ドラゴン×ドラゴンアイコン

ドラゴン×ドラゴンをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.25
更新日:2016/1/16公開日:2016/1/16
ドラゴン×ドラゴン

特徴や魅力、醍醐味!

  • ドラゴンを卵から孵化させて育てていく育成シミュレーションゲーム
  • 餌付けから配合まで可能となっている、ドラゴン育成システム
  • 全国のプレイヤーと戦うことも可能となっている点も特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ドラゴン×ドラゴンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

ドラゴン×ドラゴンは、ドラゴンをタマゴから孵化をさせてベイビードラゴンに餌を与えることでどんどんドラゴンを育成することができる、育成シミュレーションゲームとなっています。

ただ、このドラゴン×ドラゴンはそれだけではなく、ドラゴンの育成に必要不可欠な農園やドランゴンの巣といった設備を設置することが可能で、自分だけのオリジナルドラゴンシティを作り出すことができます。

02626_1 02626_2

ドラゴンを育成するには最低限の設備を設置することが必要となりますが、直ぐに設置が可能なので最初のプレイ作業としてやってしまいましょう。

タマゴをゲットしたらドラゴンの巣に設置して一定時間が経過すると孵化させることが可能です。

ただし、タマゴによって孵化させる時間は違うので注意しましょう。

どんなドラゴンが生まれてくるのか、孵化させるのが楽しみになります。

02626_3 02626_4

孵化が成功してドラゴンが生まれたら、早速このドラゴン×ドラゴンの醍醐味である育成がスタートとなります。

農園で野菜や果物を栽培してドラゴンに与えることができます。

ドラゴンは与えた農作物の量によってレベルが上がっていき、一定以上のレベルになるとドラゴンが成長し進化していきますので、育成が楽しみで仕方なくなってきます。

02626_5 02626_6

順調に育成することができると、ドラゴン同士を配合し掛け合わせることで新たな種類のドラゴンを誕生させることが可能です。

また、新種を発見する楽しみかたもあるので、単純なプレイだけではなく、ドラゴン×ドラゴンは長く堪能することができます。

02626_7 02626_8

育成したドラゴンは育成する楽しみかた以外にも、全国のプレイヤーとのバトルも楽しめる仕様となっています。

自分の育てあげた愛着あるドラゴンをバトルで活躍させて全国ユーザーに見せ付けてやりましょう。

バトルに勝利するためにはドラゴンを強力にする必要があるので、大量に農園から農作物を収穫してドラゴンに与えましょう。

こうすることで、レベルが上がりステータスも上昇しますので、とことん育て上げて最強プレイヤーを目指しましょう。

02626_9 02626_10

どうしても強いプレイヤーが出現した時には、基本ベースが強力なドラゴンの入手が必要になります。

その場合は、自分でドラゴン同士を配合しあってより強力なドラゴンをゲットしていきましょう。

これによって、プレイヤーとしての底上げにもなり、コレクション要素としてドラゴンも集められるので一石二鳥になります。

02626_11 02626_12

ドラゴンシティの作成では、プレイヤーが自由に設備を設置することが可能となっています。

ドラゴンを育成しやすい状態にしたり農園の栽培に力を入れたりと、プレイヤーの思うがままのオリジナルシティをドラゴン×ドラゴンでは作り出すことが可能です。

ドラゴン×ドラゴン

ドラゴン×ドラゴン

Androidシミュレーション育成箱庭

3.25

ドラゴン×ドラゴンの関連データ

アプリ名ドラゴン×ドラゴン
日付更新日:2016/1/16
公開日:2016/1/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ドラゴン×ドラゴンのカテゴリ

今月の注目タイトル

ドラゴン×ドラゴンを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ