
木の声霊こだまをじっくり遊んで徹底レビュー!
盆栽に住み着く不思議な精霊を見つけてコレクションしていくゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 盆栽に住み着く不思議な精霊を見つけてコレクションしていくゲーム
- 精霊であるこだまは、マイクで喋った声を加工できる点がユニーク
- 盆栽に与える肥料や水差しも購入でき、よりこだま集めが捗る作りになっている
最近リリースされた注目タイトル!
木の声霊こだまの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「木の声霊こだま」は、盆栽に住み着く不思議な精霊「こだま」をみつけてコレクションする、新しいジャンルのゲームです。
「木の声霊こだま」の遊び方はとても簡単です。
画面中央にある盆栽に、一定時間で現れる「こだま」を見つけるという、それだけのゲームです。
しかし単純なルールながら、その見た目にも可愛い「こだま」を眺めているだけでも楽しいという、不思議な魅力を持っています。
「こだま」はいろいろな種類が用意されており、盆栽のレベルが上がると新種の「こだま」が現れます。
画面上に光る星のようなマークをタップすると「こだま」が現れます。
何度か「こだま」をタップすることで、仲間になります。
「こだま」はタップしていくとたまに逃げてしまいますが、そんなときは盆栽を左右にフリックすることで向きを変えて、「こだま」を探し出しましょう。
見事仲間になった「こだま」は、コレクションの部屋でいつでも見ることができます。
またこの「木の声霊こだま」の別の遊び方として、スマホのマイク機能を使った遊び方ができます。
あつめた「こだま」にはそれぞれ特徴があり、マイクでしゃべった言葉を早口にしたり、低い声に加工したり、ガラガラ声にしたりと、いろいろとマイクで録音した音を加工してくれます。
マイクに向かって話した言葉はすぐに変換されて、スピーカーから聞くことができます。
ゲームのタイトルにもなっている「木霊」がこのようにして遊ぶことができます。
この木霊遊びだけでも結構面白いので、いろんな言葉を録音・再生させて遊んでみてください。
マイクを使って遊ぶので、プレイする環境は限られてきますが、この遊びができるのと出来ないのとではかなり面白さが違ってくるので、一度は体験してみるとよいでしょう。
「こだま」を見つけたり、先ほど紹介した木霊遊びを行うと音符が手に入ります。
この集めた音符の数により、ショップで買い物ができます。
ここの買い物で盆栽に与える肥料や水差しを購入できます。
肥料を購入すると盆栽のレベルが上がり、水差しを購入すると、盆栽に登場する「こだま」の出現率が上がるなど、「こだま」集めを有利にしてくれるアイテムがいっぱいです。
最初のうちは購入できるアイテムが限られていますが、盆栽のレベルが上がりいろいろな「こだま」を集めていくうちにロックが解除されます。
「こだま」のコレクション遊びだけではなく、マイクを使って木霊のような遊びができるのは実に良いアイデアだと思いました。
録音した声にいろんなエフェクトがかかるので、ついつい全ての「こだま」をコレクションしてみたくなります。
自分の声を録音するのが気が進まないという方は、テレビの音声を録音してみてはいかがでしょうか。
それだけでもかなり楽しめます。
ぜひお試しください。
木の声霊こだまの関連データ
アプリ名 | 木の声霊こだま |
---|---|
日付 | 更新日:2015/4/9 公開日:2015/4/9 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
木の声霊こだまのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
木の声霊こだまを見た人におすすめ!


なまはむ
リアルなハムスターをスマホの中で飼育できる育成ゲーム


Noa Noa!
様々な電子ペットを成長させていく育成シミュレーションゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム


センシル~ファンタジー着せ替えバトル~
ファッションデザイナーを目指してバトルする着せ替えゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


おこめフレンズ
日本人の主食として返り咲くために奮闘していく、お米育成ゲーム


デブ部腎臓くん
酷い肥満状態の忍者をダイエットさせる、脱力系シミュレーションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


仔竜の風詩
自分だけのドラゴンを育て上げていく、育成とバトルを味わえるゲーム