特徴や魅力、醍醐味!
- 自分好みのデッキを組んでカードバトルを楽しめる、対戦型カードバトル
- 対戦相手のHPを0にすれば勝てる、戦略性の高いバトルシステムが魅力
- 細かい説明や舞台設定は特にないため、ハードルは高めだがハマりやすい
最近リリースされた注目タイトル!
箱庭のスカースカの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「箱庭のスカースカ」は、自分好みのデッキを組んでカードバトルを楽しむことができる、本格的対戦型カードバトルゲームです。
テーブル上で手軽に楽しめるカードバトルゲームの面白さや興奮をそのままに、スマホでも楽しめるのが「箱庭のスカースカ」です。
この「箱庭のスカースカ」、本格的なカードバトルゲームであるがゆえ、細かい説明や舞台設定などは特にありません。
ゲーム開始と同時にいきなり厳しいカードバトルの世界に身を投じられます。
カードバトルゲームになじみのない人はなかなか入りにくいと思いますが、一度ハマってしまえばとことん面白くなってしまうのがカードバトルゲームの魅力で、それはこの「箱庭のスカースカ」でも同じです。
まずはこのルールについて学ぶ必要があります。
基本的には「対戦相手のHPを0にする」ことが手っ取り早い勝利になります。
それにはどうするかというと、手持ちのカードで攻撃を行い、相手のHPを0にします。
そのためには「マナ」と呼ばれるコストを消費することになります。
カード一枚一枚に必要な「マナ」の数が設けられており、この「マナ」の数を消費して攻撃やスキルを発動します。
「マナ」が無いと何も行動できないので、いかにこの「マナ」を多く貯めるか、そして自分が攻撃されないように、場に対してカードを配置しておくかがポイントになります。
それぞれのカードには、スキルやそれを処分したことによって発動するスキルが用意されており、たとえばカードを減らす代わりにマナを増やす、または全体攻撃を行う、など実に様々なスキルがあります。
スキルについてはカードに説明が詳しく書かれていますので、どのタイミングでスキルを発動するべきかをじっくり考えて発動させましょう。
この考慮の深さがどれほどかで勝負が決まるといっても過言ではありません。
実際にどんなに有利な状況であったとしても、一手間違えるとあっという間に不利な状況に追い込まれることもしばしばです。
それがまた「箱庭のスカースカ」のカードバトルゲームの楽しさでもあります。
「箱庭のスカースカ」では、シナリオでCPUとの対戦も用意されているので、最初のうちはCPUとの対戦で腕を磨くことになりますが、慣れないうちは全く勝利できないでしょう。
ポイントとしては相手が行っていることを真似してみることです。
よく相手のやっていることを観察すると、いかにしてマナを増やし、攻撃とスキルの発動を行って効率よく勝利するかが見えてくると思います。
そして自分のデッキの見直しを行い、カードの特性をよく知ることが勝利につながるカギになります。
このように、一度奥深さを知ってしまうとものすごくハマってしまうのがカードバトルの魅力です。
現実ではカードを購入してデッキを作り上げるまでかなりお金がかかりますが、「箱庭のスカースカ」であれば無料です。
ぜひ、この作品でカードバトルの奥深さと面白さを体験してみてください。
箱庭のスカースカの関連データ
| アプリ名 | 箱庭のスカースカ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/3/24 公開日:2016/3/24 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
箱庭のスカースカのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
箱庭のスカースカを見た人におすすめ!
UNO!™
手軽にいつでも何処でも誰とでも楽しめるオンラインカードゲーム
ポーカーチェイス
他プレイヤーの裏をかこう。初心者でも楽しめるオンラインポーカーゲーム
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
Shadowverse: Worlds Beyond
超進化で戦力を強化。物語や収集も夢中になれる対戦カードゲーム
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
クロスウェポンズ
多彩なカードで攻守のデッキを作り対戦に挑むカードゲーム
マーベルスナップ
マーベルのキャラが大集合。駆け引きが面白い対戦型カードゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
遊戯王クロスデュエル
4人対戦で白熱するデュエルを楽しむ新しい対戦型カードバトルゲーム