特徴や魅力、醍醐味!
- 東方シリーズを元にした、同人弾幕シューティングゲーム
- シリーズらしいボス戦などを堪能できる作りになっている点が特徴
- 操作性がスマートフォンに合わせた作りになっているところも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
東方幻靈夢の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「東方幻靈夢」は、東方シリーズの同人弾幕シューティングゲームです。
東方シリーズの伝統的な美しい弾幕やBGMを受け継ぎ、オリジナルのストーリーとスマートフォン向けの操作を取り入れています。
制作自体は海外の方らしく、アプリ名はOrient Fantastic Dreamとなっています。
間違えて消してしまわないよう注意しましょう。
「東方幻靈夢」で使用できる自機キャラクターは最初は一番左の魔理沙だけで、他のキャラクターたちは課金で開放するようです。
また、この時同時に難易度もEasy、Normal、Hardの中から選べます。
難易度は確か原作だともう一つ上がありましたが、Hardクリアなどで開放されるかどうかは残念ながら筆者の実力不足で不明です。
難易度で特に大きく変わるのは敵機の弾幕で、EasyとHardでは全く別のゲームのように弾幕の厚さが変わってきます。
また、一部の敵の硬さや、ボスの特殊な弾幕(スペルカード)の種類も変わってきます。
「東方幻靈夢」では、前述の通りスマートフォン向けの操作が取り入れられており、キャラクターの移動はスワイプで行います。
画面の何処を触ってもいいので、出来るだけ自機キャラクターから離れた所を触って移動させると自機キャラクターが見やすくなり回避しやすいでしょう。
画面は大きいほど有利でしょう。
また、自機キャラクターの通常射撃は自動で行われます。
スマートフォンで指で操作するとかなり画面が隠れてしまうのでその辺りの配慮といった所でしょうか。
通常射撃は、敵機を倒すと落とす「P」と書かれたアイテムを拾っていくと強化されます。
そして、通常ショット以外の大技としてボムがあり、戦闘画面左下のBOMと書かれたアイコンの辺りをタップするとキャラクターごとに異なるボムが発動します。
ボムは発動すると、画面内の通常敵機を一掃してくれるほか、相手側の弾幕を吸い込んで消してくれます。
非常に強力ですが使用回数に制限があり、戦闘画面左下、SHOTアイコンの上の星の数しか撃つことが出来ません。
弾幕が厳しいときなど状況を選んで使っていきましょう。
また、喰らいボムと言って、敵機の攻撃があたってしまった瞬間に使うと自機が消滅しないようにして戦い続けることも出来ます。
ステージ毎に、ある程度敵機を倒したり弾幕を躱したりしながら進んでいくと、ボスが登場し、会話シーンの後、ボス戦になります。
東方シリーズ共通ですが、ボス戦では、ある程度ボスの体力を削るとボスが専用の大技であるスペルカードを使用、このスペルカードの猛攻を耐え切ることでボス戦クリアとなるという特殊なクリア条件になっています。
最初のステージでは、道中でやられてゲームオーバーになっても何度でもコンティニュー、リスタートが出来ますが、第2ステージ以降、復活にはゲーム内マネーが掛かるようになります。
ゲーム内マネーはステージをクリアしないと増えないので、全てのステージをクリアするのはなかなか難しいです。
以上、「東方幻靈夢」いかがだったでしょうか。
基本的な部分は東方シリーズを踏襲しており、スマートフォン向けに操作が調整されているので割りと安定して遊べるゲームになっています。
制作が海外の方なので、セリフなどが英語のままとなっており、ストーリーをすぐに楽しむのは少し難しいですが、弾幕ゲームが好きな方や、東方シリーズをプレイしたことのない方が触れてみるのに向いているかもしれません。
ぜひ一度、実際にダウンロードしてプレイしてみてください。
東方幻靈夢の関連データ
| アプリ名 | 東方幻靈夢 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/5/27 公開日:2015/5/27 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
東方幻靈夢のカテゴリ
今月の注目タイトル
東方幻靈夢を見た人におすすめ!
かおケツ ~かおス決死隊~
ユニークな顔の宇宙人をやっつけるシューティングゲーム
Bullet Voyage
惑星サバイバルをテーマにしたスタイリッシュシューティングゲーム
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
サイヴァリア・リアセンブル
敵弾に自機をかすらせてレベルを上げる、弾幕シューティングゲーム
怒首領蜂 一面番長
アーケードゲームの怒首領蜂最大往生をベースにしたシューティング
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
俺のマグナムは黒光り!
敵を打ち落として戦っていく、面倒な操作は不要な弾幕シューティングゲーム
スクアドロン 弾幕シューティング
宇宙の平和を守るべく戦う、回避に専念できる弾幕シューティング
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
弾幕の器
100種類もの敵が用意されている、中級者向けの弾幕シューティング