
アイア(Blood Memory)をじっくり遊んで徹底レビュー!
濃厚なグラフィックとアクション性が特徴となっているスマホゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 濃厚なグラフィックとアクション性が特徴となっているスマホゲーム
- 数多くのコマンドが用意されており、本格的なアクションゲームを堪能可能
- 強化石を使って装備を強くしていく、シンプルかつわかりやすいシステム
最近リリースされた注目タイトル!
アイア(Blood Memory)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「アイア」は超スマホ級の美麗グラフィックで描かれる、アクションRPGです。
重厚な世界観も魅力で、ダークファンタジー好きにオススメです。
ただし流血が苦手なかたは気を付けて下さい。
回避して打撃を与えて、としっかりとしたアクション性があり、やりごたえのあるゲームです。
「アイア」では最初に4種類の中から武器を選びます。
粉砕力を誇る大剣「ブレード」、豪快な打撃技の「ガントレット」、リーチが長く盾による防御も強力な「ランス」、迅速で華麗に動く二刀流の「デュアル」があります。
ここで選択しなかった武器もインベントリーから装備可能なので、気軽に選んで大丈夫です。
移動は左下のスティックで行います。
右下の赤ボタンと緑ボタンで攻撃です。
武器によってコンボ攻撃コマンドに違いがあります。
ブレードなら赤、緑。
デュアルなら赤、赤、赤。
といった具合です。
コンボはゲーム中に一時停止して確認できます。
敵に近づくと自動でターゲット設定がされますが、茶色ボタンで他の敵にターゲットを変更することもできます。
ターゲット解除のためには茶色ボタンを長押ししてください。
指マークの紫ボタンを押すとフェイタリティ攻撃がでます。
フェイタリティ攻撃で敵を撃退するとHPを回復できます。
また赤ボタンの隣の特殊技ボタンを押すことで、ド派手で強力な特殊技を発動することができます。
「アイア」にはガードボタンもあります。
赤ボタン上がガードボタンです。
回避できない攻撃の時はぜひ使いましょう。
強力な攻撃のダメージを軽減できます。
画面左上には赤のゲージと青のゲージがあります。
赤のゲージが生命力で、青のゲージが気力を表しています。
生命力は「妖精の血」で全快させることができます。
ただし回復してる間が隙だらけになりますので、使うタイミングには注意しましょう。
青ボタンは回避ボタンです。
正確なタイミングで押せば回避成功です。
ガードや回避に成功すると強力な一撃ゲージを効率よく貯めることができます。
いろいろなボタンがあって大変かもしれませんが、本気でアクションゲームをやりたい方にはぴったりなのが「アイア」です。
武器や防具は強化石を使って強化することができます。
強化石はモンスター撃退時にゲットすることができます。
また、不要な武器を分解することでも強化石を手に入れることができます。
またMAXまで強化した武器は合成に使うことができ、「アイア」は手に入れた武器が無駄にならず武器強化を楽しめるのがいいですね。
アイア(Blood Memory)の関連データ
アプリ名 | アイア(Blood Memory) |
---|---|
日付 | 更新日:2016/10/3 公開日:2016/10/3 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
アイア(Blood Memory)のカテゴリ
今月の注目タイトル
アイア(Blood Memory)を見た人におすすめ!


ダークスローン
アイテム収集が楽しいローグライクなダークファンタジーRPG


ダークエデンM
人間とヴァンパイアの果てなき闘いを描くゴシックホラーMMORPG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


Raziel (ラジエル)
多彩なスキルを使って現れるモンスターを倒していくアクションRPG


Witchs Weapon -魔女兵器-
個性豊かな魔女たちと共に世界崩壊の謎を追うアクションRPG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


レガシーオブアトランティス(LOA)
ファンタジー世界でキャラを切り替え戦う3DマルチアクションRPG


ロストキングダム
ダークファンタジーの世界観を壮大な物語で楽しめる3Dアクションゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


ペーパーウィザード
ペラペラの紙の魔道士となって、数多くのダンジョンに挑むアクションゲーム