特徴や魅力、醍醐味!
- おっさんの顔がついたたまごをコレクションしていく、シュールな脱力系ゲーム
- 指定された時間だけ茹でるとたまごができあがる、シンプルなゲームシステム
- 茹ですぎると腐ったたまごとなってしまう点も本作の特徴となっている
最近リリースされた注目タイトル!
おっさんたまご ちょっとだけよ~夏~の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「おっさんたまご ちょっとだけよ~夏~」は、とっておきの脱力系ゲームです。
おっさんの顔がついたたまご、「おっさんたまご」を茹でてはむいてコレクションしていくという、シュールかつ妙にハマってしまう面白無料ゲームです。
遊び方は簡単です。
まず茹でるたまごの種類と個数を選びます。
たまごは一度に5個まで茹でることができ、たまごの種類によって茹で時間やおっさんの種類に違いがあります。
指定された時間だけ茹でると「おっさんたまご」のできあがりです。
早速回収し、画面をスワイプしてパリパリとむいていきます。
この効果音とむき心地、なかなかクセになりそうですね。
むき終えるとおっさんの名前と解説が見られ、種類に応じたコインが支払われます。
しかもこのおっさん、喋ります。
種類によって声はもちろん喋り方も違っているので、コレクションする楽しみにもなりますね。
ちなみに、茹であがりから1分以内に回収すると半熟ボーナスが発生し、コインが倍もらえることもあります。
コインはアイテムやたまごの購入に必要なので、ボーナスを狙って損はありません。
アイテムの「塩」を使えば茹で時間の調整や茹で終わり通知ができるので、必要に応じて使ってみるのも良いでしょう。
逆に茹で時間を超過してしまうと、なんとたまごが腐ってしまいます。
腐ったたまごは「ふっかつの塩」でふつうのゆでたまごに戻すこともできますが、「腐ったおっさんたまご」として「裏なべ」にコレクションしていくこともできます。
これはこれでコレクター心をくすぐりますが、それにしてもシュールですね。
「おっさんたまご ちょっとだけよ~夏~」は、おっさん顔のたまごを茹でて集める脱力系ゲームです。
基本的に放置可能なゲームなので、片手間に遊ぶのにちょうど良いボリュームとなっています。
集めに集めた「おっさんたまご」も、じっと見ているとある意味癒し系で可愛く感じられるかもしれません。
面白ゲーム好きの方や「おっさんたまご」達にキュンときてしまった方、ぜひ一度遊んでみてください。
おっさんたまご ちょっとだけよ~夏~の関連データ
| アプリ名 | おっさんたまご ちょっとだけよ~夏~ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/8/15 公開日:2014/8/15 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
おっさんたまご ちょっとだけよ~夏~のカテゴリ
今月の注目タイトル
おっさんたまご ちょっとだけよ~夏~を見た人におすすめ!
おやじ観察キット
100種類以上のおやじを育てることができる、新感覚の育成ゲーム
オヤジリウム3
小さい不思議な生き物「オヤジ」を育てる育成シミュレーションゲーム
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
おやじ菌 培養
キモカワイイ菌を培養して増やしていく、斬新な設定の放置型育成ゲーム
なまはむ
リアルなハムスターをスマホの中で飼育できる育成ゲーム
神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG
ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム
Noa Noa!
様々な電子ペットを成長させていく育成シミュレーションゲーム
センシル~ファンタジー着せ替えバトル~
ファッションデザイナーを目指してバトルする着せ替えゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
おこめフレンズ
日本人の主食として返り咲くために奮闘していく、お米育成ゲーム