特徴や魅力、醍醐味!
- LINEからリリースされた、空いた時間に遊びやすいバトルゲーム
- 剣のマークをタップして戦闘する、サクサク進められるバトルシステム
- 装備の強化なども簡単にでき、初めてでも遊びやすいシステムとなっている
最近リリースされた注目タイトル!
LINE レヴァナントゲートの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「LINEレヴァナントゲート」は、じっくりやり込み型のかたはもちろん、通勤や通学中などの空いた時間に、スマホで手軽にRPGを楽しみたいかたにもオススメのゲームです。
友だちと協力してクエストクリアを目指すなどの遊びかたも可能ですよ。
LINEからリリースされたゲームなので、プレイヤーが多数いるのも魅力的です。
「LINEレヴァナントゲート」ではスマホを横向きで使用します。
画面左下のあたりには、コントローラーでいうところの十字キーの役割をするボタンがあるので、そこをスワイプしながらキャラクターを動すことが可能です。
特別難しい操作方法などもなく、「大体ココをタップしたらこうなるんだろうな」というような感じで感覚的に操作できるのがいいですね。
3Dグラフィックで描かれた画面は、なかなかのクオリティとなっています。
ゲームの世界観もしっかりと出ています。
ストーリー設定はあまり謎すぎず明確なので、幅広い世代が楽しめると思います。
また、プレイ中は次に何をすればいいかが明確なので、RPG初心者でも迷うこと無く進めていけそうです。
基本的には、ミッションをどんどんクリアしていくことになります。
いざミッションに出発すると、いきなり敵モンスターがうようよいました。
これをバッタバッタと切り捨てていきます。
戦闘画面が出るわけでは無く、そのまま画面右下の剣のマークをタップして戦闘をするようなスタイルとなっており、サクサクと進んでいけます。
はじめのほうの弱い敵は一撃で倒すこともできるので、プレイヤーが死ぬことはまずないでしょう。
ただし、ボス級になってくるとそうはいかないので、盾や回避なども上手く使いながら戦闘をしなくてはなりません。
たまに近づいてもなかなか気づかないような間抜けな敵や、優雅に釣りをしている敵なんかもいますが、こちらは後ろからグサッと一突きしましょう。
この方法は正面から攻撃するよりも大きなダメージを与えることができるので便利です。
これなら大体のモンスターは一撃で倒すことが可能です。
後ろからというのはちょっと卑怯な気もしますが、時間もかからず効率よく進めますし、ダメージを受ける心配もないので使わない手はないですね。
装備の強化なども簡単にできますので、初めてでもヘルプを見ずにプレイできるほど明確だと思います。
装備の購入は、欲しいものを買う普通のショップ形式と、掘り出し物という2通りがあります。
掘り出し物は、何が出てくるかわからない、ガチャ同様のものとなっています。
お得にレアアイテムをゲットできるチャンスかもしれませんね。
「LINEレヴァナントゲート」は、通常のRPGをさらにぐっと凝縮したようなゲームです。
シンプルで分かりやすいけれど、物足りなさがあるかいえばそうでもなく、ムダのないRPGといった感じです。
手軽に始めるにはおすすめのRPGと言えそうです。
気になるかたは、ぜひプレイしてみてください。
LINEで繋がっているお友だちと一緒に始めても楽しめるでしょう。
LINE レヴァナントゲートの関連データ
| アプリ名 | LINE レヴァナントゲート |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/9/26 公開日:2014/9/26 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
LINE レヴァナントゲートのカテゴリ
今月の注目タイトル
LINE レヴァナントゲートを見た人におすすめ!
原神
世界を探索しながら元素の力を操って敵と戦うオープンワールドRPG
Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG
タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
アストラ・テイル
剣と魔法のファンタジー世界を冒険する横スクロールアクションRPG
ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
ドラゴンブレイク
爽快なアクションバトルを手軽に楽しめる王道ファンタジーRPG
LINE レヴァナントゲートの読者レビュー!
LINEGAMEからリリースされた本格派RPG
mgmi
LINEGAMEから出ている、本格派のRPGです。
LINEのゲームはほとんどのものを試しにプレイしています。
今回はこちらのゲームが気になったのでプレイしてみることに。
LINEのゲームというと、キャラクターものでパズル系のものを良く見かけるのでRPGにはあまり期待していなかったのですが、意外と、本格的でびっくりしました。
ここ最近のドラクエの雰囲気に似ています。
スマホなので、移動はタップなのですが、テレビゲームのコントローラーを使用するRPGに慣れている人にはやはり操作しづらく感じるでしょう。
私も最初は、違和感があったのですがプレイしているうちに慣れるもので、今では全く違和感なく操作出来ています。
モンスターとのバトルは、サクサクと進めていけるのは良いのですがやっぱり少し迫力が無いかなと思いました。
バトルの時は、ちゃんとバトル画面に切り替わってくれたほうが個人的には良いです。
ずっと上から見ているような感じで進めていくので、ちょっと単調になりがちだと感じました。
ガチャはあまり使用せずに、地道に進めているのでスゴイ掘り出し物があるのかどうかは分かりませんが、もしあるのならお得かもしれませんね。
2014/12/10