Raziel (ラジエル)アイコン

Raziel (ラジエル)をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.83
更新日:2020/6/4公開日:2020/5/23
Raziel (ラジエル)
著者アイコン うぬらこん 平均評価点
3.83

簡単なパッド操作で多彩なスキルを操ってモンスターと戦う戦闘が面白いです。ド派手なスキル技も多く、広範囲技を多数の敵に決めた時などは爽快ですよ。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

多彩なスキルを使って現れるモンスターを倒していくアクションRPG

07/07945_1 07/07945_2

「Raziel」は、ヒーローが持つ多彩なスキルを使い、モンスターを倒していくハクスラアクションRPGアプリです。

プレイヤーは自由にフィールドを駆け回りながら、現れるモンスターを倒してクエスト達成を目指します。

広範囲スキルなどを使ってどんどん敵を蹴散らすアクション戦闘が面白く、装備やステータスを強化するヒーローの育成も楽しめますよ。

最初はヒーロー選びから

07/07945_3

選べるヒーローは3人。自分は魔法職の「祭司」を選んでみた。

スタート時にプレイヤーは3人のヒーローから1人を選びます。

近接に長けた「闘獣の王」や弓を使う「デスレンジャー」など、キャラごとに攻撃方法やスキルの性能が違っています。

07/07945_4

祭司は氷属性の魔法で戦うキャラ。氷柱や氷のビームで敵を蹴散らしていく。

ヒーローは近距離寄りや遠距離寄りなど、プレイしたいスタイルに合うキャラを選ぶのがオススメです。

選び終わった後は攻撃やスキルに慣れながら、モンスターとの戦闘を楽しみましょう。

バーチャルパッドでキャラ操作

07/07945_5

広いフィールドを自由に走り回って探索するのは楽しい。

キャラクターの操作は画面に表示されているバーチャルパッドで行います。

画面左に表示されるスティックで移動、攻撃アクションは画面右のアイコンタップで発生します。

07/07945_6

祭司の通常攻撃は氷弾を敵に撃ち出す。長押しで敵を自動追尾して攻撃する便利な技。

スキルにはアイコンを長押しすると、自由に照準を合わせて撃ち出せる技もあります。

クエストに出発した後は自由にフィールドを駆け回ったり、強力なスキル技を試してみるのもいいですね。

スキルを使って敵を倒していく

07/07945_7

狙いを合わせた広範囲技で多くの敵を倒した時は気持ちいい。

画面右のアイコンをタップすれば、キャラが持つ各スキルを発動できます。

スキルで敵へ大ダメージを与えたり、広範囲の敵を一撃で倒すなど、派手なスキルをどんどん使って戦うのは面白いです。

07/07945_8

祭司には氷ゴーレムを呼ぶ召喚技も。呼び出すと周りの敵と自動で戦う。

ゲームが進むとヒーローは10種類以上のスキルを覚えます。

攻撃技を連続で繰り出して敵と戦ったり、移動や召喚技で避けながら戦うなど、スキルごとにいろいろな戦い方でバトルを楽しめますよ。

装備を集めてキャラを強化

07/07945_9

クエスト攻略でキャラの装備品が大量に集まっていく。

ヒーローは装備品を着けるとステータスを強化できます。

武器や飾りは攻撃力、鎧や靴は生命値のステータスが向上し、キャラの戦力アップに繋がります。

07/07945_10

祭司の衣装はどれもかわいくて見惚れてしまう。

さらに装備品はヒーローの見た目変化も楽しめます。

いろいろな装備品を集めた後には、お気に入りの衣装を探してみるのも面白いかもしれませんね。

プレイ動画

関連ジャンル

メインクエストや他プレイヤーとの協力プレイなどのバトル要素が魅力的

メインクエスト進行でレベル上げ

07/07945_11 07/07945_12

メインクエストはターゲットの撃破など、各地で決められた条件の達成を目指す。

ヒーローのレベルを上げるならメインクエストを進めるのがオススメです。

メインクエストは各地でモンスターと戦うバトル要素で、いろいろな場所でフィールドの探索やモンスターとの戦闘を楽しめますよ。

07/07945_13

クエストには巨大なボス敵も現れる。敵の攻撃範囲に注意しながら戦おう。

メインクエストはキャラの強化に役立つ装備品も集まります。

最初はメインクエストをどんどん進めてキャラの育成に役立てましょう。

エリートクエストで報酬ゲット

07/07945_14

各地のNPCに話しかければいろいろなクエストを受けられる。

街の転送陣へ行くと、さまざまなエリアへ探索に出発できます。

各エリアにはさまざまなエリートクエストが用意されていて、達成すれば資金などの報酬が獲得可能です。

07/07945_15

達成後に次のクエストが発生することも。全クエストの達成を目指そう。

プレイヤーレベルが上がると探索できるエリアも増えていきます。

キャラの育成が進んだ後は、探索のエリートクエストクリアを進めていくのもいいですね。

酒場で他プレイヤーと協力プレイ

07/07945_16

酒場クエストは現れる巨大ボスを他プレイヤーと協力して撃破する。

街の酒場では、「酒場クエスト」を受注可能です。

酒場クエストは他プレイヤーと協力してクエストクリアを目指すマルチプレイ要素で、4人パーティーを組んでダンジョン攻略を進めます。

07/07945_17

全員で強力なスキルを連続使用し、敵HPを大幅に削った時は爽快。

メインクエストを進めると挑戦できる酒場クエストの種類も増えていきます。

強力な装備品の入手が狙えるクエストなので、毎日挑戦してキャラの強化に役立てましょう。

事前予約中のタイトル!

ステータスを強化する天賦やペットなどの育成要素も面白い

装備やスキル強化でキャラ育成

07/07945_18 07/07945_19

装備品は強化や宝石の装着でステータスを上昇できる。

メニューから装備画面を開くと、装備とスキルの強化を行えます。

装備強化で装着時のステータスアップ効果が向上し、スキルの強化はダメージ性能などが伸びていきます。

07/07945_20

スキル強化には資金が必要。装備の売却やクエスト報酬などで集めよう。

キャラの戦力を上げるには、装備とスキルの強化が基本になります。

新装備を手に入れたり、新スキルを覚えた時は強化を進めて戦力アップに役立てましょう。

天賦振り分けでステータスを強化

07/07945_21

天賦はステータスやスキルの強化など、自分好みの性能にキャラを育成できる。

キャラのレベルが上がると「天賦」機能が開放されます。

天賦は入手したポイントを振り分けてキャラを強化する育成要素で、強化に必要なポイントはレベルアップで集まります。

07/07945_22

オススメ振り分けなら特定の性能に特化した強化を自動で行ってくれる。

天賦を振り分けると火力特化や耐久強化など、自分好みのキャラを作りが楽しめます。

ヒーローのレベルを上げた後には、天賦ポイントを振り分けてキャラのさらなる強化を進めるのがオススメです。

かわいいペットを育てよう

07/07945_23

ペットはプレイヤーの後ろを歩くかわいい相棒。戦闘時にはサポートも。

ゲームが進むとペット機能が開放されます。

ペットは戦闘中にプレイヤーを補助してくれるお助けキャラで、レベルを上げると各ステータスを強化できますよ。

07/07945_24

ペットは食べ物を与えるとレベルアップ。お気に入りは優先して育てていこう。

ペットは自動で敵と戦ってくれるので、戦闘が楽になります。

新たなペットを入手した時には、一緒にクエストへ出かけてモンスター退治を楽しみましょう。

07/07945_25

「Raziel」は、バーチャルパッドで多彩なアクションを出せる戦闘が楽しめました。

広いフィールドを自由に探索しながら敵と戦うのが面白く、マルチプレイで他プレイヤーと一緒に遊べるのも良かったです。

アクション性が高いRPGを探している方、協力プレイを楽しみたい方などは、ぜひプレイしてみてください。

Raziel (ラジエル)

Raziel (ラジエル)

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPGダークファンタジー

3.83

Raziel (ラジエル)の関連データ

アプリ名Raziel (ラジエル)
日付更新日:2020/6/4
公開日:2020/5/23
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Raziel (ラジエル)のカテゴリ

今月の注目タイトル

Raziel (ラジエル)を見た人におすすめ!

Raziel (ラジエル)の読者レビュー!

Raziel (ラジエル)アイコン

容量の多さに驚き!

アヴィ

グラフィックとゲーム共にハイクオリティです。ですけど、すごく容量が多い!10gて!10Gて!! すごくね~?これ凄くね~?って感じです。 アプリ的には思いから新しいスマホじゃないと動画さが厳しいっすね、サブ垢も作って遊ぼうとかやってみたけど前のスマホだとちょっときつかったです。 とりあえず1週間プレイした感じだと、スマホは1台で十分かな。 ゲームの流れはすごくいいし、ストーリーの敵も弱くて進めやすいからほかのハイグラゲームより進めやすいですね。容量気にしなくいでプレイできたらいいんだけどwifi内環境でプレイするのが怖いのが欠点。 ゲームシステムが凄く深いから手軽に遊ぶのは不向き。1つのゲームをじっくりプレイしたいと考えていたから、ちょっと分かりにくくてもガッツリ遊べる感じは評価できます。 とにかくハイエンド。今後のアプデでスマホに負担がかからないのを祈るばかり。

2020/06/03

スマホゲームCHホームへ