特徴や魅力、醍醐味!
- 王道のファンタジー観と戦略性が魅力のシミュレーションゲーム
- 多種多様なデザインと性能を持つ英雄たちが本作の魅力となっている
- 属性が重要となってくる、戦略性の高いタクティカルバトル
最近リリースされた注目タイトル!
デスティニーオブクラウンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「デスティニーオブクラウン」はファンタジーな世界を舞台にした本格的な正統派シミュレーションRPGです。
壮大なストーリーは全て豪華声優陣によるフルボイスで物語にグッと惹き込まれてしまうでしょう。
ゲームの操作性は非常に簡単でありますが、その反面、戦闘は戦略性が非常に高いので、王道なシミュレーションゲームが好きな方にオススメしたいアプリです。
ゲーム画面も大変見やすく、グラフィックは歴代のシミュレーションゲームでも最高だと思います。
非常に完成度の高いゲームに仕上がっています。
「デスティニーオブクラウン」には、「英雄」と呼ばれる個性あふれるキャラクターがたくさん登場し、物理攻撃に特化した英雄、防御に特化した英雄、支援が得意な英雄、遠距離攻撃が得意な英雄、魔法攻撃が得意な英雄など様々なタイプの英雄が存在します。
キャラクターデザインは非常に秀逸でかわいい英雄もいますので、単に勝利を意識した英雄を育てるだけでなく、お好みの英雄を育ててみるのもいいと思います。
「デスティニーオブクラウン」の戦闘での編成は4人までとなっていて、助っ人としてフレンドから1人を選ぶこともできます。
その4人のうち1人をリーダーにするのですが、英雄にはそれぞれ味方のHPや攻撃力、防御力、耐性、行動回復速度を上昇させたりといったリーダースキルが存在します。
つまり誰をリーダーにするのかが非常に重要になってきます。
また、4人の英雄のタイプも重要です。
攻撃一辺倒の英雄達だけでは、必ず行き詰ってしまうので、慣れるまでは英雄のタイプのバランスを意識した編成をオススメします。
また、味方の英雄と敵にはそれぞれ「火」、「風」、「水」、「光」、「闇」の5種類の属性があり、火は風に、風は水に、水は火に有効となり、光と闇は相反属性となっています。
「デスティニーオブクラウン」では戦闘での属性による効果は絶大です。
戦闘準備画面でそのステージに出現する敵の属性を確認することができますので、必ず確認するようにして下さい。
戦闘は全ての敵を指定されたターン内に撃破することができれば勝利となりますが、戦闘では先ほど述べた味方の編成だけでなく、地形における高低差も非常に重要な要素になっています。
高い位置にいる者が低い位置にいる者を攻撃する場合、攻撃力が上がり遠距離攻撃の射程も伸びます。
逆に、低い位置にいる者が高い位置にいる者を攻撃する場合は攻撃力が下がり、射程も短くなります。
また、戦闘開始時の味方の初期位置は、敵の初期位置よりも低い劣勢の状況から始まることが多いですし、敵のAI機能もゴリ押し一辺倒ではないので、味方と敵のレベルが拮抗している場合はなかなか気が抜けません。
「デスティニーオブクラウン」では、英雄にはそれぞれスキルがあり、スキルは1度使用すると次回使用するまでの間にスキルに応じたクールダウンがあります。
このクールダウンがあることが戦闘に緊張感を与えています。
強力なスキルはクールダウンが長くなりますので、スキルを打つタイミングを間違えると、敵が有利になってしまったり、また、劣勢の状況でもスキル一発で逆転も可能です。
ド派手な演出で繰り出される強力なスキルで敵を全滅させたときの爽快感は、言葉では表せないものがあります。
「デスティニーオブクラウン」の戦闘では、ステージの敵の属性やタイプ、初期位置に応じて、盾役のおとりを使って攻めていくのか、それとも全員で特攻をしかけるのかといった戦略を練って戦闘に望むことが重要ですし、スキルを発動させる状況判断も非常に重要となります。
戦略なしでは敵のレベルのほうがが低くても負けることはありますし、逆に敵のレベルが高くても、相手の属性やタイプに応じて編成を組み戦略を練って、地形の高低差を利用し、状況に応じて戦略を変えれば十分に勝利は可能です。
この戦略性が「デスティニーオブクラウン」の魅力の1つといえると思います。
また、「デスティニーオブクラウン」の戦闘ではオート機能と2倍速機能がついています。
難易度の低いクエストで素材を集めるときなどに非常に便利な機能ですので、是非活用してみて下さい。
「デスティニーオブクラウン」には「騎士戦」と呼ばれる他のプレイヤーと1対1で対戦することができるモードがあります。
騎士戦は英雄を5体以上所持していれば参加することが可能で、勝利することで騎士勲章を獲得することができ、敗北しても撃退した敵の英雄の数に応じた騎士勲章を獲得することができます。
騎士戦ではお互い英雄を5体選んで戦うのですが、英雄のグレードは星6に、レベルは最高レベルに補正され、使用する武器とアクセサリーは下方修正されます。
つまり、レベルを上げていない英雄も参加させることができるので、始めたばかりの初心者でも参加することができます。
参加するのにスタミナを消費しませんし、お互い互角の立場で戦闘することができるので、本格的な戦略バトルを楽しむことができます。
メインクエストを進めていくと、武器やアクセサリーを強化、進化させる素材を効率よく獲得できる「妖精の大地」や強力な武器やアクセサリーを獲得できる「指名手配」などのクエストも追加されます。
「妖精の大地」は曜日ごとに出現するクエストが変化し、「指名手配」はランダムで出現するボス戦になります。
バトルでは戦略が大事ですが、英雄のレベルアップや武器やアクセサリーの強化も大事になってきますので、出現したら積極的に参加してみてください。
「デスティニーオブクラウン」ではガチャで引いたグレードの低い英雄を使って、他の英雄のレベルを上げたり、スキルのレベルを上げる素材にすることができるので無駄がありません。
また、グレードの低い英雄でも最高グレードである星6まで上げることができます。
一番グレードが低いのは星3のモンスター達です。
確かに強い英雄は存在しますが、こういった星3のモンスター達を育てて、モンスターのみの編成にしても面白いと思います。
また、ガチャは1日に1回無料で引くことができるので、忘れずに引いてくださいね。
「デスティニーオブクラウン」はメインクエスト以外にもストーリーモードもあります。
主人公のアシュリットとライリスに立ちはだかる希望と困難、そしてそれらが紡ぎだす2人の未来には目が離せない内容になっています。
他にもまだまだ紹介できていないものがあります。
シミュレーションゲームが好きな方はもちろん、そうでない方も十分に楽しめる内容になっていますので、是非プレイしてみてください。
自信を持ってオススメいたします!
デスティニーオブクラウンの関連データ
| アプリ名 | デスティニーオブクラウン |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2017/5/2 公開日:2017/5/2 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
デスティニーオブクラウンのカテゴリ
今月の注目タイトル
デスティニーオブクラウンを見た人におすすめ!
ドラゴンクエストタクト
ドラクエに登場するモンスターを指示して戦うターン制タクティカルRPG
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
小国の王子を中心に物語が広がるターン制シミュレーションRPG
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
英雄伝説 暁の軌跡モバイル
濃いストーリーが魅力のターン制タクティカルバトルRPG
ブラッククローバー 夢幻の騎士団
ゲームオリジナルのストーリーと熱い魔法バトルが楽しめるRPG
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
ゴエティアクロス
12人のユニットを使ったバトルが特徴のマルチバトルアドベンチャー
ロードオブダイス
すごろくとカード要素が組み合わさった、新感覚のバトルゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
オルタンシア・サーガR
二国間の紛争を描いた広大なストーリーが魅力のロールプレイングゲーム