WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)アイコン

WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.25
更新日:2016/12/5公開日:2016/12/5

配信停止中です。

WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)

特徴や魅力、醍醐味!

  • スマホで本格的なTCGを楽しめる、相手との駆け引きが魅力のスマホゲーム
  • 先にライフを0にしたほうが勝ちとなる、オーソドックスなルール
  • CPU戦以外にも、対人戦やビルド戦などのバトルも用意されている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

スマホで本格的なTCG対戦がプレイできるデジタルカードゲーム「WAR OF BRAINS」は、美麗イラストと派手な演出で楽しめるアプリゲームです。

03866_1

電子戦争時代という世界観をベースにした「WAR OF BRAINS」では、各プレイヤーごとに国を背負ってバトルを行うことになります。

五つの国から一つを選んでデッキをカスタマイズできるようになっており、国ごとに使用できるカードや技などが異なるのが特徴です。

03866_2 03866_3

カードバトルはターン制となっており、先にライフを0にした方が勝利となるシンプルなルールです。

カードを場に出す際はメモリー(コスト)を消費し、メモリーは自分のターン時に追加できるようになっています。

また、手持ちの手札やバトルの展開に応じて、メモリーを追加せずに追加ドローも可能です。

03866_4

国ごとに効果の異なる「ソウルバースト」は、味方のユニットが倒されるごとに溜まっていくソウルを消費して繰り出す、起死回生の必殺技となっています。

ユニットカードの強化や弱体、蘇生や回復などさまざまな効果があるため、デッキ編成の際はソウルバーストの効果も視野に入れつつ行うのがオススメです。

03866_5 03866_6

また「WAR OF BRAINS」では、所持メモリーを増やしてユニットを出すことができる「オーバーヒート」システムも特徴の一つです。

オーバーヒートを使用するとメモリーの最大枠数を破壊してしまうものの、使用することで形勢逆転のチャンスを作ることも可能なので、使いどころを見極めるのがポイントになると思います。

相手との駆け引きになるので、ソウルバーストと合わせて大事な場面で使用したいところです。

03866_7 03866_8

各国のソウルバーストは、「WAR OF BRAINS」ナビゲーターとの対戦となる「プラクティス」で勝利すると開放されるようになっています。

プラクティスはCPU対戦になっているので、TCG初心者はこちらから挑戦するのがオススメです。

また、ソウルバーストを開放することで、国ごとの基本デッキを入手できるようになっています。

03866_9 03866_10

カードにはユニットとして直接攻撃できるものから、トラップなどで相手にダメージを与えるものなど、さまざまな種類と効果が設定されています。

最高レア度のカードは強力なスキルを持っているほか、特別な演出と専用のBGMが用意されているのも「WAR OF BRAINS」の特徴の一つになっています。

03866_11 03866_12

また、バトルはCPU対戦のプラクティスのほかに、他プレイヤーとの対戦が楽しめるPvP(対人戦)や、専用のデッキを組んで戦うビルド戦なども用意されています。

もちろん、特定のプレイヤーと対戦できるルームマッチもあるので、離れた場所にいる友人と対戦を行うことも可能です。

03866_13

さらに「WAR OF BRAINS」にはミッションが設定されており、ミッションをクリアするとさまざまな報酬がもらえるようになっています。

PvP戦で一勝するとカードを追加できるパックなどがもらえるので、序盤はミッションをこなしながらデッキを強化していくのがオススメです。

03866_14 03866_15

本格的なTCG対戦を行える「WAR OF BRAINS」ですが、各カードに収録されているボイスのほかに、バトル中の演出やBGMなどがスタイリッシュに彩られているのが印象的でした。

ライフギリギリまで追い詰められても大逆転できるチャンスが多く、ナビゲーターとの対戦で制限なく練習もできるので、これから新しくカードゲームを始めたい方にも遊びやすいゲームになっていると思います。

TCG対戦が好きな方にはもちろん、オンラインのカードバトルが好きな方にもオススメしたいアプリです。

03866_16 03866_17
WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)

WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)

iPhoneAndroidテーブルカード対戦・PVP

3.25

配信停止中です。

WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)の関連データ

アプリ名WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)
日付更新日:2016/12/5
公開日:2016/12/5
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)のカテゴリ

今月の注目タイトル

WAR OF BRAINS(ウォーオブブレインズ)を見た人におすすめ!

遊戯王マスターデュエル
遊戯王マスターデュエル

遊戯王マスターデュエル

自分だけのデッキを組み最強のデュエリストを目指すカードバトルゲーム

デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ
デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ

デッキアドベンチャー ワイルドアリーナ

様々な能力を持った動物たちによる盤面の取り合いが熱いカードゲーム

王国のドラゴン
王国のドラゴン

王国のドラゴン

ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム

Warhammer Combat Cards
Warhammer Combat Cards

Warhammer Combat Cards

多彩な特性を持つカードと戦略を駆使して勝利を目指す対戦カードゲーム

クランアリーナ:デュエルカードバトル
クランアリーナ:デュエルカードバトル

クランアリーナ:デュエルカードバトル

プレイヤー同士リアルタイムで仲間を奪い合うカードバトルゲーム

ドット異世界
ドット異世界

ドット異世界

圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG

ザ・グランドマフィア
ザ・グランドマフィア

ザ・グランドマフィア

世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム

リバースユニオン
リバースユニオン

リバースユニオン

様々なカードを使いこなして「ソウル」を溜めて競い合うカードゲーム

アルテイルNEO
アルテイルNEO

アルテイルNEO

ターン制無し、本気の戦略が楽しめるリアルタイムカードバトルゲーム

ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ

ドルフィンウェーブ

美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ

異世界のんびりライフ

キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム

ダークネス ラストグノウシア
ダークネス ラストグノウシア

ダークネス ラストグノウシア

コストを消費しながら戦うリアルタイムの戦略カードバトルゲーム

スマホゲームCHホームへ