特徴や魅力、醍醐味!
- シンプルな操作方法と華麗な技の2つが魅力的なアクションゲーム
- 往年のベルトロールアクションを思わせる画面と爽快アクションが本作の特徴
- 武器は能力とは別に見た目だけ反映させられるため、好きな武器で戦える
最近リリースされた注目タイトル!
トレインクラッシャー(トレクラ)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「トレインクラッシャー」は、シンプルな操作方法と華麗な技が魅力のアクションRPGです。
誰でも気軽に楽しめるわかりやすい操作で、多彩なスキルを繰り広げる事が出来ます。
「トレインクラッシャー」は、多彩なキャラクターを自由に操作する事が出来ます。
剣使いはもちろん、斧使いや銃士など様々な武器を使用するキャラクターの中から自分好みのキャラクターを選ぶ事が出来ます。
選んだキャラクターはいつでも切り替える事が出来ますので、気分によって遊ぶキャラクターを変えて楽しめます。
操作はとてもシンプルです。
通常攻撃のAボタンとスキルを繰り出すSボタンと掴み攻撃を行う+ボタンです。
格闘ゲームのようなシンプルさでありながら、華麗な演出で爽快感を味わう事が出来ます。
AボタンとSボタンを組み合わせて押す事で、多彩なスキルを繰り広げる事が出来ます。
Aを3回の後にSを1回で強力なスキル、各1回でコンボに組み込めるような扱いやすいスキルなど、あらゆるスキルを使って、自分だけのコンボを決める事が出来ます。
画面下にCHAINと表示されると、ステージ開始前にパートナーに選択したキャラクターに切り替える事が出来ます。
HPも個別のためメインのキャラクターがピンチに陥った時使用する事で、HPの温存が出来ます。
あらゆるキャラクターをいつでも切り替えて戦える事が「トレインクラッシャー」の特徴の一つです。
自分好みのスキルを強化出来る「スキル強化システム」も魅力の一つです。
多種多様なスキルの中から自分のよく使うスキルやかっこいいと思うスキルを強化していく事でカスタマイズ性を楽しむ事が出来ます。
各キャラクターは装備を強化する事で強くしていく事が出来ます。
ステージクリア等で貰える装備を材料として使い、武器を強化するとダメージが上がっていきます。
武器は能力とは別に見た目だけ反映させる事も出来るので、自分の好きな武器の見た目でゲームを楽しめます。
そんな「トレインクラッシャー」で皆さんもぜひ爽快アクションを楽しんでみませんか。
トレインクラッシャー(トレクラ)の関連データ
| アプリ名 | トレインクラッシャー(トレクラ) |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/3/6 公開日:2016/3/6 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
トレインクラッシャー(トレクラ)のカテゴリ
今月の注目タイトル
トレインクラッシャー(トレクラ)を見た人におすすめ!
原神
世界を探索しながら元素の力を操って敵と戦うオープンワールドRPG
ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
ゼンレスゾーンゼロ
災害都市で依頼者を導く。連携の爽快さが格別なアクションRPG
真・三國無双 M
三国武将を動かして爽快感抜群のバトルに挑めるアクションRPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
アース:リバイバル
近未来の銃器を製造して異形の敵へ挑むSFアクションRPG
404 GAME RE:SET
名作ゲームの擬人化少女と共に歴史を正すシューティングRPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
Immortal Rising
3種の武器で戦う不滅者を育て上げる放置系アクションRPG