だんまくりっかーアイコン

だんまくりっかーをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2015/3/2公開日:2015/3/2
だんまくりっかー

特徴や魅力、醍醐味!

  • 放置とタップを駆使して敵を爆撃していくシューティングゲーム
  • 可愛い女の子のサラを操作して戦っていく、ポップな絵面が魅力
  • ショットと回避を駆使して進む、シューティングらしいゲーム性も特徴
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

だんまくりっかーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「だんまくりっかー」は放置&クリック系シューティングゲームです。

放置アンドタップで敵を爆撃していきましょう。

01243_1

シューティングというと物語が難しかったり通好みだったりする印象ですが、だんまくりっかーのストーリーは極めてポップです。

可愛い女の子「サラ」を操作してストーリーを追いかけて行きましょう。

01243_2 01243_3

操作の基本は、「タップでショットを撃って敵を攻撃」、「画面上で指をスライドさせサラを動かすことで敵の弾を回避」の二種類です。

当たり判定はサラの上に表示された小さな点のみなので、そこだけ当たらないようにすればOKです。

01243_4

ただ、そこはもちろんスマホゲーの性としてそれほど緻密な移動はできません

うっかり敵の弾を食らってしまった場合には、一定時間を経てその場回復となります。

復活までの待機時間も画面連打で短縮可能です。

指をパタパタさせて連打しましょう。

01243_5 01243_6

敵を倒してクリスタルをゲット、もしくはショットを撃つことで経験値を取得できます

ショットを撃つだけでも経験値が得られますので、弾を避けられる余裕が残る範囲で連打しておきましょう。

経験値を消費してショット性能を強化したり、奥義を修得することができます。

01243_7 01243_8

各ステージボスを倒すと仲間が増え、各自の思考に基づいて自動攻撃を行います。

仲間には当たり判定は存在しませんので、援護射撃を受けながら存分に敵の弾を回避しましょう

また、仲間を強化することで仲間自身の攻撃力、自動攻撃の頻度や性能、サラをサポートするサポートスキルの性能アップを行うことができます。

01243_9 01243_10

ボスの攻撃は、それ自体は単調なものが多いのですが、サラに向かってホーミングしてくるものが多いためボーっとしていると連続攻撃を食らうことが多々あります

バリアの性能を上げると弾を食らってもすぐには死ななくなるほか、一部の仲間の奥義に一定時間無敵バリアがありますのでタイミングよく使ってピンチを切り抜けましょう。

01243_11 01243_12

サラ自身の奥義は、画面内に存在する敵の弾をすべて経験値クリスタルに変換するという攻撃を回避した上ポイントを得られる豪華なものです。

雑魚戦ではそれほど旨味がありませんので、画面内にところ狭しと弾が飛び交っているボス戦で使うといいでしょう

使用回数も強化でき一定時間ごとに回復しますが、バリアのないときに攻撃を食らうと緊急回避手段として強制的に一回分奥義が使用されてしまいます。

01243_13

ここまで基本的に「放置」の部分に触れていませんでしたが、サラや仲間たちのレベルが上がると「放置時に経験値をゲット」「操作していない時に限りバリア有効」などのスキルが登場します。

それぞれ画面を開いていない時だったり、画面は開いていての放置時だったりと違いがありますが、連打していなくても使える便利なスキルで、これらのスキルが登場してからが「だんまくりっかー」の本番だといえるでしょう。

だんまくりっかー

だんまくりっかー

iPhoneAndroidアクションシューティングドット絵

4.00

だんまくりっかーの関連データ

アプリ名だんまくりっかー
日付更新日:2015/3/2
公開日:2015/3/2
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

だんまくりっかーのカテゴリ

今月の注目タイトル

だんまくりっかーを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ