
特徴や魅力、醍醐味!
- フィールドを自在に駆け巡って敵を倒していく、爽快バトルアクション
- 基本はタップ操作だけなのに、連続攻撃を繰り出して戦える爽快バトルが魅力
- 数多くのヒーローが用意されているため、それらを収集するだけでも楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
フリフオールスターズの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「フリフオールスターズ」は、フィールドを自在に駆け巡り、多くの敵と対峙して倒していく、爽快バトルアクションRPGです。
プレイヤーは「ヒーロー」と呼ばれるユニットで最大3人までのパーティを組み、いろいろなクエストを戦い抜いて行きます。
この「フリフオールスターズ」の最大の特徴は、簡単操作でも爽快なバトルが楽しめてしまうというところにあります。
基本的な操作方法はタップのみです。
フィールドをタップすると、その地点まで移動し、敵が近くにいたら攻撃ボタンをタップすることで攻撃します。
連続で攻撃ボタンをタップすることで、連続攻撃を繰り出します。
また、ヒーロー固有で強力な一撃必殺の技も繰り出すことができます。
このスキルはヒーロー固有で複数持っているため、いろいろなヒーローの技を見て楽しむことができます。
一度繰り出した技は、一定時間を経過すれば再び使用することができます。
パーティを組んでいるヒーローは、バトル中に自由に後退することが可能です。
ヒットポイントが減ってきたら、倒れてしまう前に迷わず交代しましょう。
また、「オートバトル」というモードも用意されています。
このオートバトルはかなり便利で、画面左下のボタンをタップするとモードが発動します。
オートバトル中は勝手に敵に攻撃し、宝箱を取得し、フィールドの移動までやってくれます。
便利なモードですが、敵の攻撃を回避したり、ヒットポイントが減ってきたときにほかのヒーローに交代することができません。
このためあまり放置しすぎてしまうと、気付いたら全滅なんてことになるかもしれないため、使いどころに気を付けたほうが良いかもしれません。
モードの解除はもう一度ボタンをタップするだけでいいので、やばいと思ったらすぐに解除しましょう。
ヒーローは、フィールドをクリアすると手に入る経験値でレベルアップし、強化することができます。
敵が強くなって先へ進むのがつらいと思ったら、一度クリアしたダンジョンへ戻ってレベル上げをすることも重要です。
こんなときにオートモードが役に立つというわけです。
オートモードを使用すれば、レベル上げもそれほど辛くありません。
ヒーローが実に豊富に用意されている「フリフオールスターズ」、ヒーローを集めるだけでも面白いですし、武器防具などの装備は無いのでシンプルにユニットの強化を楽しめます。
ユーザーが遊びやすいように設計されているところも好感触ですね。
サクサクと遊べるRPGを楽しみたい方は、ぜひプレイしてみてはいかがでしょうか。
フリフオールスターズの関連データ
アプリ名 | フリフオールスターズ |
---|---|
日付 | 更新日:2015/6/17 公開日:2015/6/17 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
フリフオールスターズのカテゴリ
今月の注目タイトル
フリフオールスターズを見た人におすすめ!


原神
世界を探索しながら元素の力を操って敵と戦うオープンワールドRPG


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO


ディライズ・ラストメモリーズ
ダンジョンでドールを育成。美少女の歌も聴けるアクションRPG


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ゼンレスゾーンゼロ
災害都市で依頼者を導く。連携の爽快さが格別なアクションRPG


アンドーン
ゾンビ蔓延る終末世界で依頼や採集をこなすアクションRPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


三国極戦
三国志の歴史を辿りながら武将ごとの技で戦うアクションRPG