
特徴や魅力、醍醐味!
- FFのキャラクターでタイピングを楽しめる、新感覚のスマホゲーム
- 敵の出現と共に表示される言葉をタイピングして戦う、シンプルなバトル
- 始めは少ない文字数からスタートするため、フリック操作が苦手な人でも安心
最近リリースされた注目タイトル!
FF関連の攻略wikiはこちら! | |
---|---|
![]() | FF4ピクセルリマスター攻略wiki |
ファイナルファンタジー ワールド ワイド ワーズ(FFWWW)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「FINAL FANTASY WORLD WIDE WORDS(FFWWW)」は、FFのキャラクターたちが活躍するタイピングゲームです。
PCでは今でも見かけることのあるタイピングゲームですが、スマートホンではPCほどの地位を確立しているとはいえません。
そんななか、老舗のスクエアエニックスが、タイピングゲーム業界に殴りこみをかけてきました。
操作することになるのは、シアトリズムなどでお馴染みのFINAL FANTASYのミニキャラたちです。
こちらのタイピングが成功すると、わらわら動いて攻撃したり、飛び跳ねて喜んだり、無表情なのに感情豊かでとってもキュートです。
ゲーム内容は「タイピングPRG」とでも言うべきでしょうか、フィールドを移動しながらステージを選択し、敵の出現とともに表示される言語をうまくタイピングすることで敵を倒していきます。
RPGのお約束である宝箱のゲットや、アビリティの発動もタイピングの入力で成否が判定されます。
宝箱の出現率は低くありませんので、宝箱が出てきたら、落ち着いて入力しましょう。
FINAL FANTASYのマスコットキャラ的存在である「チョコボ」ももちろん登場します。
チョコボ出現時のタイピングに成功するとチョコボを捕獲でき、チョコボ小屋に連れ帰ることができます。
連れ帰ったチョコボは小屋の中を探索し、一定確率でアビリティやデコレーションを掘り当てます。
一度掘り当てたチョコボは野生に帰ってしまいますので、また戦闘を重ねて再度捕まえましょう。
チョコボの出現率はフィールドでのステージ洗濯時にも確認できます。
戦闘時のタイピングは、はじめは「2文字や3文字から」スタートしますのでフリック入力が苦手な人でも安心してください。
またチュートリアルとは別にトレーニングステージが存在し、スタミナ消費なしでタイピング練習をすることができます。
クリアで課金アイテムをゲットできますので、「トレーニングなんか不要」という上級者も一度挑戦しておくとよいかもしれません。
ボスバトルでは、ボスや使用キャラクターの印象的なセリフや掛け合いをタイピングすることになります。
敵のセリフであっても、タイピングが成功すればこちらの攻撃チャンスになりますので気を抜かないようにしましょう。
味方のセリフの場合、タイピングが終了するとそのキャラ一人だけ特別に攻撃が発動します。
普通の敵との戦闘に比べて、入力する文字数が長くなりがちですので、事前に練習を重ねましょう。
敵キャラクターもデフォルメされているので、下に表示されるひらがなも相まってなんだか少し脱力してしまうのですが、油断してると大ダメージを食らったりタイピングミスしますので気をつけましょう。
メニュー画面に至るまで、目を引くデザインで統一されているのはさすがスクエニといったところですね。
自分でセリフを入力することで、より一層この雰囲気と世界観に没入できることまちがいなしです。
ファイナルファンタジー ワールド ワイド ワーズ(FFWWW)の関連データ
アプリ名 | ファイナルファンタジー ワールド ワイド ワーズ(FFWWW) |
---|---|
日付 | 更新日:2014/10/8 公開日:2014/10/8 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ファイナルファンタジー ワールド ワイド ワーズ(FFWWW)のカテゴリ
今月の注目タイトル
ファイナルファンタジー ワールド ワイド ワーズ(FFWWW)を見た人におすすめ!


FINAL FANTASY Record Keeper(FFレコードキーパー)
今までのFFシリーズが勢揃いした、ファン必見の新作スマホゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


ドタバタ王子くん
王子と仲間を育成。栽培や収集も戦力向上につながる放置系RPG


やばい!少女に囲まれた!
溺愛美少女を揃えて冒険。ミニゲームの豊富さに驚く放置系RPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


放浪仙人〜借金取りと妖怪退治の旅〜
術士が借金取り立てを狙う。仙友や霊獣と共に戦う放置系RPG
ファイナルファンタジー ワールド ワイド ワーズ(FFWWW)の読者レビュー!

文字入力で戦闘する斬新なゲーム
ヒロロ
スマホで無料ゲームアプリを探していたところ、ファイナルファンタジーワールドワイドワーズというゲームを発見してやってみることにしました。私はファイナルファンタジーが好きだったのと、文字入力という斬新なゲーム内容に引かれてやってみました。スマホでは文字入力はフリック入力であり、それなりに文字入力に慣れているものの、もっと上達したいと思っていました。このゲームでは、ファイナルファンタジーの歴代の主人公を組み合わせてパーティを組むことができます。戦闘ではフリック入力をして行います。正確に早く入力するほど攻撃力が上がるので、とても緊張感をもってプレイできます。今までに経験したことがないような、斬新なやり方でとても楽しめます。フリック入力はそれなりに上達していると思っていたのですが、このゲームを通じてまだまだ不慣れな点があることを実感しました。ゲームを通じてフリック入力が上達できるので嬉しいです。ファイナルファンタジーのシリーズは、今まで沢山プレイしてきたので、歴代の主人公には思い入れがあり、敵キャラや魔法、召喚獣なども登場するので嬉しいです。文字入力がなかなか上手くいかないので、スムーズに勝ち進むことができない場合がありますが、それゆえ練習してがんばろうという気にさせてくれます。
2014/10/09

FF好きなら是非遊んでほしいゲーム
ハロ
文字入力をして、敵を倒そう!というゲームはいくつもありますが、FFシリーズということもあり、このアプリは即ダウンロードしました。まずBGMがいい!メイン画面のBGMがFF14の宿屋なのが個人的にはうれしかったです。FF14にとてもはまってたので、「おお!」とテンションが上がりました。その他のBGMも聞き覚えのある曲ばかりで素晴らしい。いろいろな思いでが蘇ります。そしてキャラクターが可愛い。懐かしいキャラも出てきます。まだ少しキャラクター数が少ないですけどね。今後に期待です。メインのゲーム性ですが、「素早く・正確に」が如何に重要かが、だんだん身に染みてわかります。コンボが続いてる時とそうで無い時の攻撃力の差が大きい!ボス直前でコンボが切れたりすると、もう涙目です。コンボを出来るだけつなげて高火力を出し、ボスを撃破する。そしてクリア後はランク付されるので、SSSランクをつい目指して何度も同じダンジョンをチャレンジしてしまう。けっこう楽しめます。ただスタミナ1回復するのに30分は長いかなぁというところ。その他キャラクターのカスタマイズも色々出来るので、キャラやアビリティをレベルアップして育てるといった楽しみがあるのも良い。ただ最初はそのシステムの説明がさっくりとしかなかったので、理解するまでに時間がかかりました。まだ不完全な部分やもっと追加してほしいところはありますが、けっこう楽しめるので良いと思います。個人的に衝撃だったのは、回復魔法さえも文字入力だったこと。瀕死状態でただでさえ焦っているのに「ケ・ア・ル…」と間違えないように打ち込むハラハラ感。必死です。
2015/03/19