
ファンタジーウォータクティクスRをじっくり遊んで徹底レビュー!
天才魔術師が仲間と一緒に世界征服を目指すタクティカルRPG


3.83
一度サービスを終えたゲームですが、新ストーリーやキャラを追加して帰ってきました。戦略が重要になるバトルが面白く、世界征服を目指す物語も魅力的です。評価は3.95点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
天才魔術師が仲間と一緒に世界征服を目指すタクティカルRPG
「ファンタジーウォータクティクスR」は、仲間達に移動や攻撃の指示を出し、敵全滅を目指すタクティカルRPGアプリです。
2018年に一度サービスを終了した作品が、新キャラやストーリーを追加して再配信されました。
敵との位置や相性を考えながら戦うバトルが面白く、世界征服を目指すストーリーやキャラカスタム要素も魅力の作品です。
主人公の目的は世界征服
ロードと呼ばれる魔術師が主人公。実力はあるが性格が悪く、非道な手段を使うことも。
物語の舞台は、世界変革同盟と呼ばれる敵が制圧している「アーク大陸」です。
ロードは自分の実力を世界に認めさせるため、古代の戦士を復活させて共に世界征服の旅に出ます。
クリスは復活した古代戦士。ロードに従順で戦闘でも頼りになるパートナー。
キャラ同士の個別ストーリーも用意されていて、充実した物語要素がゲームの魅力です。
相手を洗脳して部下にしたり、ドラゴンを屈服させるなど、やりたい放題にロードが歩む物語は読んでいて飽きません。
移動や攻撃の指示を出して戦う
光っている場所がキャラの移動範囲。少し離れた位置から攻撃できる技も多い。
敵との戦いはターン制のタクティカルバトルです。
基本的にプレイヤー先行でバトルが始まり、1キャラずつ指示を出して敵の全滅を目指します。
スキルは派手な技も多く、各キャラの攻撃を見ているのが楽しかった。
キャラへの指示は移動とスキル発動の2つだけです。
難しい操作は必要なく、キャラごとの多種多様なスキルを使って戦闘を楽しめます。
敵との相性や位置を考えよう
属性は「グー」、「チョキ」、「パー」の3つ。相性有利の敵を狙って攻撃しよう。
バトルでは敵との位置関係や相性を考えるのも重要です。
敵の横や背後から攻撃したり、有利属性で攻撃を仕掛けると高いダメージが与えられます。
バフパネルは剣や盾のアイコンが付いていて効果が分かりやすい。
さらに一部のマップには、攻撃力や防御力を上昇するバフパネルが配置されています。
バフパネルは相手が踏むと敵が強化されるので、見つけた時は優先して確保に向かいましょう。
戦況を変えるロードスキル
ヘルファイアは敵全体へ攻撃。ダメージは低いがHP削りに便利だった。
主人公キャラのロードは指示役で戦闘には参加しません。
しかし、バトル中に強力なロードスキルで味方を援護できます。
全体攻撃や味方の回復ができるので、ピンチはロードスキルで切り抜けるのもいいかもしれません。
プレイ動画
関連ジャンル
防衛戦や他プレイヤーのキャラと戦える豊富なバトルコンテンツが魅力的
仲間を集める世界征服
小さな島から物語が始まり、各地で敵を倒して世界征服を進めていく。
世界征服は現れる敵を倒しながら、メインストーリーを読み進めるモードです。
エリアごとにさまざまな敵が登場し、攻略を進めると仲間キャラがどんどん増えていきます。
デボラは強力な広範囲スキルが使える。パーティーキャラにオススメ。
100を超える仲間達は周回とクリア報酬で手に入り、キャラ獲得にガチャ要素はありません。
育成素材や装備も集まるので、序盤は世界征服を優先して進めていくのが良いと感じました。
仲間ごとのキャラストーリー
個別ストーリーではキャラの隠れた一面が見れるシーンも多い。
世界征服で仲間が増えると、キャラストーリーが開放されます。
メインストーリーの合間の話や仲間同士の日常会話など、多数の物語を読み進めてみてください。
目標を守り続ける防衛戦
黒い場所は敵出現エリア。ウェーブごとに多数の敵が襲ってくる。
天空図書館では、サイドストーリーを読み進めながら防衛戦を遊べます。
エリアの各地から出現する敵を全て撃退し、防衛対象を守り抜けばプレイヤーの勝利です。
防衛対象は移動できない。近くにいる敵から優先して倒そう。
世界征服と違って攻めだけでなく、守りも必要なバトルは新鮮で楽しめました。
挑戦時は2人ほど攻め要因として使い、残りは防衛対象の周りに配置しておくのがオススメです。
他プレイヤーと戦う決闘
先行、後攻はランダムで決まり、キャラもマップ内にばらけて配置される。
バトルには他プレイヤーのキャラと戦うPvP要素もあります。
決闘では他プレイヤーのキャラと4対4のバトルを行い、勝利すればランキングが上昇します。
決闘は1キャラずつ交互に動かす。相手の未行動キャラを狙って戦おう。
ランキングを上げれば、順位に応じてアイテムや強化素材を獲得可能です。
仲間キャラの育成を進めた後には、腕試し目的で他プレイヤーへ挑戦するのもいいかもしれません。
事前予約中のタイトル!
好みのキャラを集めたパーティー作りやスキルや装備の育成要素も面白い
5人の仲間でパーティーを作る
自分は近接1人、遠距離4人でパーティーを作って攻略を進めた。
パーティーには最大5人まで仲間キャラを編成可能です。
バトル時の行動順はパーティーの編成順で決まるので、1番には早めに動かしたいキャラを入れましょう。
優秀な遠距離キャラは1ターン目からどんどん敵の撃破を狙っていける。
魔術師やガンナーは長射程スキルが多く、広範囲攻撃を持つキャラもいます。
世界征服と防衛戦のどちらでも役立つので、パーティーは遠距離キャラ主体で作るのが良いと感じました。
仲間の育成を進めよう
高レアキャラは必要経験値が多い。気長に育てていこう。
仲間キャラはレベルアップで各ステータスが上昇します。
キャラ経験値はクエストクリアや素材合成で溜まり、最大レベルまで育てると進化を行えます。
進化を行うとステータスが強化され、新たなスキルも覚えていく。
序盤はステージ報酬で星5進化チケットを獲得可能です。
自分はクリスやデボラを進化させ、パーティーの主軸として使っていました。
進化チケットは誰にでも使えるので、お気に入りキャラを選んで進化させてみてください。
装備品を集めてパーティー強化
同種の装備を着ければセット効果も発動。攻撃性能などを大きく伸ばせる。
ステージ攻略を進めると、多種多様な装備品も集まります。
装備品は仲間に着けると攻撃力やHPステータスが上昇し、パーティー戦力を強化可能です。
ガチャ装備は全て3セット揃い。入手後すぐに戦力アップに役立つ。
装備品はステージドロップ以外にガチャでも入手できます。
ガチャアイテム「ルビー」はステージクリア報酬などで手に入るので、少しずつ貯めてキャラ強化に役立てるのもいいかもしれません。
自分好みの衣装で戦わせる
衣装はキャラ詳細ページでいつでも試着可能。お気に入りの服を探してみよう。
仲間キャラには複数のコスチュームが用意されています。
キャラごとに和装や季節コスといった衣装がたくさんあり、カスタム要素が充実しているのも魅力です。
「ファンタジーウォータクティクスR」では、敵との位置や相性を考えて進めるタクティカルバトルが楽しめます。
派手なスキルを使ってどんどん敵を倒すのは爽快で、ストーリーやキャラカスタム要素も魅力的でした。
タクティカルバトルが好きな方、ストーリー重視のRPGを遊びたい方は、ぜひプレイしてみてください。
ファンタジーウォータクティクスRの関連データ
アプリ名 | ファンタジーウォータクティクスR |
---|---|
日付 | 更新日:2021/3/24 公開日:2016/7/31 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ファンタジーウォータクティクスRのカテゴリ
今月の注目タイトル
ファンタジーウォータクティクスRを見た人におすすめ!


オルタンシア・サーガR
二国間の紛争を描いた広大なストーリーが魅力のロールプレイングゲーム


ドラゴンクエストタクト【βテスト】
ドラクエのモンスターたちを指揮して戦うタクティカルRPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


アークザラッド R
マスに沿ってキャラを動かすのが特徴のシミュレーションバトルゲーム


ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛
成長したピエトロ王子とナルシアの新たな冒険を楽しめるバトルゲーム


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ブラウンダスト
傭兵団長となりチームを指揮して真実を知るために冒険するRPG


三国ロマンス
マルチラインとリアルタイム制の戦闘が特徴的なバトルゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


セブンズストーリー
ファンタジーな世界観で冒険を楽しめるタクティカルバトルゲーム