ホラー脱出ゲーム デス・スクールアイコン

ホラー脱出ゲーム デス・スクールをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.75
更新日:2014/12/9公開日:2014/12/9
ホラー脱出ゲーム デス・スクール

特徴や魅力、醍醐味!

  • 学校の中を進んでいく、探索要素がメインのホラー系の脱出ゲーム
  • 初見殺しの多い、死にかたのバリエーションが豊富な即死トラップたち
  • ゾクッとするような演出もあり、ホラーゲームの入門編に最適
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ホラー脱出ゲーム デス・スクールの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「デススクール」は、ホラー系脱出ゲームです。

タイトル通り、学校が舞台となっています。

脱出ゲームは大体が一人称視点でタップで調べて謎を解くタイプと、RPGのように自分で自由に移動して探索するタイプの2種類がありますが、「デススクール」は後者です。

謎解きよりも探索がメインです。

01025_1 01025_2

ゲームが始まると、主人公は真っ暗闇の中で目を覚まします。

そこは見慣れた学校の図書室。

謎の図書委員の少女と出会います。

どうやら、時々ここには「迷い込んだ」人が来てしまうようです。

この不気味な学校から脱出するための鍵を探しましょう。

とりあえず怪しい所は全部調べていくつもりでやるのがいいでしょう。

01025_3 01025_4

移動は十字キーで行います。

十字キーやボタンの配置や大きさはオプションで設定できます。

若干移動が遅いのが難点ですが、遅いという不便さやもどかしさで、より怖い思いをすることになります。

トイレは扉を開けないと個室の中がどうなっているのか分からないので、扉を開けるのがとても恐ろしいです。

01025_5 01025_6

このゲーム、何といっても初見殺しが非常に多いです。

即死トラップの数々に襲われるので、定期的にセーブすることをお勧めします。

トラップに踏み込むと成すすべなく殺されてしまうことがほとんどです。

死に方が結構バリエーション豊富なので、逆に死にパターンをいろいろ見てみるのも面白いかもしれません。

01025_7 01025_8

美術室は学校の中でもなかなか怖い部屋だと思います。

いろいろな絵画がありますね。

モナリザを調べた後にゾクっとするような事が起こるので油断しないようにしてください。

倒れた彫像からアイテムが手に入りました。

脱出ゲームなのでアイテムは当然ありますが、それほど難しい使い方はしません。

01025_9 01025_10

死神との鬼ごっこです

掴まれば当然即死です。

遅い移動速度と、操作しにくい十字キーのせいで恐怖が倍増します。

マップを移動してもすぐには振り切れないので、ひたすら逃げ回りましょう。

01025_11 01025_12

炎に包まれた教室を見つけました。

先ほど手に入れた水のアミュレットが使えそうです。

演出の後に炎が消えて、教室内を探索することが出来ます。

どうしても進めないポイントはアイテムを手に入れてからもう一度調べにきましょう。

01025_13

総評としては謎解きが苦手な人でも出来る脱出ゲームです。

いきなりビックリ画像がドアップで出てきたりはしませんが、要所要所で携帯がバイブするので、こちらもついビクッとしてしまいます。

脱出ゲームが好きな人よりは、ホラーゲームの入門編としてプレイするのがいいと思いますね。

ホラー脱出ゲーム デス・スクール

ホラー脱出ゲーム デス・スクール

Androidアドベンチャー脱出ホラー

3.75

ホラー脱出ゲーム デス・スクールの関連データ

アプリ名ホラー脱出ゲーム デス・スクール
日付更新日:2014/12/9
公開日:2014/12/9
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ホラー脱出ゲーム デス・スクールのカテゴリ

▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!

今月の注目タイトル

ホラー脱出ゲーム デス・スクールを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ