ハングリー シャーク ワールドアイコン

ハングリー シャーク ワールドをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2016/5/12公開日:2016/5/12
ハングリー シャーク ワールド

特徴や魅力、醍醐味!

  • サメとなって広大な海を冒険していく、不思議な魅力を持つアクションゲーム
  • 生き物を食べながら冒険をしていく、サメシミュレーション的な要素が魅力
  • コインを使って、サメの装備品やパラメーターのアップも可能となっている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ハングリー シャーク ワールドの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ハングリーシャークワールド」は、プレイヤーがサメとなって広大な海を冒険するアクションゲームです。

プレイヤーがサメを操るという何とも不思議なゲームですが、「ハングリーシャークワールド」は、一度プレイするとハマってしまう不思議な魅力を持ったゲームです。

03153_1 03153_2

ゲーム自体は非常にシンプルです。

サメを縦横無尽に操って、海中を自由に泳ぐことができます。

サメには体力ゲージがあり、海にいる魚やカニなどの生物を食べて体力を回復します。

体力は時間とともに減っていきますので、常に魚などを襲って食べながら冒険を進める必要があります。

03153_3 03153_4

当然、魚などは襲われまいと全力で逃げてしまいますが、そんな時は一定時間画面タップで使用できるブーストを使いましょう

ブーストを使用することで、素早く泳ぐことができます。

魚の群れに向かって一気にブーストを使って襲い掛かると、まさに一網打尽です。

03153_5 03153_6

「ハングリーシャークワールド」ではプレイヤーのサメが一番強いわけではなく、時には襲われることもあります。

また人間の仕掛けた爆弾などもありますので、地味に危険がいっぱいです。

特に餌だと思って食いついたら逆にやられてしまうなど、リアルな生態系を表している場面にも出くわします。

03153_7 03153_8

このような場合はサメのパワーアップが必要です。

一定の魚を食べたりするとコインが得られることがあります

このコインを集めることで、サメの装備品の購入や、サメ自体のパラメーターアップを行うことができます。

03153_9 03153_10

また「ハングリーシャークワールド」を遊び続けると、より強くて大きなサイズのサメをアンロックすることができます。

ステージ中にはたまに襲い掛かってもダメージを与えられない敵がいます。

この敵を倒すにはより大きなサメで戦わなくてはなりません。

またより広いエリアを探索するためにも、大きなサイズのサメを使用可能とする必要があります。

アンロックの条件がなかなかシビアで大変ですが、頑張ってアンロックさせてより大きなサイズのサメを手に入れましょう。

03153_11 03153_12

「ハングリーシャークワールド」は広大な海を泳ぎ回れるように、泳ぎ続けていろいろな墓所を探検するワクワク感があります。

海底に沈むガレオン船の船内を探検したり、見たこともないような巨大な生物と深海で出くわしたりと、まさしくちょっとした海のロマンを味わうことができます。

育成要素も兼ね備えているのでボリューム感もたっぷりな作品です。

ハングリー シャーク ワールド

ハングリー シャーク ワールド

iPhoneAndroidアクションカジュアルアクションキッズ

4.00

ハングリー シャーク ワールドの関連データ

アプリ名ハングリー シャーク ワールド
日付更新日:2016/5/12
公開日:2016/5/12
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ハングリー シャーク ワールドのカテゴリ

今月の注目タイトル

ハングリー シャーク ワールドを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ