特徴や魅力、醍醐味!
- ボールをゴールまで導いていく、頭の体操に最適なパズルゲーム
- パネルを使って道を作り出していく、評価も用意されているパズルシステム
- ヒント機能も用意されており、どうしてもわからない場合などに便利
最近リリースされた注目タイトル!
怒っているボールの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「怒っているボール」は、ボールをゴールまで導くパズルゲームです。
タイトルの意味はよく分かりませんが、スライド型のパズルゲームです。
道が描かれているパネルを移動させて、転がるボールをゴールまで運ぶことが出来ればクリアとなります。
「怒っているボール」はステージクリア型なので様々なステージがあります。
ステージが始まると、スタートまでのカウントダウンが始まります。
急いで道を作ってあげましょう。
茶色のパネルが動かせるパネルです。
灰色のパネルは固定されているので動かせず、赤いパネルもゴールなので当然動かすことは出来ません。
道から落ちてしまうとボールは壊れてしまい失敗となります。
道を完全に繋ぐことが出来ればボールはそのまま自動的にゴールまで運ばれ、ゲームクリアとなります。
制限時間内なら何度でもパネルを動かせますが、あまり無駄な動きをしていると評価が下がります。
評価が低くても次のステージに進むことは出来るのですが、どうせなら星3つを目指したいところですね。
「怒っているボール」は最初は本当に簡単なのですが、少しずつ難易度は上がっていきます。
どうしても分からない時は、下の真ん中のボタンをタップしましょう。
ヒントが表示されます。
ヒントは消耗アイテムのような扱いなので、出来る限り自力で解くようにしましょう。
消耗してもステージをクリアしていけば増えていきます。
左の画像は失敗例ですね。
このままボールが進めば当然ぶつかって壊れてしまいます。
この「怒っているボール」の面白い所は、パネルを全て使用するとは限らないところです。
全く使い道のないダミーのようなパネルも混ざっているので、その辺も考慮して動かしていかなければなりませんね。
進めば進むほど複雑になっていきます。
これもパッと見はとてもややこしく見えますが、完成してしまえば実にシンプルなルートです。
しかし狭い空間で、しかも高評価を得るために最小限の動きで道を作らなければならないことを考えると、決して甘くはありません。
しかし、後の方でもこんな簡単なステージもあります。
サービス問題といったところでしょうか。
ちなみに、この「怒っているボール」はボールがスタートしてからでも動かすことが出来ます。
道が出来ていないうちはとてもゆっくりと転がってくれるので、まだ出来ていないのにスタートしてしまっても慌てることはありません。
ちょっとした暇つぶしの頭の体操として、ぜひ一度やってみましょう。
怒っているボールの関連データ
| アプリ名 | 怒っているボール |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/8/25 公開日:2015/8/25 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
怒っているボールのカテゴリ
今月の注目タイトル
怒っているボールを見た人におすすめ!
マージマージ猫カフェ
食材を調理して別の姿に。カフェ再建もやりがいあるマージパズル
80日間世界一周 2019
建物を組み合わせて観光名所を巡る、世界旅行モチーフのパズルゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
くっきーの進化論
野生爆弾のクッキーが進化する、ちょっと変わったスライドパズル
おしゅしだよ
おしゅしをスライドさせてゴールのガリを目指すお手軽パズルゲーム
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
トッキュウドリーム
パネルになったレールを並べて列車をゴールさせる、電車好き必見のパズル
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
メメントモリ
魔女狩りに抗って少女たちを救っていくファンタジーRPG
ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG
マージスウィーツ
新たな店も増やしてパン屋を盛り立てていくマージパズルゲーム