
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ユニットを守りつつ迫り来る敵を倒していく、ロボットアクションRPG
スーパーロボット大戦X-Ωは、読み応えのあるストーリーを楽しみながら自分のユニットを守りつつ迫りくる敵を倒していくロボットアクションRPGです。
ガンダムシリーズやエヴァンゲリヲン、アクエリオンなどからもお馴染みのキャラも登場します。
戦闘は簡単な操作
オートや早送りは画面の右上で操作できます。
スーパーロボット大戦X-Ωの戦闘では、機体をタップしたりスワイプすることで移動します。
攻撃は攻撃範囲に入れば自動的に行うので、難しい操作などなくて簡単に楽しめていいです。
オート機能もあるので、戦闘に自信がなくても気軽にプレイできます。
戦闘時に会話が入ることがあります。
戦艦が色々な効果のあるスキルを発動させることがあります。
今回は味方全員の回避率がアップしました。
戦艦の艦長はガンダム00のスメラギさんです。
美しいですね。協力して戦えるのが嬉しいです。
必殺技は温存しよう
ユニットには弱点属性が存在します。
敵の機体を倒したらアタッカーのコアをゲットすることがあります。
アタッカーのコアは必殺技を使う際に使用するので、強敵のために少しとっておきましょう。
ちなみに四角い箱のようなものをゲットしたら、中にはアイテムが入っています。
必殺技をうまく繋げると強力な必殺技を出せる戦闘が特徴的
迫りくる敵を夢中で倒していたら、ついにボスの登場です。
ボスは体力や攻撃力が他の敵よりもずっと強いので、コアを使って必殺技を発動させてみましょう。
演出がカッコよくてしかも強いです。
必殺技のコンボを決めよう
パイロットによって特性が変わります。
必殺技をうまくつなげてクロスコンボを発動させ、5回コンボをつなげるとΩクロスという強力な必殺技になるので、なるべくコンボを狙いましょう。
敵を撃破できた時の気持ちよさがくせになりそうです。
うまくΩクロスを決められると楽に勝利できます。
一定の条件を満たすとS判定が出て特別報酬をもらうことができるので、S判定が取れるように頑張りましょう。
ユニットを強化
戦闘などで手に入れたユニットは強化できます。
素材にするユニットは自分で選ぶこともおまかせで選んでもらうこともできるので、簡単でいいです。
攻撃力などが格段に上がって次の戦闘が楽になりそうです。
たくさんのミッションあり
スーパーロボット大戦X-Ωには様々なミッションが用意されていてやり込み要素満載です。
デイリーミッションやウィークリーミッションの他、条件を満たすと開放されるチャレンジクエストなどもあります。
チャレンジクエストの難易度は少し高めです。
ユニットを強化して自信がついたらやってみると良いでしょう。
事前予約中のタイトル!
本作のために書き下ろされたオリジナルキャラやストーリーが楽しめる
会話はオートで読み進めることもできます。
スーパーロボット大戦X-Ωでは、このゲームのために書き下ろされたオリジナルキャラによるオリジナルストーリーが楽しめます。
引き込まれるストーリーに興奮が止まりません。
なんだか小難しい言葉を話す人物が出てきます。
オリジナルストーリーで出てくる謎の男は一体何者なのか、主人公たちの今後の運命やお馴染みキャラのストーリー展開はどうなるのか、気になるところが盛りだくさんです。
様々なストーリーを楽しむ
またメインとなる見ごたえのあるオリジナルストーリーだけでなく、手に入れたユニットのストーリーも楽しむことができます。
いろんなキャラを手に入れてすべてのストーリーを楽しんでいきたいです。
ユニットを手に入れよう
ユニットは戦闘報酬でも手に入れることができますが、今回はフレンドコインを使ってガシャに挑戦してみました。
演出がカッコよくてわくわくします。
ユニットと手に入れると搭乗するパイロットも一緒に手に入るので、とても楽です。
クエストクリアなどでΩクリスタルを溜めると他のガチャも引くことができます。
遊べば遊ぶほどユニットを得られる機会が増えるのが良いです。
ガチャでは経験値を手に入れられることもあります。
10連ガシャにも挑戦してみると強そうなのがたくさん出ました。
どんな必殺技やスキルが使えるのか楽しみです。
スーパーロボット大戦X-Ωではたくさんの作品からたくさんのキャラが登場し、さまざまな活躍をみることができます。
きっとお気に入りのキャラも出てくることでしょう。
ぜひプレイして楽しんでみてください。
スーパーロボット大戦X-Ωの関連データ
アプリ名 | スーパーロボット大戦X-Ω |
---|---|
日付 | 更新日:2019/3/4 公開日:2015/10/9 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
スーパーロボット大戦X-Ωのカテゴリ
今月の注目タイトル
スーパーロボット大戦X-Ωを見た人におすすめ!


スーパーロボット大戦DD
スパロボがスマホで手軽に楽しめる、アニメーションもフルボイスで搭載


ガンダムエリアウォーズ
ガンダムシリーズに登場する機体やパイロットが出てくるカードバトルゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


Final Fantasy XV: War for Eos
シリアスな物語に惹き込まれるFFXVのストラテジーゲーム


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム
スーパーロボット大戦X-Ωの読者レビュー!

新作ストーリーと30作品以上が参戦する、まったく新しいスーパ
ロドリゲス
コンシューマゲーム機でお馴染みのスーパーロボット大戦のスマホ用ゲームです。
コンシューマゲーム機でのスーパーロボット大戦は、自軍と敵軍がターン制で戦う将棋やチェスのようなじっくりと考えて取り組める、シュミレーションゲームの要素が強い作品でしたが、スマホ用のX-Ωは、画面左から迫ってくる敵軍を画面右で自軍のユニットを配置して迎え撃つリアルタイム制のアクションゲーム要素が強い作品になっています。
スマホ用オリジナルのメインンストーリーやキャラクター、ユニットが登場する事はもちろん、従
来作品のユニットごとに単独でのストーリーが存在したり、毎日違う曜日イベントや期間限定での限定ユニットが取得できるイベントが開催されています。
ユニットに関しては、自軍、敵軍共に直接攻撃が得意なアタッカー、遠距離攻撃が得意なシューター、防御力が強いディフェエンダーといった三種類が主となっており、アタッカーはディフェンダーに強く、ディフェンダーはシューターに強く、シューターはアタッカーに強いという相性を持っており、その相性を考えて敵軍を迎撃していきます。
ユニットは改造アイテムや強化パーツを用いる事でレベルを上げ成長させることが可能です。
お気に入りのユニットを成長させチームを組み戦闘に出す事となります。
チーム編成は、メイン4機、サブ2機の最大6機となります。しかし同じユニットやパイロットはチームに1つしか編成できないので、同じユニットばかりのチームを作る事は不可能となっており、チーム編成から戦略的に考える事が必要となります。
編成したチームはストーリーやイベントで敵軍と戦う事はもちろん、他のユーザーチームと戦う事も可能です。
今後のアップデートにより新規参加作品やイベントがますます増える予定となっている楽しみな作品です。
2016/09/24