
ダーククエスト5をじっくり遊んで徹底レビュー!
高画質かつ様々な武器が用意されている、本格アクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 高画質かつ様々な武器が用意されている、本格アクションゲーム
- 移動や攻撃だけではなく回避やスキルなども用意されている、本格的な操作性
- 熟練者用に難易度の高いモードもあり、腕に自信がある人にもオススメ
最近リリースされた注目タイトル!
ダーククエスト5の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ダーククエスト5」は高画質な本格的アクションRPGです。
自身はギルドのリーダーとして様々な問題を解決していきます。
様々な武器、防具が登場し、ステージも豊富なのでとても楽しめるゲームです。
フルボイスで戦闘には臨場感もあり、とても作り込まれています。
始めにキャラクターを作成しますが、ここで始めに持つ武器種を選択することができます。
武器種は5種類でグレートソードやデュアルソード、さらには魔法を扱えるものまであります。
もちろん、それぞれ特徴が異なっており、例えばグレートソードなら広範囲を一気に薙ぎ払うことができますし、魔法なら遠距離から攻めるということも可能です。
戦闘中は武器は二つ持てるので、これらの特徴を上手く活用して攻略していくと良いです。
武器種が豊富なのも、このダーククエスト5の魅力です。
キャラクター操作は左手で移動、右手で攻撃などのコマンドを扱います。
コマンドには攻撃だけでなく、回避やスキルなども含まれます。
これらの回避やスキルなどは回数制限があり、何度も連続で使用することができないので、使いどころを見極める必要があります。
ただ、一度使っても時間で回復するので、出し惜しみはもったいないでしょう。
ステージはこれらの武器の特徴やスキルを上手く使いクリアしていきます。
道中の敵も強いですが、最奥地にはボスも居るので気を付けてください。
ステージをクリアすれば経験値と資金、合わせて道中などで手に入った装備が手に入ります。
経験値が溜まりレベルアップするとキャラクター自身のステータスも上がっていきます。
ステージの攻略が困難になったらレベル上げや装備の見直しが重要になってきます。
ステージの攻略が困難になった時の対処法として「装備の見直し」があると言いましたが、この装備の見直しとは武器・防具の強化、ステージに持っていく武器種を変えてみる、など様々あります。
そのステージの敵の配置に合った武器種とスキルを選択するのがよいでしょう。
属性の相性もあるので、ボスに効きやすい属性を持っていくというのもありですね。
「ダーククエスト5」は、本格的なアクションRPGです。
スキルや装備など、幅広い戦略がステージクリアの成否を分けるシビアなゲームです。
熟練者用に難易度の高いモードを選ぶことも可能になっています。
腕に自信のある方は挑戦してみると良いでしょう。
ぜひ一度プレイしてみてください。
ダーククエスト5の関連データ
アプリ名 | ダーククエスト5 |
---|---|
日付 | 更新日:2015/3/27 公開日:2015/3/27 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ダーククエスト5のカテゴリ
今月の注目タイトル
ダーククエスト5を見た人におすすめ!


トーチライト:インフィニティ
闇の軍勢をなぎ倒す骨太で本格的なハクスラアクションRPG


seeker
自動生成するダンジョンを探索するアクションロールプレイングゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


ソロナイト
好みのスタイルでダンジョンへ挑戦。高い戦略性が魅力のアクションRPG


ディアブロ イモータル
ダークな世界観を楽しめる。本格的なオンラインRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


Dark Lord Crystal Tales
多数のアイテムを駆使しながらダンジョンを進むローグライクなRPG


天才銃士
多種多様な怪物を撃退。ローグライク要素も楽しめるシューティングゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ラズベリーマッシュ
誓うのは神への復讐。ダークな世界観のローグライクアクションRPG