
特徴や魅力、醍醐味!
- 王道をゆく、しっかりとした戦略性のある本格的なバトルゲーム
- 戦闘の時を止められるクロノスゲージなど、タイミングが重要なバトルシステム
- シンボルエンカウントを採用しており、バトルのタイミングを調整しやすい
最近リリースされた注目タイトル!
クロノスリングの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「クロノスリング」は時をテーマにした王道の本格的なRPGです。
2Dと3Dを上手く使い合わせており、高画質でゲームを楽しむことができます。
戦闘は前衛3人と後衛3人の合計6人で行います。
この前衛と後衛は好きなタイミングで何時でも交代させることができるので、前衛がピンチになった時などに交代するというプレイができます。
戦闘はステージ上にいる敵モンスターのシンボルに接触することで起こります。
ステージは細い通路でできており、その通路をふさぐようにモンスターが配置されているので、奥にいるボスと接触するには戦闘は避けられません。
また、ステージ上には宝箱が配置してあることがあります。
忘れずに回収していきましょう。
最奥地にいるボスを倒せばステージクリアです。
戦闘はこちらの攻撃に始まり、一定時間ごとに敵の攻撃が来る、というパターンの繰り返しで行われます。
こちらの攻撃の時は、キャラごとに3回連続で攻撃することができます。
キャラが攻撃を行うとサークルが出現し、ターゲットリングという波動が広がります。
その波動とサークルが重なるタイミングでタップをすると、時のエーテルというクロノスゲージというゲージを溜めることのできるアイテムが敵から沢山ドロップします。
このクロノスゲージですが、溜めてから発動することでアクセルタイム状態となり、戦闘の時を止めることができます。
発動はゲージが50パーセントを超えていれば何時でも可能です。
このアクセルタイム中は攻撃力が倍になり、更にゲージを消費することでキャラのスキル発動を早めることもできます。
かなりのチャンスモードですので、ここぞという時に使うことをオススメします。
これらのアクセルタイムなどを駆使してボスを倒せばステージクリアです。
ステージをクリアすると、経験値や資金が得られ、アチーブメントという目標も達成していると、追加で報酬が得られます。
経験値はプレイヤーに入り、各キャラクターに入る訳では無いので注意して下さい。
プレイヤーがレベルアップすると、デッキコストが増え、編成の幅が広がります。
「クロノスリング」は、スマホで気軽に楽しむことができる本格的RPGです。
アクセルタイムをいつ、どの様に使うのかなどの戦略性や、時のエーテルをいかに集めるかのテクニックなど、様々な要素が詰まったゲームです。
ぜひ一度プレイしてみて下さい。
クロノスリングの関連データ
アプリ名 | クロノスリング |
---|---|
日付 | 更新日:2015/2/25 公開日:2015/2/25 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
クロノスリングのカテゴリ
今月の注目タイトル
クロノスリングを見た人におすすめ!


シルバー・アンド・ブラッド
奥義演出の迫力が圧巻。吸血鬼と眷属が月の子の行方を探すRPG


量子行動
機械少女と近未来の科学都市で任務をこなしていくMMORPG


ドンドコヒーロー
英雄と探索部隊を結成。魔物に襲われる島を救うカジュアルRPG


アンカーパニック
美少女と異常調査。戦闘を近くで観戦可能なファンタジーRPG


頂天:三国オールスターズ
三国武将の攻撃手段が多彩。難易度も程良いファンタジーRPG


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


宿命ファンタジー
おとぎ話が題材の独特な世界観。景色撮影も楽しめるMMORPG


アッシュエコーズ
同調者への指揮と元素反応が勝利のカギを握るファンタジーRPG


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


銀竜の騎士たち
竜に乗って各地を巡る。転職や仲間育成も楽しめるMMORPG