特徴や魅力、醍醐味!
- 歴史上の英雄たちを操作してダンジョンを攻略していくアクションゲーム
- シンプルな操作感で英雄を大暴れさせることができるアクションシステム
- グラフィック面の画質調整も可能で、プレイ環境を整えやすいのも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
LINE 英雄乱舞の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「LINE 英雄乱舞」は、日本史や世界史に現れる英雄たちを操ってモンスターのはびこるダンジョンを攻略するアクションRPGです。
簡単操作で爽快なアクションが楽しめる「LINE 英雄乱舞」では、派手な攻撃エフェクトとキャラクターがふんだんにしゃべってくれるボイスで冒険を盛り上げます。
ステージクリア型のシステムで、ステージはダンジョンのような構成になっています。
フロアに足を踏み入れると無数のモンスターがいます。
全て倒すことができれば次のフロアに進み、最後にステージのボスを倒せばクリアとなります。
「LINE 英雄乱舞」は前述の通り、簡単操作で爽快なアクションが楽しめるということで、操作方法は画面のスライドとタップのみとなっています。
攻撃は敵のシンボルをタップすることでキャラクターが狙いを定め、勝手に攻撃します。
また敵が近づいたときも勝手に攻撃します。
キャラクターには固有のスキルがあり、スキルボタンをタップすることでいつでも発動できます。
一度発動した後はしばらくクールダウンしなければなりませんが、何度でも使用可能です。
スキルは攻撃だけではなく、キャラクターのパラメーターアップを行う補助スキルもあります。
うまく使い分けて効率よく戦いましょう。
また、キャラクターは最大3人までのパーティを組むことができます。
キャラクターは、ステージ中にいつでも交代が可能です。
従って使用中のキャラクターのHPが少なくなってきてピンチになった場合、速やかにメンバーを交代しましょう。
好きなキャラクターを使用して、ガンガン敵をなぎ倒していく爽快感はなかなかのものです。
「LINE 英雄乱舞」では、キャラクター自身のレベルアップや合成による強化はもちろん、装備品による強化も可能です。
また英雄はステージクリアの報酬で手に入れることができるほか、課金アイテムであるジェムを使い、ガチャによって手に入れることも可能です。
全体的にクオリティが高いため、動作環境もそれなりのスペックを求められますが、設定によりフレームレートの調整やグラフィックのクオリティ調整が可能です。
動作が重いと感じた場合はこれらを調整してみると良いでしょう。
ただし「下」のグラフィックはかなり劣化してしまい、文字がつぶれてしまうのでせいぜい「中」が良い感じです。
「LINE 英雄乱舞」はユーザーのプレイ環境まで考慮されており、ボリュームも申し分ないほどの高いクオリティである作品に仕上がっています。
LINE 英雄乱舞の関連データ
| アプリ名 | LINE 英雄乱舞 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/12/18 公開日:2015/12/18 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
LINE 英雄乱舞のカテゴリ
今月の注目タイトル
LINE 英雄乱舞を見た人におすすめ!
原神
世界を探索しながら元素の力を操って敵と戦うオープンワールドRPG
Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG
ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG
雀エボライブ
美少女スキルで高点狙い。ハプニングイベントも起きる麻雀ゲーム
この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG
ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO
ディライズ・ラストメモリーズ
ダンジョンでドールを育成。美少女の歌も聴けるアクションRPG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
ゼンレスゾーンゼロ
災害都市で依頼者を導く。連携の爽快さが格別なアクションRPG