
特徴や魅力、醍醐味!
- 精霊と人間が共存する世界で迫り来る危機と戦う、シミュレーションゲーム
- 戦略重視となっている、戦術が勝負を決めるタクティカルバトル
- シナリオ面もしっかりと作られているので、楽しみながら先へと進める
最近リリースされた注目タイトル!
イシュターの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「イシュター」は、精霊と人間が共存する世界に迫りくる危機と戦う、ファンタジーシミュレーションRPGです。
幾多も種類が存在する精霊を操り、戦いを繰り返しながら世界を旅するストーリーとなっています。
ある日突然、敵意をむき出しにして人間に襲い掛かってくる精霊たち。
普段は人間の味方であった精霊でさえも、急に狂暴になる謎の現象が発生し、その謎を解き明かすため旅をします。
戦闘システムはシミュレーション形式となっており、「イシュター」では戦略がキモとなる、戦略重視が特徴のシミュレーションRPGであるとしています。
まず戦闘が開始されると、HEX型(6角形)のマスのフィールドで敵のユニット、味方のユニット(精霊)に分かれて戦闘が始まります。
互いに動かすことのできるマスは1マスのみで、ターン制ではなく全体の精霊の中で素早さが大きい者から行動が可能になります。
「イシュター」では次に行動ができるユニットが画面上に表示され、最大5番目までが確認できます。
まずここで、どういった精霊が行動を控えているかを確認して戦略を立てることが可能です。
手ごわそうな敵がこの後に行動を控えているのであれば、防御行動をとったり、先に攻撃してできるだけ止めを刺しやすくするなどの戦略を考えることができます。
移動後は自動的に攻撃となります。
攻撃範囲は精霊の周りに点がつけられており、この点に色がついている方向に攻撃ができます。
また最大3マス離れたところへ攻撃が届く精霊もいるようです。
この点がついている方向に敵がいれば、一度にすべての方向に対して攻撃が可能です。
従って敵に囲まれたとしても、その精霊が6方向全てに点がついていれば一発ですべての敵を葬り去ることも可能です。
これが「イシュター」のバトルの爽快感を演出しています。
また、攻撃時に周りに味方の精霊がいればチェインとなり、敵への攻撃回数を増やすことができます。
つまり攻撃力を上げたければ、なるべく固まって行動するのが良いのですが、移動は1マスしかできないのであまり固まってしまうと逆に思うように移動できないことになりかねません。
この辺を前述の行動順を考えながら行えば、スムーズに戦闘を進めることができるでしょう。
また一定数のターンを重ねることで精霊たちが個々に持つスキルを発動することが可能です。
精霊の右上に書いている数字がそれにあたり、0になると発動可能となります。
数字は敵への攻撃を行うことで減っていきますが、特定の敵キャラを倒すといっぺんに減らすこともできます。
当然敵も同じようにスキルを使ってきますので、スキル発動が間近な敵を率先して倒す方が良いでしょう。
このようにバトルシステム自体も非常に充実しており、今までのシミュレーションゲームには無かった爽快なシミュレーションバトルを楽しむことができます。
「イシュター」はシナリオもまた丁寧に作られており、先に進むほどに展開が気になる感じです。
精霊の編成、強化、進化はよくあるシステムを踏襲しているので特に目新しいところはありませんが、その独特の世界観、特に精霊のグラフィックはコミカルではなくおどろおどろしい感じに描かれており、精霊という畏怖の存在感をよく表現できています。
BGMもまた暗い感じの落ち着いた曲調が多く、「ダークファンタジーRPG」という表現もよく似合う作品に仕上がっています。
イシュターの関連データ
アプリ名 | イシュター |
---|---|
日付 | 更新日:2016/10/23 公開日:2016/10/23 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
イシュターのカテゴリ
今月の注目タイトル
イシュターを見た人におすすめ!


ウォーキング・デッド: オールスターズ
ゾンビのはびこる世界を生き抜くサバイバル放置系ロールプレイングゲーム


ダークファンタジー
スキマ時間でお手軽プレイ。放置型ダークファンタジーRPG


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


ルナ: ケルフィー山のドラゴン
絶え間なく現れるモンスターを倒し続ける放置系アドベンチャー


ヴァンパイアズ・フォール:オリジンズ
吸血鬼となる道を選んだ主人公が冒険を繰り広げるダークファンタジーRPG


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


ドンドコヒーロー
英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG


The Skull2: 魔界大乱闘
ダークファンタジーな世界観とキャラクターが魅力の放置系RPG


ノブレス:ゼロ
人気キャラクターたちと冒険する、爽快オートアクションRPG


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


Alice Re:Code アリスレコード
狂った世界で繰り広げられる物語のダークファンタジーRPG