
特徴や魅力、醍醐味!
- 沢山の友だちと協力しながら自分だけの島を作っていくゲーム
- 作物や施設を作って島を成長させていく、箱庭系の要素が魅力
- ドラゴンの交配や空を飛ぶスカイビューモードなど、本作ならではの魅力アリ
最近リリースされた注目タイトル!
ドラゴンフレンズ 緑の魔女の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ドラゴンフレンズ」は、色んな国の人と繋がって遊べるソーシャルネットワーキングゲームです。
世界中のたくさんのフレンズと協力し合いながら、畑や施設を強化して自分だけの島を作りましょう。
そして、緑の魔女に呪われた島をアナタの手で復活させましょう。
「ドラゴンフレンズ」は海外のゲームのようなので、翻訳がおかしいところも少々ありますが、島に住んでいるシャイ族のお願い通りにゲームを進めていくと、報酬ももらえたりします。
そのため、誰でも簡単に遊ぶことが出来るかと思います。
基本的なゲームの流れとしては、畑を耕して作物を育てます。
雲をタップで引っ張ってきて雨を降らせたりして作物を育て、そして収穫することによってコインと経験値がもらえます。
そのコインを使って新たな施設を作り、あなたの島をどんどん成長させていくのが基本的な流れです。
それぞれの施設からもコインが生産されるので、色んな施設を作ってみて下さい。
レベルが上がってくると島を拡張出来るようになるので、施設がいっぱいになりすぎる前に島を拡張していきましょう。
島が成長していくと動物たちも増えていくのですが、動物たちを交配させることで新たな生き物を生み出すことが出来るのも「ドラゴンフレンズ」の魅力のひとつです。
そして生まれた生き物に魔法を使うことで、子犬が大きなドラゴンになったり、同じ生き物でも身体の色が変化したりするかもしれません!
交配が成功すると卵が生まれます。
ドラゴンの交配は属性の組み合わせによって生まれる卵の種類は様々です。
もしかすると、レアな卵を産むこともあるかもしれません。
生まれた卵は孵化施設へ移動され、一定時間経つと孵化させることが出来るようになります。
どんなドラゴンの子供と出会えるか楽しみですね。
ゲームが進んで島が成長すると、ドラゴンを使ったミニゲームが出来るようになったり、素材を集めることで新たな魔法が使えるようになったりと、初めに出来なかった要素がどんどんと増えていきます。
とても自由度が高いゲームなのでとてもワクワクします。
「ドラゴンフレンズ」は全体的にグラフィックもとても綺麗でキャラも可愛く、やりこみ要素も多いので男女問わずに長く楽しめるゲームなのではないでしょうか。
またカメラをズームに出来たり、ドラゴンに乗って空を飛ぶスカイビューモードがあったりと、島をより細かく観察出来る機能もついています。
アップにしないと気づかない、ドラゴンの表情や動きにもぜひ注目してもらえたらと思います!
ドラゴンフレンズ 緑の魔女の関連データ
アプリ名 | ドラゴンフレンズ 緑の魔女 |
---|---|
日付 | 更新日:2015/6/29 公開日:2015/6/29 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ドラゴンフレンズ 緑の魔女のカテゴリ
今月の注目タイトル
ドラゴンフレンズ 緑の魔女を見た人におすすめ!


アイラブバーガー
農場や販売をこなしつつ規模を広げていく、経営シミュレーションゲーム


マイペットビレッジ
可愛いペットと一緒にカフェ経営などを楽しめるシミュレーションゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


SPACE FARMER TOM ~火星移住プロジェクト~
地球で生活できなくなった人類が火星を開拓していく、開拓シミュレーション


極楽ファイナンス
金融屋となっていろんなお客さんへお金を貸し出す、シミュレーションゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


トランスポート・エンパイア
広大な土地を開発し発展させていく、経営シミュレーションゲーム


ニコニコまごころ不動産
多額の借金を不動産会社でダークに稼いで必死に返済していくゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


お金の国のアリス♪
お金を稼いで仲間や王国をパワーアップさせていくカジュアルゲーム