ワールドネバーランド
ワールドネバーランドのおすすめポイント!
- 箱庭の中を自由に想いのまま歩く回れる、ミッション型のスマホゲーム
- 髪型や肌色など、自分好みにカスタマイズ可能なアバターシステム
- フィールドを駆け巡ってミッションをこなせるため、散歩するだけでも楽しめる
ワールドネバーランドの攻略・アプリレポート
「ワールドネバーランド エルネア王国の日々」は、箱庭の中を自由に自分の想いのままに動き回ることのできるゲームです。早速プレイしてみましょう。


ワールドネバーランドエルネア王国の日々のオープニング画面とダウンロード画面です。ダウンロードを待っている間にゲームの説明をしてくれるアプリは、個人的にすごく好きです。暇もつぶせて操作方法もわかるので、ユーザーを考えてくれているなととても思います。


自分の動かすアバターを変更することができます。デフォルトでは1枚目のようになっていたので、2枚目のようにカスタムしてみました。性別と髪型、髪の色、肌の色、目など好きに変えられるので楽しみが増えますね。自分の好みにカスタムできたら愛着もわいてきます。


フィールドへやってきました。とりあえず動かし方をここで学びます。やり方はとても簡単画面内のどこでもいいのでタップしていきたい方向へ指を進ませる、とその方向へ進んでくれます。動かせるこのコントローラーみたいなものは画面のどこでもいいので、便利でとても楽です。

移動できる箇所はこんなにもあります。こんなにフィールドがあるなら、まず全部の箇所を回るだけでも楽しそうですね。手始めにぐるぐると散歩してみましょう、街並みなんかも結構凝って作られているので散歩するだけでも楽しいです。


「ワールドネバーランドエルネア王国の日々」のチュートリアルミッションがはじまりました。会話はこのように最近のスマホアプリのように表示されます。わかりやすくていいですね。まず話しかけると「用がある」や「料理を注文」「世間話をする」「あいさつする」などコマンドが出るので、自分の要望に応じてタップしましょう。一人の人とひとつの会話しかできないわけではないので、たくさん話しかけられるのが面白いです。

他のアプリと違ってこのゲームの特徴のひとつ、セーブというコマンドがあります。画面右上の紙と羽ペンのようなタグがそれです。セーブ自体はすぐに終わるのですが、この「セーブする」というのがなんともRPGをやっている感がものすごく出るので、いいシステムだと思いました。


さあ、頼まれたミッションを行います。依頼は「ガーブ草とナグンの実の採取」、操作方法はさきほどのウィアラが教えてくれています。本当のネットゲームのようにあちこちを歩いているキャラクターたち、もちろん話しかけられます。ミッションがわからなくなったら左下のミッションをタップしましょう。「なんていう草だったっけ?」となってもこれで安心です。

今のミッションとは関係ないですが、なぜか牛のブラッシングもできます。今後のミッションで必要なコマンドなのでしょうか、細かい演出も多く見たことないものがあったら、とりあえず近づいてみるのも面白いかもしれません。見たことのないコマンドが出てくるかもしれません。


ミッションクリアしました。このようなミッションを繰り返してゆくアプリゲームです。まだまだ序盤なので簡単でしたが、もっと難しくなっていくかもしれません楽しみです。


つぎの依頼はすぐに受け取れます。次のミッションは釣りで特定の魚をゲットしてくること、次々と出されるミッションをこなしてたくさんのコマンドを使ってみましょう。グラフィックもアプリとは思えない出来で無料で楽しめるいいゲームになっています。「エルネア王国の日々」ぜひダウンロードしてみてください!
ワールドネバーランドを閲覧したユーザーがチェックしたアプリ
ワールドネバーランドに似たゲーム
ワールドネバーランドのレビューをピックアップ!
箱庭人生、100年経っても色褪せ無い
スカーレットさんさん

もう随分昔、据え置き機で楽しんだ「ワールドネバーランド・プルト共和国」。子供の頃遊んだファミコンのゲームを懐かしんでいた時にそのゲームの事も思い出しました。 そして、検索して見付けた「ワールドネバ…
2016/09/24
龍騎士についてのプレー状況です。
セリーさん

龍騎士目指してプレーさせてもらっています。 まずはエナの子に選ばれました。 次は8日の釣り大会でキングマトラを二匹釣って釣り名人になりました。 そして農場管理官になりました。 農場世話役になり、国民…
2015/06/20