
脱出ゲーム「ダークルーム」をじっくり遊んで徹底レビュー!
暗い部屋からアイテムを使って脱出を試みる、爽快感を味わえる脱出ゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 暗い部屋からアイテムを使って脱出を試みる、爽快感を味わえる脱出ゲーム
- アイテムを組み合わせて使うこともできる、思考力が重要な謎解き群
- 難易度が高く歯ごたえのある作りだが、慣れてない人でも十分楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
脱出ゲーム「ダークルーム」の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「脱出ゲーム「ダークルーム」」は、ほぼ暗闇のとても暗い部屋からアイテムを使い謎を解きつつ脱出を試みるゲームです。
脱出ゲームは何度かプレイしているのですが、やってみると結構難しいです。
もしかしたら、脱出ゲームに慣れている人だとやさしく感じるかもしれないのですが、かなり色んなところをタッチしたりうろうろしたり、とても難易度が高く感じられました。
それでいて苦痛でなかったのは、グラフィックが綺麗だったからなのかもしれません。
スタート画面は本当に真っ暗です。
「あれ、もう始まってるのか!」とびっくりしました。
左右に動くには「<>」マークをタッチします。
暗いので、ほのかに明るい箇所をタッチしたところ、木箱を発見しました。
なお、中にはドライバーがありました。
道具を見つけると嬉しくなりますね。
「きっとどこかに使うんだ!」とドキドキします。
ちなみに、木箱を開けたらドライバーをタッチしないと、アイテム欄は木箱のままなので注意が必要です。
そして暗い中、壁にパネルがありました。
ここでドライバーを使うんですね。
ネジが1本ずつ回されてアイテム欄に入ります。
そして手に入れた赤い丸穴の道具を設置します。
ということは青い道具がもう1本あるはずです。
でもきっとそんな簡単には見つからないと思いますね。
電気のスイッチが見つかったので部屋に電気がつきました。
なるほど、あの明かりはこの形だったのですね。
そして、水筒を発見しました。
筒とフタに数字が書いてあります。
部屋の中にも数字が書いてあるところがありました。
きっと何か意味があるのですね。
それにしても「脱出ルーム「ダークルーム」」のグラフィックはとても綺麗で、本当にそこにいるかのような気持ちになります。
さっき壁についていたパネルの裏側に何か書いてありました。
これも電気がついたことによって見えるようになったんですね。
そのとなりの壁にあるこの3つの絵画にきっと関係しているに違いありません。
悩んで悩んで、やっと3つの絵画に電気がつきました。
きっと正解なんでしょう。
少しずつ脱出というゴールに近づいているような感じで嬉しいです!
手にしたアイテムはここで使うのかなと感じたら、下のアイテムをタッチしてから不審な場所にタッチしましょう。
思わぬところから新しく発展します。
ですが、ただタッチして順調に進まないのが「脱出ゲーム「ダークルーム」」のいいところです。
なお、プレイ方法は画面左上の箱マークをタッチすると確認することができます。
アイテムを組み合わせて使うには、先に元となるアイテムをタッチしてから使用するアイテムをタッチします。
慣れてしまえばとても簡単です!
やっと脱出できました。
2日間、すごく悩みました。
でも、無事にクリアできた時の達成感は脱出ゲームでないと味わえませんね。
「脱出ゲーム「ダークルーム」」は、脱出ゲーム大好きな人にオススメですが、脱出ゲームに慣れていない人でも十分楽しめる内容となっています。
むしろ慣れていない人に挑戦してもらいたいですね。
あなたも「脱出ゲーム「ダークルーム」」をクリアして爽快感を味わってみませんか!
脱出ゲーム「ダークルーム」の関連データ
アプリ名 | 脱出ゲーム「ダークルーム」 |
---|---|
日付 | 更新日:2016/3/11 公開日:2016/3/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
脱出ゲーム「ダークルーム」のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
脱出ゲーム「ダークルーム」を見た人におすすめ!


かえりみち
ねぼすけ子猫ちゃんを家に導いてあげる可愛らしい脱出ゲーム


ミソハギ踏切で待ってる
初恋の人の死の謎に迫る謎解きとホラーが融合したノベルゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


For you
お菓子や動物のモチーフがカワイイ部屋からの脱出ゲーム


脱出ゲーム クリスマス 〜サンタと雪だるまとトナカイの夜〜
サンタクロースの家を舞台に様々な謎を解く脱出ゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ちょっと脱出 お肉が食べたい
可愛らしいキャラクターと初心者でも遊びやすい難易度が魅力の脱出ゲーム


魔王の倒し方
魔王が主役となっている、キャラとのやりとりが楽しい脱出ゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


思ひ出のひな祭り
ひな祭りらしいアイテムがたくさん登場する、和風の脱出ゲーム