魔導伝説をじっくり遊んで徹底レビュー!
良い意味で一昔前の家庭用ゲーム機を思わせるオーソドックスなゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 良い意味で一昔前の家庭用ゲーム機を思わせるオーソドックスなゲーム
- タップすればおしまいではない、しっかりとフィールドを歩けるマップが特徴
- シンボルエンカウントなど、昔ながらのゲームシステムを堪能できるのも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
魔導伝説の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「魔導伝説」は、オーソドックスなRPGです。
魔導石を巡る壮大な物語を体験しましょう。
スマホRPGでよく見かけるようなシステムはほとんど無く、一昔前の家庭用ゲーム機でのRPGです。
ガチャだのキャラ合成だのリセマラだのも無いので、これぞ本当のRPGといった感じですね。
大抵のスマホRPGでは、ステージ毎に一定回数の戦闘を勝利すればクリアというものが多く、自由に歩き回れるものは少ないですが、「魔導伝説」は違います。
自由に歩き回り、探索することが可能です。
タップした場所まで勝手に移動してくれるので楽です。
ピンク色の宝石のようなアイコンまで歩くと、場面移動となります。
「魔導伝説」はシンボルエンカウントです。
ダンジョンの中を青い人魂で表現された敵が歩き回っていて、触れれば戦闘となります。
これも家庭用RPGなら当たり前ですが、スマホRPGとしては珍しい部類になりますね。
上手く避ければ、ほとんど戦闘することなくストーリーをサクサク進められます。
町の人にも自由に話しかけられます。
戦闘はアクティブタイムバトルです。
一番上のゲージが溜まりきると行動出来ます。
通常攻撃、魔法、スキル、防御、逃走など、コマンドを選択して戦闘を切り抜けます。
回復ポイントはちゃんとあるので、危険な敵や面倒な敵に出くわしたら惜しみなく魔法やスキルを使っていきましょう。
通常攻撃と比べてかなり強力です。
「魔導伝説」は、RPGなので当然仲間も登場します。
最初に仲間になるのは、このベラという少女です。
このように選択肢が現れることがあり、これは仲間の好感度に関係してきます。
エンディング内容にもかかわってくるので、慎重に選ぶ必要があります。
お気に入りの女の子に絞って好感度を上げていくのもありです。
仲間が増えれば戦闘も楽になります。
強力なスキルを持っているので、敵を瞬殺できるようになります。
魔導石というキャラ強化装備がそこら中で手に入るので、それを装備させて更に強くしていきましょう。
新たな魔法を覚えたり、ステータスに恩恵を得られたりします。
自由に付けはずし出来るので、キャラのカスタマイズを楽しめます。
平和だった世界に、徐々に変化が訪れていきます。
この先、主人公ジャックにはどんな運命が待ち受けているのでしょうか。
ストーリーも常に先が気になるようになっています。
昔ながらのRPGを楽しみたいという人は、ぜひとも「魔導伝説」を一度プレイしてみましょう。
魔導伝説の関連データ
| アプリ名 | 魔導伝説 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/8/10 公開日:2016/8/10 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
魔導伝説のカテゴリ
今月の注目タイトル
魔導伝説を見た人におすすめ!
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
スピリットキングクエスト
神秘の箱開けで精霊使いを強化。3種の転職先を選べる放置RPG
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
ドタバタ王子くん
王子と仲間を育成。栽培や収集も戦力向上につながる放置系RPG
やばい!少女に囲まれた!
溺愛美少女を揃えて冒険。ミニゲームの豊富さに驚く放置系RPG
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
放浪仙人〜借金取りと妖怪退治の旅〜
術士が借金取り立てを狙う。仙友や霊獣と共に戦う放置系RPG