ドラゴンハンターCOOPをじっくり遊んで徹底レビュー!
簡単にリアルタイムバトルを堪能できるファンタジーバトルゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 簡単にリアルタイムバトルを堪能できるファンタジーバトルゲーム
- 1垓通りの組み合わせが可能となっており、非常に多種多様なアバターが魅力
- マルチプレイ要素がしっかりとしているため、沢山のプレイヤーと遊びやすい
最近リリースされた注目タイトル!
ドラゴンハンターCOOPの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ドラゴンハンターCOOP」は、3つのボタンで誰でも簡単にリアルタイムバトル、協力プレイで凶悪なドラゴンを打ち倒すカジュアルRPGです。
なんとアバターは1垓通りの組み合わせができるそうです。
ストーリーを簡単に説明すると、闇の龍の軍勢によって光の龍が倒され、平和が崩れようとしている世界、光の龍の残された力、龍結晶の欠片により加護を受けた戦士たち、ドラゴンハンター、主人公も加護を得て新人ドラゴンハンターとなる、といった感じです。
まずはパパッと装備を整えました。
かなり強そうです。
おまかせでも装備を設定できるのはかなりありがたいですね。
早速クエストに行きたいと思います。
どうやら助っ人も連れて行って4人パーティでの戦闘のようですね。
CPUが操作してくれるみたいです。
開始の際に、戦闘などで有利になる回復薬や、経験値、ドロップのブーストを追加できるみたいです。
まだ序盤なのでそこまで必要性はなさそうですがこの先ドロップを狙ったりする場合はかなりありがたい機能ですね。
戦闘での操作を簡単に説明します。
中央の赤いボタンはメインの攻撃ボタン、基本はこれを連打です。
次に右の黄色いボタン、これは長押しでスキルを発動します。
青いボタンはガードです。
敵に攻撃されるとき、自分のキャラのところにうっすらと目のアイコンがつきます。
そしたら長押しで攻撃を防ぐ、といった感じです。
まだ最初の方ですが1クエストで3回の戦闘があります。
エリアの最後のクエストの戦闘ではボスキャラが現れます。
今回はヘクトラプトルという敵です。
まだ序盤なのでそこまで強い攻撃はしてきませんが、他の雑魚敵とは違って攻撃のタイミングなどが少し難しいです。
スキルは武器によって種類が違うのですが、この武器はミストラルソードというもので5段階チャージができます。
ガードした後のスキを狙って5段階までチャージして攻撃して勝利しました。
エリアをクリアしたので一旦、違うものをやってみようと思います。
まだリリースされて新しいので、闘技場など開放されていないものもあります。
イベントクエストでは、いわゆる曜日クエストをやっていたのでこれをクリアしていきます。
素材は主に装備の強化などに使用するのでけっこう重要です。
今回の助っ人はCPUではありますが、前回と違うものを装備していますね。
もしかすると他のプレイヤーキャラが助っ人として呼ばれているのかもしれません。
初級は余裕だったので調子に乗って中級に挑戦してみました。
が、結果は負けてしまいました。
装備の強化などが必要そうです。
メインメニューからミッションを見ることができます。
ここでのミッションはいくつかの条件をクリアすることによって、貴重なアイテムを貰えるというものです。
比較的、条件も簡単なものばかりなので、始めたばかりで何をしたらいいかわからないという人はこれを見ながらやってもいいかと思います。
「ドラゴンハンターCOOP」を初めて一番最初に行うアバター作成ですが、開始してからも変更することができます。
これはすごい嬉しいですね。
使いたい装備と見た目が合わない、なんてときに変更したりできるのでありがたいです。
性別も変更できるので、使わなかった装備も見た目的な意味で活躍する機会が出てきそうです。
この「ドラゴンハンターCOOP」で重要な要素の一つはマルチプレイなどを含む他のプレイヤーとのコミュニケーションです。
マルチプレイやチャットをしていて仲良くなった人とギルドを設立、なんてのも楽しそうです。
クエストを再度確認すると新しいエリアが出現していました。
この調子でどんどんクリアしていき進めるのもいいかと思っていましたが、ひとつ前のエリアへ戻ることもできました。
そちらではいままでクリアしてきた難易度ノーマル以上のハード、ベリーハードをプレイできるようになっています。
自信があるならこちらに挑戦してから進んでもいいかもしれません。
「ドラゴンハンターCOOP」は、簡単操作で手軽に楽しめるRPGでした。
他プレイヤーとの協力する機会が多く、マルチプレイの募集やCO-OP、ギルド、チャットなど様々なコミュニケーションの場がありますので、たくさんのプレイヤーと関わりながら遊べるゲームでした。
「ドラゴンハンターCOOP」はマルチやチャットが好きな方、装備が豊富なゲームが好きな方、共闘が好きな方にオススメのゲームです。
ドラゴンハンターCOOPの関連データ
| アプリ名 | ドラゴンハンターCOOP |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/6/29 公開日:2016/6/29 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ドラゴンハンターCOOPのカテゴリ
今月の注目タイトル
ドラゴンハンターCOOPを見た人におすすめ!
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
もんなしプリンセス
貧乏姫騎士と冒険へ。ゴブリンに経済を奪われた世界を巡るRPG
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
神々のふんわり育成日誌!
配信中の女神に贈り物。魔獣撃退で育成を進める放置系RPG
聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
ちいかわぽけっと
ちいかわたちがとうばつに励み遊ぶ姿を眺めて楽しむ放置系RPG
モンスターハザード
霧が濃い島を探索。動物と食材が混ざる敵と戦うカジュアルRPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
セラフィムサーガ
5つの衣装に着替えて技を放つ。天使の成長を支える放置系RPG
ドラゴンハンターCOOPの読者レビュー!
簡単ゆえ、やりこみ要素が深いアクションゲーム
けろっぴ
チュートリアルが、短くてびっくりしたけど、ゲームシステムが簡単で覚えやすいから、苦にならないです。
ボタンが、3つしかないので、ゲーム自体がチープなのかと最初は思いましたが、戦闘の展開も早く戦略性があって、面白いです。
アバターも、声まで変えられて、自分だけのキャラクターが作れるのがいいですね。
2019/01/10