スタートカンパニーアイコン

スタートカンパニーをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2015/9/22公開日:2015/9/22

配信停止中です。

スタートカンパニー

特徴や魅力、醍醐味!

  • 人を雇い会社を大きく成長させていく経営シミュレーションゲーム
  • パソコンの修理や社員のフォローなど、経営ゲームらしい仕様が魅力
  • 金融や株など、本作ならではのコンテンツも用意されている点も特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

スタートカンパニーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「スタートカンパニー」は人を雇い、資本を稼ぎ、会社を大きく成長させる経営シミュレーションゲームです。

キャラクターや会社はドット絵で描かれており、とても可愛らしいです。

基本的に時間の経過で進んでいくゲームなので、ゆっくり進めることが出来ます。

02110_1 02110_2

まず最初に、会社名と社長名を決めますが、後々変えることが出来ないのでよく考えて名前をつけましょう。

それが終わるとチュートリアルですが、まずはじめに雇用するのはパレットのマークのキャラをオススメします

一階だけでなく階層を拡張した二階でも必要になるのでしばらく使えますし、たくさん仕事をすればレベルが上がります。

02110_3 02110_4

階層のところを押すと雇った社員の配置ができます。

+のアップデートという項目ですが、どうやら部屋に花が置かれたりウォーターサーバーが置かれたり、壁のヒビがなくなったりして部屋が綺麗になります。

外見以外にもストレスが溜まりづらくなる効果があります。

たしかに綺麗な職場の方がいいですね。

「スタートカンパニー」は、意外とリアル志向なのかもしれません。

02110_5 02110_6

パソコンが壊れたり社員が寝てしまうこともあるので、そういうときもパソコンをタップして修理したり、社員をタップしてコーヒーをいれてあげたりしましょう。

他にも、たまに泥棒やカメラを持った人が侵入してくるので、タッチ連打で追い出しましょう

いくらか資本が追加されます。

02110_7 02110_8

ストレスが溜まってくると緑のマークが黄色になります。

酷いと赤になり、ストレスが最大になると働けなくなってしまうので、休暇でリフレッシュさせましょう。

長押しすると素早くリフレッシュできます。

「スタートカンパニー」での休暇はどこかのリゾートのようです

羨ましいですね。

02110_9 02110_10

金融と株はどちらも使い方が少し難しく、さくっと説明すると金融は一定の金額を借りることが出来ますが会社の評判が影響してきます。

場合によっては借りることが出来ません。

返すにしても利子を追加して返さないといけませんので、確実に返済できるあてがあるときだけにしたほうがいいでしょう。

株は出来る安い時に購入し、高い時に売ればいいのですが、たまに取引が中止になってしまうこともあるようなので大損することもあります。

そのため、資本があるときにやることをオススメします。

02110_11 02110_12

あまり見かけないタイプのゲームでとても新鮮でした。

個人的にドット絵が好きなのでそこもよかったです。

「スタートカンパニー」は戦闘が苦手な方や、ゆっくり進めるのが好きな人少しづつ大きくしていくのが好きな人には特にオススメです。

ちょっとした時間の合間にも楽しめるので、ゲームがしたいけど忙しいって人にもオススメです。

そのため、少しでも気になった方はぜひ一度プレイしてみてください。

きっとハマる事間違いありません。

スタートカンパニー

スタートカンパニー

iPhoneシミュレーション経営ドット絵

4.25

配信停止中です。

スタートカンパニーの関連データ

アプリ名スタートカンパニー
日付更新日:2015/9/22
公開日:2015/9/22
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

スタートカンパニーのカテゴリ

今月の注目タイトル

スタートカンパニーを見た人におすすめ!

冒険キングダム島
冒険キングダム島

冒険キングダム島

周囲の敵を倒しながら霧に覆われた世界を開拓していく街作りアドベンチャー

作ろう!ミニチュア牧場
作ろう!ミニチュア牧場

作ろう!ミニチュア牧場

レトロなドット絵が魅力となっている牧場の経営シミュレーションゲーム

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ

異世界のんびりライフ

キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム

大盛グルメ食堂SP
大盛グルメ食堂SP

大盛グルメ食堂SP

飲食店の店長気分を堪能できる、ドット絵が特徴のシミュレーションゲーム

よくわかる地球のそだてかた
よくわかる地球のそだてかた

よくわかる地球のそだてかた

農耕や素材集めなどをして文明を作っていくユニークな育成シミュレーション

神姫プロジェクト
神姫プロジェクト

神姫プロジェクト

魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG

ドンドコヒーロー
ドンドコヒーロー

ドンドコヒーロー

英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG

カジカジドラゴン
カジカジドラゴン

カジカジドラゴン

鍛冶屋を営みつつ図案の回収をおこなっていく、経営シミュレーションゲーム

魔王城のすぐ前でお店を開こう!
魔王城のすぐ前でお店を開こう!

魔王城のすぐ前でお店を開こう!

魔王城が建設されたため、討伐者相手に商品を売る経営シミュレーションゲーム

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG

拳極 -拳で繋ぐ物語-
拳極 -拳で繋ぐ物語-

拳極 -拳で繋ぐ物語-

荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG

刑務所365
刑務所365

刑務所365

牢獄を作って囚人を働かせる刑務所シミュレーションゲーム

スタートカンパニーの読者レビュー!

スタートカンパニーアイコン

今ままでにない経営シミュレーション

コタロー

 このゲームは株ゲー。他のユーザーの会社の株を買うのが面白い。ユーザーの経営してる会社がそれぞれ株を持ってんだけど、ユーザーの頑張りようで株価が上がっていくみたい。
 だから株を選ぶ時も楽しいし、ちょっと名声(簡単なコインみたいなやつ)を使ったら、そのユーザーのログイン率とかも見れる。ここが面白い。
 まぁ、ちょっとログインボーナスとかありゃいいかなとは思うが、でも良ゲーだと思う。これからの活躍に期待。

2015/09/22

スマホゲームCHホームへ