UDONちゅるんをじっくり遊んで徹底レビュー!
落下してくるうどんを竹筒でキャッチする、ユニークなカジュアルゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 落下してくるうどんを竹筒でキャッチする、ユニークなカジュアルゲーム
- 様々なギミックが用意されている、個性的なステージ群が魅力
- うどんの挙動などが独特で、プレイしていて楽しめる点が特徴
最近リリースされた注目タイトル!
UDONちゅるんの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「UDONちゅるん」は落下してくるうどんを竹筒でキャッチするカジュアルゲームです。
これは、すごいゲームが出てきましたね。
ステージもけっこうたくさんあるのでうどんだけに長く楽しめそうです。
では早速、ゲームをスタートしましょう!
ルールは簡単で、落ちてくるうどんを竹筒でキャッチするだけです。
竹筒はスワイプで移動でき、高さもある程度は上下できます。
実はこの上下が後々に非常に大事な要素になってきます。
レベル01は台から滑り落ちてくるうどんをキャッチするようです。
これは一番最初のステージですし、簡単そうですね。
まさかのキャッチ失敗です。
実はこの「UDONちゅるん」、うどんの挙動が非常に本物のようにリアルな動きをします。
ですので「入った!」と思っても、まさにちゅるんと外へ滑り落ちてしまいます。
これがこの「UDONちゅるん」の難しいところの一つです。
トントン拍子というわけではないですが、なんとか少し進んでレベル08に到達です。
この「UDONちゅるん」、「えっ!?」とか「あっ!?」とか思わず声を出してしまいそうなギミックが満載で、ここもそうでした。
うどんが滑り落ちてきて、この「弾」に弾かれて落下地点が予測できません。
レベル09は吊るされたうどんの「どのうどんが落ちてくるかわからない」という仕様です。
竹筒の縁に当たれば当然お外へちゅるん、です。
特にびっくりしたのはレベル13です。
ものすごく鍋をあおっていますね。
とうとう焼きうどんに、なんて思っていたら突然のひっくり返しです。
驚いている間にうどんは下へ落ちていきました。
鍋をあおってうどんの挙動をランダムにしているようですね。
ちなみにここは運良く、スマホから手を話していたスキにうどんが竹筒の中へインしてくれました。
ラッキーです。
短い時間ではありますが、なんとかレベル16へ到達しました。
ここまで色々なギミックや不意打ち、びっくりがありましたが、ここはどんなものが待ち受けているのでしょうか。
どうやら回転する12角形の中にうどんがあります。
たぬきの置物もあるので、うどんがすごい勢いでつるつるしてます。
と思いきや、12角形が拡散です。
しばらくやりましたが、残念ながらここだけはクリアできませんでした。
「UDONちゅるん」は、最初に想像していたものとは全く違って、うどんへの愛情を感じるくらいにとてもよくできたゲームでした。
各ステージの作りこみや特にうどんの挙動など、やっていて楽しかったです。
「UDONちゅるん」は、ちょっとした空き時間に持ってこいのカジュアルゲームです。
ただ、びっくりして声を出さないように注意してプレイしてくださいね!
UDONちゅるんの関連データ
| アプリ名 | UDONちゅるん |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/3/2 公開日:2016/3/2 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
UDONちゅるんのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
UDONちゅるんを見た人におすすめ!
Doofusドロップ
坂を転がり落ちてどれだけ遠くまで行けるかチャレンジするカジュアルゲーム
PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング
かわいいモルカーたちとパズルで遊ぶカジュアルゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
忍者じゃじゃ丸neoクラシック
スマホ向けに生まれ変わった懐かしの忍者アクションゲーム
サクっと!靴とばし
ブランコをこいで靴を飛ばした距離で競うカジュアルアクションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
ブロックタワー
上の人を落とさないようにブロックを消すカジュアルゲーム
バブルボブル クラシック
ドラゴンを操作して敵をバブルに閉じ込めて倒すアクションゲーム
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
人形工場
流れてくる人形に指示通りのポーズを取らせるカジュアルゲーム