞれ「アマチュア」「プロ」「チャンピオンシップ」に参加することができます。
まずはCクラスのアマチュアからチャレンジしましょう。
最初はやはりコーナリングが難しいですね。
直線距離で勝っていても、コーナリングに失敗してオフロードに突っ込んでしまったりするとそこで減速してしまい、また加速して最高スピードに達するまで時間がかかってしまいます。
でも何度も遊んでいるうちに、だんだんと腕の上達を実感できるようになります。
そこらへんは、スマホゲームではありますが、家庭用ゲーム機のレースゲームと変わりがありません。
遊びがいのある、レースゲームらしいゲームです。
「Real Moto」のコーナリングのコツは、カーブしながらブレーキを踏む(画面タップ)ことです。
私は最初、コーナリング中にブレーキが必須であることがわからず、壁に激突してばかりでした。
上手にコーナリングできない人はぜひ、ブレーキを活用して見てください。
レースを続けていると修理が必要になることがありますが、レース終了時に動画視聴やコイン消費で行うことができます。
また「Real Moto」の左端の黄色いタブクリックで、性能アップもできます。
最初は手持ちのバイクも少ないですし、大事に育成していきたいですね。
レースの種類は豊富ですが、一つづつコンプリートしなければ次のレース会場が解放されません。
コンプリートするためには3位以内に入る必要があります。
地道な練習あるのみです。
やっぱり重要なのはコーナリングですね。
「Real Moto」には練習モードもあるので、思いっきり練習することができます。
また自動運転モードでデモプレイを見ることで、コーナリングに最適な場所なども確認できます。
なおカメラ(視点)も変更可能ですのでお気に入りの視点で遊んで見てください。
Real Moto(リアルモト)の関連データ
アプリ名 | Real Moto(リアルモト) |
---|---|
日付 | 更新日:2016/8/10 公開日:2016/8/10 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Real Moto(リアルモト)のカテゴリ
今月の注目タイトル
Real Moto(リアルモト)を見た人におすすめ!


ヴラドとニキ:BMXレーシング
華麗なトリックを炸裂させ高得点ボーナスを狙うBMXバイクレースゲーム


モトライダー3D
まるでバイクに乗っているかのようなスリルが味わえる一人用レースゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


バイクレーシングマニア
様々な障害物を回避しつつゴールを目指す、バイクレーシングゲーム


Duceti City Rider
バイクを運転してハイスコアを目指す、モーターバイクレースゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


MiniBikers
シンプルかつ奥の深い走りを楽しめる、3Dのバイクレーシングゲーム


スクリブルライダー!
手書きのタイヤでゴールを目指すアクションレースゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


Real Moto 2
視点を変更してリアルさを体感できるバイクレーシングゲーム