特徴や魅力、醍醐味!
- 体重500kgのぽっちゃりくんをダイエットさせていく育成ゲーム
- コミカルにデフォルメされた3Dグラフィックを採用しており、愛嬌がある
- ミッションやリバウンドイベントなど、ユニークな要素も搭載している
最近リリースされた注目タイトル!
ぽっちゃりくん育成ゲームの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ぽっちゃりくん育成ゲーム」は、体重500kgまで太ってしまったぽっちゃりくんをダイエットさせる育成ゲームです。
ダイエットやリバウンドを繰り返しながらなんとかぽっちゃりくんを痩せさせ、あこがれのヒーローを目指していきます。
「ぽっちゃりくん育成ゲーム」のグラフィックは、コミカルにデフォルメされた3Dで、主人公のぽっちゃりくんは大分太っていますが、どことなく愛嬌のある姿をしており、動きもコミカルで可愛いので眺めていても楽しめます。
また、ダイエット中にぽっちゃりくんにタップすると少し動きます。
基本はぽっちゃりくんの居る部屋に出てくるダンベル、ボクシンググローブ、シューズなどをタップして運動させ、ダイエットさせていく育成ゲームになりますが、時折イベントが発生し、様々な食べ物の誘惑に襲われます。
この誘惑に負けてしまうとリバウンドしてしまい、体重が元の500kgにまで戻ってしまいます。
ダイエットに成功すれば一定体重ごとに姿が変化し、徐々にヒーローに近づいていきます。
床に落ちているアイテムの種類は、ショップで購入したアイテムになっていて、ゲーム内でダイエットに成功したり、イベントの報酬などで貰えるポイントでアイテムを購入できます。
また、ショップではほかにダイエットミッションなども購入できます。
床に落ちているアイテムは一定時間で復活し、出現する最大数はショップで増やすことが可能です。
ちなみに、イベントはジムなどに出かけると発生しやすいようですが、ぽっちゃりくんの自宅もピザ屋さんなので油断はできません。
ただ、リバウンドは何も悪いことだけではなく、リバウンドイベントとして収集要素にもなっており、レア度があったり、図鑑にも登録されていきます。
また、リバウンドが発生するとショップで使えるポイントが貰えたり、痩せやすく成るなどのメリットもあります。
さらに、リバウンドが発生しても運命の扉イベントが発生し、運よく正解の扉を選ぶとリバウンド前の姿に戻ることもできます。
なので、恐れずにどんどんイベントを回収していくといいでしょう。
また、「ぽっちゃりくん育成ゲーム」では、ダンベルなどのアイテムをタップして少しづつ痩せていく以外にも、ミッションによって一気に痩せる方法もあります。
ミッションは挑める回数に制限がありますが、成功すれば大きく痩せることが可能になるため、有効な手段です。
ミッションの進め方自体は非常に簡単で、イベントとして自動でストーリーが展開されるのでタップして読んでいくだけになります。
ただ、ミッションに失敗するとリバウンドの危険性があります。
また、アイテムが溜まったらジムに行くことでより効率よく痩せることができます。
また、ゲーム内のフレンドと協力することでさらにダイエット効率があがります。
また、ジムに行くとぽっちゃりくんも自宅より機敏に動きます。
以上、「ぽっちゃりくん育成ゲーム」いかがだったでしょうか。
基本は一定時間ごとに湧いてくるアイテムをタップして育成していくシンプルな育成ゲームですが、様々なイベントが用意されており、3Dを利用したコミカルなキャラクターたちが動きまわるのを眺めることができる楽しいゲームになっています。
ぽっちゃりくん育成ゲームの関連データ
| アプリ名 | ぽっちゃりくん育成ゲーム |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/2/17 公開日:2016/2/17 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ぽっちゃりくん育成ゲームのカテゴリ
今月の注目タイトル
ぽっちゃりくん育成ゲームを見た人におすすめ!
猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム
仮面ライダーあつめ
邪魔してくるショッカーたちを撃退していく、放置育成系ゲーム
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
イカれたツルの恩返し
つる子のキャラクター性が味となっている、ユニークさが魅力のタップゲーム
ゾンビ彼女2 TheLOVERS
ゾンビ要素とポップで可愛いイラストが魅力の放置系ゲーム
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
卒業 ~3年D組~
教師となって一年間生徒たちを指導していく育成シミュレーションゲーム
デブ部腎臓くん
酷い肥満状態の忍者をダイエットさせる、脱力系シミュレーションゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
縄文人観察キット
縄文人たちに現代のアイテムを与えて育てていく、放置型育成ゲーム
ぽっちゃりくん育成ゲームの読者レビュー!
育成ゲームが好きのわちゃわちゃです!
わちゃわちゃ
生きろ!マンボウやおじぽっくる、アルパカ兄さんなど色んな育成ゲームをやって育成ゲームにはまりました!最近ではぽっちゃりくんにハマってます。ゲームの途中に出てくる神様のひと言や、踊る姿がかわいくて好きです!育成ゲームの中では操作が判りやすく比較的簡単な方だと思います。単純なだけにストレスなく遊べると思います。ずっと育て続けると、マンボウと同じで最終的にはリバウンドを集める感じになってきます。おすすめです!
2016/02/18